『楽しいけど大変』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 サイバーショット DSC-S50のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-S50の価格比較
  • サイバーショット DSC-S50の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-S50の買取価格
  • サイバーショット DSC-S50のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-S50のレビュー
  • サイバーショット DSC-S50のクチコミ
  • サイバーショット DSC-S50の画像・動画
  • サイバーショット DSC-S50のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-S50のオークション

サイバーショット DSC-S50SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 4月15日

  • サイバーショット DSC-S50の価格比較
  • サイバーショット DSC-S50の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-S50の買取価格
  • サイバーショット DSC-S50のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-S50のレビュー
  • サイバーショット DSC-S50のクチコミ
  • サイバーショット DSC-S50の画像・動画
  • サイバーショット DSC-S50のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-S50のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S50

『楽しいけど大変』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-S50」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-S50を新規書き込みサイバーショット DSC-S50をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

楽しいけど大変

2000/08/11 08:19(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S50

スレ主 LLM2000さん

現在、海外留学中で、デジカメを日本にいる彼女に買ってもらって持ってきて
もらおうと思っています。オリンパス990を勧められて良いかなと思ったけ
ど、音声・動画が記録できないみたいなのパス。

音声・動画が記録できること、光学ズームがあること、従来のカメラ型である
こと条件に探して、S70とS50を見つけましたが・・・どちらも少しだけ
気になる点があります。

1.S50には光学ファインダがないみたいですが、使いにくくはないでしょ
うか?
デジカメは始めて買うので、なるべく従来のカメラのように光学ファインダが
あった方が使いやすいかなと思ったのですが・・・。

2.S70は、300万画素クラスで、S70に限らず300万画素クラスの
デジカメは動作がS50より若干遅くて、あと画像にノイズとかが入りやすい
と聞きましたが、本当でしょうか?

3.20万画素クラス、従来のカメラに近い形、音声・動画が記録できる、光
学ズームと光学ファインダーがあるデジカメってどなたかご存知ですか?

自分で実物を見れないのと、彼女の出発日までもう余り時間がないので誰か教
えてくれると助かります。

書込番号:30881

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 LLM2000さん

2000/08/11 08:21(1年以上前)

すいません、上記の3の「20万画素クラス」は「200万画素クラス」の間違いです。

書込番号:30882

ナイスクチコミ!0


RIKUさん

2000/08/11 11:27(1年以上前)

回答にならないかもしれませんが、海外で使用するにあたり、バッテ
リ関係、充電時の電源は日本仕様で大丈夫なんでしょうか?
できれば海外で購入したほうが無難だと思いますが。そちらで調べて
みましたか?それに日本よりかなり安く購入できる場合がありまよ。
3、については手元に資料が無いので今は解かりませんが、あるとお
もいます。それとノイズはデジカメであれば電子回路を使っているの
で必ずといっていいほど出るみたいです。特に夜景撮影では。
ちなみに私はニコンのE950を使ってます。
私の持っているアメリカで購入したアマチュア無線機の電源は117
VACです。これは日本でも使用できますが、日本から持っていた場合
は解かりません。
こんなところですみません。

書込番号:30901

ナイスクチコミ!0


Thinkcatさん

2000/08/11 11:29(1年以上前)

現在、海外留学中で、デジカメを日本にいる彼女に買っても
らって持ってきて
もらおうと思っています。オリンパス990を勧められて良い
かなと思ったけ
ど、音声・動画が記録できないみたいなのパス。
音声・動画が記録できること、光学ズームがあること、従来の
カメラ型である
こと条件に探して、S70とS50を見つけましたが・・・ど
ちらも少しだけ
気になる点があります。

>1.S50には光学ファインダがないみたいですが、使いにく
くはないでしょ
>うか?デジカメは始めて買うので、なるべく従来のカメラのよ
うに光学ファイ
>ンダがあった方が使いやすいかなと思ったのですが・・・。

人によって考え方はさまざまでしょうが、3つの理由でぼくは
光学ファインダ
のついたカメラを選びます。
・液晶モニタをOFFにして光学ファインダを使えばバッテリーの
節約になる
・スローシャッターになるシーンでも、光学ファインダをのぞ
きながらカメラ
 をホールドすれば、おでこと両手の3点でホールドすること
になり、よりブ
 レを防げる
・海辺、プール、スキー場など、照り返しがあって液晶モニタ
が非常に見づら
 い状況でも、光学ファインダを使える

>2.S70は、300万画素クラスで、S70に限らず300
万画素クラスの
>デジカメは動作がS50より若干遅くて、あと画像にノイズと
かが入りやすい
>と聞きましたが、本当でしょうか?

動作スピードに関してはわかりません。

1/1.8インチ300万画素CCDのカメラや、1/2.7インチ200万画素
CCDのカメ
ラ(S50、C-990ZOOM、IXY Digitalなど)は、従来のCCDに比べ
てセルあ
たりの面積が減少しているので、S/N比の悪化、ダイナミックレ
ンジの低下、
小絞りボケによる解像度低下、といった問題点が指摘されてい
ます。それが
どの程度気になるかというのは人それぞれでしょう。

>3.200万画素クラス、従来のカメラに近い形、音声・動画
が記録できる、
>光学ズームと光学ファインダーがあるデジカメってどなたかご
存知ですか?

逆にお聞きしますが、従来のカメラに近い形にこだわる理由は
なんでしょう?
単にそういう形が好きということでしょうか? タテ長の
FinePix1700Zや
レンズ部回転式のE950を使っていますが、光学ファインダを使
うときも液晶
モニタを使うときも、ホールドしにくいとは全く感じません
が。

書込番号:30902

ナイスクチコミ!0


RIKUさん

2000/08/11 12:02(1年以上前)

追加です。下の「29552」も参考になりますよ。

書込番号:30909

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-S50」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
布を実物色で撮りたいのですが・・・ 8 2005/09/25 20:14:43
パーティーになにが良いのですか 1 2004/06/07 22:19:45
やや暗いとき 2 2004/05/26 0:35:58
暗いところなにが強いの? 3 2002/08/19 16:11:53
デジカメデーター吸い取れず 3 2002/01/14 13:24:28
ダイエー蕨店で買えます 6 2001/08/05 21:31:01
DSC-S50について 7 2001/07/01 13:20:01
S-50買ったよ! 0 2001/04/07 1:06:07
S-50の動画がみたい 1 2001/04/05 23:30:22
撮影速度についての教えて下さい 1 2001/05/14 21:34:06

「SONY > サイバーショット DSC-S50」のクチコミを見る(全 142件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-S50
SONY

サイバーショット DSC-S50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 4月15日

サイバーショット DSC-S50をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング