『布を実物色で撮りたいのですが・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 サイバーショット DSC-S50のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-S50の価格比較
  • サイバーショット DSC-S50の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-S50の買取価格
  • サイバーショット DSC-S50のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-S50のレビュー
  • サイバーショット DSC-S50のクチコミ
  • サイバーショット DSC-S50の画像・動画
  • サイバーショット DSC-S50のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-S50のオークション

サイバーショット DSC-S50SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 4月15日

  • サイバーショット DSC-S50の価格比較
  • サイバーショット DSC-S50の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-S50の買取価格
  • サイバーショット DSC-S50のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-S50のレビュー
  • サイバーショット DSC-S50のクチコミ
  • サイバーショット DSC-S50の画像・動画
  • サイバーショット DSC-S50のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-S50のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S50

『布を実物色で撮りたいのですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-S50」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-S50を新規書き込みサイバーショット DSC-S50をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

布を実物色で撮りたいのですが・・・

2005/09/25 13:04(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-S50

クチコミ投稿数:83件

床の上に置いた布(生地)の色を、できるだけ実物の色になるように撮りたいのですが、なかなかうまく撮れないのでアドバイスお願いします。
フラッシュなし→デジカメで再生して見ると、実物に近い色に撮れているのですが、パソコンに取り込んで確認すると、薄暗い感じになっています。パソコン上で見た状態で、実物色でないと困るので・・・
フラッシュあり→今度は、あかるすぎて、全然違う色に写ってしまいます。(デジカメ上でもパソコン上でも)
どこか設定を変更すれば、改善されるのでしょうか?
お使いの方でご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。
ちなみに、フジのFinPix1700Zですと、パソコンに取り込んでも実物色のものが撮れるのですが・・・

書込番号:4455174

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/09/25 13:17(1年以上前)

こんにちは。

まず考えられるのは露出補正を1/2段くらい+にすることです。
露出補正で全体の明るさを加減して下さい。
色味が違う場合はホワイトバランスをいじくるのが一番です。
このカメラは持っていませんので詳しくは判りませんが、ホールドを使えば、
有る程度ホワイトバランスの設定が出来るのでは?と思います。

書込番号:4455203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/09/25 13:32(1年以上前)

露出補正を触ると信じられない位色が変わります。
見本はうちのHPにありますので、興味のある節はどうぞ。

書込番号:4455238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/09/25 13:34(1年以上前)

露出補正で駄目な時は、外に持ち出せるのなら、
10〜14時位の時間帯に、太陽光で撮ってみては。
その時も、露出補正は必要になるかも。

書込番号:4455243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2005/09/25 14:31(1年以上前)

PCのモニター調整は大丈夫ですか?
モニターがダメでデジカメOKかも。

書込番号:4455369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2005/09/25 15:14(1年以上前)

みなさん、いろいろ親切に教えていただき、本当にありがとうございます。
早速、「露出補正」というのをやってみようと思うのですが、なにぶん初心者で、購入時から、設定等、一切さわったことがないため、やり方さえわかりません。
メーカーHPで確認したところ、
露出補正 ◯(±2.0EV、1/3EVステップ)
と記載されておりましたので、「露出補正」という機能はついているようなのですが・・・
お手数をおかけし、大変申し訳ありませんが、 F2→10D さん がおっしゃる、「1/2段くらい+にする」とはどのようにしたらいいのか、教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:4455449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/09/25 15:38(1年以上前)

このカメラを持っていませんので、具体的に説明出来なくて申し訳ないのですが、
撮影状態でメニューボタンを押して上下キーか左右キーでスクロールさせれば、
露出補正の項目が出てくるのが一般的な方法です。
多分上下キーで露出補正の項目を呼び出して、左右キーで補正値を決めるのだと思います。
ただ、露出補正が1/3EVステップとなってますから、私が初めに書いた1/2段は出来ないです。
1/3段か2/3段か1段という具合で+−2段まで調整ができます。

書込番号:4455492

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/09/25 16:02(1年以上前)

SONY DSC-S50の場合は取扱説明書の41ページに露出補正(SONYだとEV補正)についての操作方法が書かれています。

取扱説明書が無い場合は↓からS50の分の取扱説明書をチェックできます。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/DSC.html

書込番号:4455539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2005/09/25 20:14(1年以上前)

F2→10D さん
何度も親切に教えていただき、本当にありがとうございました。
1/3ずつ6段階まで明るくできるということですよね!!
いろいろ撮って、試してみようと思います。
fio さん
「EV補正」のページまで教えてくださり、本当にありがとうございました。こちらは、親切な方が多く、いつも助けられています。実物色で撮れる設定をさがしてみます。

みなさん、親身に相談にのっていただき、本当にありがとうございました。

書込番号:4456119

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-S50」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
布を実物色で撮りたいのですが・・・ 8 2005/09/25 20:14:43
パーティーになにが良いのですか 1 2004/06/07 22:19:45
やや暗いとき 2 2004/05/26 0:35:58
暗いところなにが強いの? 3 2002/08/19 16:11:53
デジカメデーター吸い取れず 3 2002/01/14 13:24:28
ダイエー蕨店で買えます 6 2001/08/05 21:31:01
DSC-S50について 7 2001/07/01 13:20:01
S-50買ったよ! 0 2001/04/07 1:06:07
S-50の動画がみたい 1 2001/04/05 23:30:22
撮影速度についての教えて下さい 1 2001/05/14 21:34:06

「SONY > サイバーショット DSC-S50」のクチコミを見る(全 142件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-S50
SONY

サイバーショット DSC-S50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 4月15日

サイバーショット DSC-S50をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング