『アルカリ電池は』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:130万画素(総画素)/130万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.7型 サイバーショット DSC-U10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-U10の価格比較
  • サイバーショット DSC-U10の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-U10の買取価格
  • サイバーショット DSC-U10のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-U10のレビュー
  • サイバーショット DSC-U10のクチコミ
  • サイバーショット DSC-U10の画像・動画
  • サイバーショット DSC-U10のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-U10のオークション

サイバーショット DSC-U10SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 7月20日

  • サイバーショット DSC-U10の価格比較
  • サイバーショット DSC-U10の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-U10の買取価格
  • サイバーショット DSC-U10のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-U10のレビュー
  • サイバーショット DSC-U10のクチコミ
  • サイバーショット DSC-U10の画像・動画
  • サイバーショット DSC-U10のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-U10のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

『アルカリ電池は』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-U10」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-U10を新規書き込みサイバーショット DSC-U10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

アルカリ電池は

2002/08/12 23:30(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10

スレ主 ぶうぶうさん

使えない、と書いてありますがどうなのでしょうか?
母が海外旅行に行く時に使わせてあげたいので、乾電池が使えればいいのですが。
リチウムもダメなんですよね。
どうしてでしょう?

書込番号:886433

ナイスクチコミ!0


返信する
ためしてないけど・・さん

2002/08/13 00:12(1年以上前)

以前、使えるという記事を見たような・・・
確信はありませんが。

書込番号:886537

ナイスクチコミ!0


まこちーさん

2002/08/13 07:26(1年以上前)

アルカリ乾電池でもそこそこ使用できました。
付属の充電器やオプションの奴が240V迄対応しているので問題はないかもです。
付属のバッテリーで撮っては電源落として〜の繰り返し使いましたが、100枚撮ってもまだゲージは減りません。

書込番号:886912

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2002/08/13 11:55(1年以上前)

たしか、当初はアルカリOKの仕様だったように思いますが、
最終的には正式対応してませんね。

でも、実際は結構使えるみたいですよ。
・・・当然、自己責任ですが。

書込番号:887235

ナイスクチコミ!0


sansinさん

2002/08/13 12:18(1年以上前)

確か使用はできるはずですよ。
当然ニッケル水素より時間は短いと思います。
電池が無くなれば動作しなくなるだけで故障にはならないと思います。
(思いますが多いな)

旅行の前に一度試されたらどうでしょう。

書込番号:887275

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶうぶうさん

2002/08/13 16:56(1年以上前)

レスありがとうございます。
昨日秋葉原で、白を買ったばかりなのですが
付属の充電池で1,600枚とか書いてありますよね。(笑)
話し一割としても、160枚撮れればスペアの電池、って
不要かもしれませんね。

自分自身で使うのであれば、自己責任でアルカリを
使いますが、母だと仮に液漏れを起こしていても
判らないだろうし・・・。

充電した電池をスペアで持たせれば300枚程度は
撮影出来る、という認識でいいのかもしれませんね。

書込番号:887603

ナイスクチコミ!0


まこちーさん

2002/08/13 19:16(1年以上前)

確かに付属のバッテリーは一本あたり1.2Vで市販のアルカリは1.5なんですよね。
最初ちょっと不安がありましたが、いざというときは使えます。
しかし、
>母だと仮に液漏れを起こしていても判らないだろうし・・・。

とあります。イギリスに行ったときに見たんですけど、あっちの乾電池お粗末な作りだったような気がします(5年前のはなしですが)
>>sanshinさん
思いますが多くて当然だと思いますね。メーカー側で保障してないんで。
でも、インプレスの記事を見るとアルカリ使ってますよね。

書込番号:887770

ナイスクチコミ!0


sansinさん

2002/08/13 20:40(1年以上前)

まこちー さんホロウありがとう。(感謝)

>ぶうぶう さん へ

最新のアルカリ電池は液漏れ対策(一流メーカーなら)が
されていますから安心してください。
よっぽど長期間入れっぱなしでなければOKなはずです。

>付属の充電池で1,600枚とか書いてありますよね。(笑)
話し一割としても、160枚撮れればスペアの電池、って
不要かもしれませんね。

一割はちょっとなんですから、話半分で800枚ですね。
これだけ撮れればちょっとした旅行では純分ですね。
36枚撮りx約22本ですからね。(笑

書込番号:887900

ナイスクチコミ!0


sansinさん

2002/08/13 20:42(1年以上前)

訂正です。m(_ _)m

>純分ですね。→充分ですね。(恥ずかしい)

書込番号:887904

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2002/08/14 15:20(1年以上前)

以前4本で100円だった安売りのアルカリ電池で試したときは、
160数枚撮影できました。
もちろん連続ではなく、3日間使っての総枚数なのですが...
(ストロボは数回しか使わない、再生は5分程度使ったくらいで)

書込番号:889443

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶうぶうさん

2002/08/14 21:05(1年以上前)

アルカリで160枚も撮れますか・・・。
技術の進歩、ってすごいですね。
とにかく、今のデジカメって電気を食わない設計になっているなぁ。

写真もスナップとすれば、まったく十分。
満足しています。

書込番号:889935

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-U10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
カワ(・∀・)イイ!!ね。 0 2013/07/01 15:25:57
俺のサイバーショットがぁぁぁぁぁぁぁ 6 2010/09/25 18:36:58
メモリースティックについて 5 2010/04/19 14:08:50
動画もある意味 3 2009/05/04 15:12:46
2年以内の故障確率100% 26 2009/05/01 0:11:34
もう誰も居ないかな? 7 2005/03/22 10:43:53
なんで後継機種がでないのか 0 2004/05/05 23:28:13
もう売ってないの? 3 2004/05/03 0:06:59
安かった^^ 3 2003/12/01 0:03:13
教えてください 0 2003/11/06 10:02:37

「SONY > サイバーショット DSC-U10」のクチコミを見る(全 2816件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-U10
SONY

サイバーショット DSC-U10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 7月20日

サイバーショット DSC-U10をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング