



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9


サイバーショットのP−9かP−7を購入しようか検討中。
評価のとこでP−9のバッテリーが悪いと言うのが多いですが、
実際のところどうなんでしょう?
用途は子供に風景撮影です。
書込番号:782750
0点

P-9だろうがP-7だろうがメーカー公称値は
どっちも連続撮影1800枚/90分なんだけどね。
「悪い」のは専用電池だから予備バッテリ買うと
割高(5600円:税別)なところかな?
書込番号:782828
0点


2002/06/20 21:58(1年以上前)
まあ、評価はほとんど気にされる必要はないと思います。
それより私は、“日常” 的に使用するものには、
リチウムイオンバッテリの方が便利だと思います。
そういう意味で、お子さんとか、風景とかを普段に気軽に撮影するには、
両方ともよい選択だと思います。
一方、“はれ” の日、をめがけて使用する、という使い方では、
予備が安価、いざというときコンビニ調達が可能、などで、
単3タイプの電池を使うカメラにメリットが多いとは思いますが。
書込番号:783212
0点


2002/06/21 09:07(1年以上前)
P9所有しています。予備バッテリーも、充電器も持ち歩いていますが今のところバッテリー不足だと感じたことはありません。分単位で減りが見えるのですが、残り30分かな?過ぎたあたりからゲージがいきなり減るのにはびっくりです。メーカー90分ですが、フル充電しても77分にしかなりません。本体がコンパクト→バッテリーも小型化→使用時間短は仕方ないでしょう。S85はめちゃくちゃバッテリーのもちはよかったですよ。
書込番号:783979
0点



2002/06/21 09:53(1年以上前)
なるほど、バッテリー以外は他の記事見ても悪くないみたいですね。
MIFさんが言うように、予備バッテリーを買うと7万円超えるけど、
他には買わなくていけるんdしょうかね。
書込番号:784025
0点


2002/06/24 11:02(1年以上前)
> MIFさんが言うように、予備バッテリーを買うと7万円超えるけど、
> 他には買わなくていけるんdしょうかね。
メモリースティックは必須。
中途半端な容量よりも、128MBを買った方がいいです。
あと、充電やPCへの取り込みを、カメラ本体にコードを繋げて
やることになるので、それがイヤなら充電器とカードリーダーが
必要になります。
(気分的な問題なんで、カメラを買ってから判断して下さい)
それと、カメラを入れるケースですね。
書込番号:790282
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-P9」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/05/24 11:12:36 |
![]() ![]() |
7 | 2019/04/26 11:30:22 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/17 16:58:52 |
![]() ![]() |
8 | 2004/04/17 16:59:05 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/11 11:14:53 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/06 0:52:43 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/24 15:23:34 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/19 12:24:38 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/19 12:26:13 |
![]() ![]() |
5 | 2003/10/19 12:28:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





