


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U10
■商品名 コニカ Revio C2
(ボディカラー:シルバー、ブルー、ピンク)
■発売予定日 2002年11月下旬
■メーカー希望小売価格 オープン価格
※ストラップ、USBケーブル、単4形アルカリ乾電池(2本)、 CD-ROM(取扱説明書)、クイックガイド
■生産予定台数 50,000台/月
■生産国 中国
exiliumのライバル的なカメラですかね出るようですね
U10をローラーでつぶしたような形です
中国で作るんですね。技術が中国に行くはずです。きっとコピーが出回りますよ?
書込番号:985351
0点

追加です
http://www.konica.co.jp/lineup/topics15.html
addressです
パンフォーカスで、光学式ファインダーのみ、F2.8は明るいですがメカニカル部分を見ればかなりレベルはU10の敵ではないです。が、あとは値段ですかね
かなり安そうな気配、気軽にそれこそバッグにほり込んで置いても気に成らない値段設定が必要でしょう。122万画素ですか
書込番号:985372
0点


2002/10/06 12:55(1年以上前)
私もU−10を買おうと思っていた矢先で迷います。
Revio C2ですが、1.6インチカラー液晶モニターは魅力的ですね。
1/3.4インチ総画素数130万画素CMOSセンサーっていうのは
どうなんでしょう?
書込番号:985406
0点


2002/10/06 12:59(1年以上前)
ひさぼさんが書いてますけど液晶モニターがついてますよ?
小型CMOSの画質は見てみないとなんともいえませんね。
>メカニカル部分を見ればかなりレベルはU10の敵ではないです
これは意味わからないですね。
個人的には内蔵メモリーしかないのが一番の欠点です。
書込番号:985411
0点


2002/10/06 13:26(1年以上前)
EXILIMには無いマクロがいいんですけど、COMSだし、露出補正がフルオートってのも…
クレードルがいらないって点もEXILIMより上かな、乾電池駆動も出来るし。
形的にはEXILIMぽいけど、機能の対抗としてはU10ですね。
U20も気になりますね〜
書込番号:985455
0点


2002/10/06 14:06(1年以上前)
露出補正(-1.5〜+1.5)ですよ。
http://www.konica.co.jp/showroom/revioc2/index.html
画像サンプルが載ってないようで、残念。
書込番号:985510
0点


2002/10/06 14:25(1年以上前)
実売予想価格2万円・・・。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1004/konica.htm
別にU10の肩を持つわけじゃありませんが、
1/3.4インチ有効122万画素CMOSセンサーでは、U10やエクシリムの
敵ではないと思います。
私の感覚的には、内蔵メモリーだけということもあわせ、トイデジカメです。
トイデジカメで2万円はちょっと高いかな。
書込番号:985539
0点


2002/10/06 17:31(1年以上前)
CMOSは最近は開発され画質は向上してるようです。トイカメラのCha-ez!spyzの画質は超小型30万画素でありながら素晴らしいです。EXLIMを持っていますが、マクロ無し、レンズカバーなし、高価には充分対抗出来ると思います。
書込番号:985897
0点

本とですね、じっくり見てみました。
大きな液晶がついていますし、ちょっと写すには充分ですね。
U10を良く見ようとして少しはしょりましたすみません?
外部メモリーがないのは逆に割り切っていて好感が持てます。
おもちゃというには、逆に中途半端ですが
書込番号:985953
0点


2002/10/06 21:14(1年以上前)
確かに、CMOS=画質良くない、という先入観かもしれません。。
でも、やっぱりトイデジカメ的に思えてしまうんです。
http://www.muji.net/new/digitalcamera/index.html
(こっちはスマメ対応で、マクロもあります)
ここのサンプル画像見ると、どうしても・・・。
U10と関係ない話で申し訳ありません。
書込番号:986308
0点


2002/10/07 09:42(1年以上前)
あたし的にはデザインが好きくない!
書込番号:987163
0点


2002/10/07 13:30(1年以上前)
先日まで開催されていたCEATECにて130万画素クラスのCMOSセンサーが
紹介されていましたが会場が若干暗いせいか画像全体が暗い感じで
ソフトフォーカスをかけたみたいにぼやっとした感じがありました。
今U-10使ってますがU-10の画質が自分の下限界なのでいくら筐体が
小さくなるとはいえ画質が悪くなるのはイヤだなぁ。
書込番号:987470
0点


2002/10/07 20:20(1年以上前)
>中国で作るんですね。技術が中国に行くはずです。きっとコピーが出回りますよ?
品質がどうかですね。
書込番号:988182
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-U10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/07/01 15:25:57 |
![]() ![]() |
6 | 2010/09/25 18:36:58 |
![]() ![]() |
5 | 2010/04/19 14:08:50 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/04 15:12:46 |
![]() ![]() |
26 | 2009/05/01 0:11:34 |
![]() ![]() |
7 | 2005/03/22 10:43:53 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/05 23:28:13 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/03 0:06:59 |
![]() ![]() |
3 | 2003/12/01 0:03:13 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/06 10:02:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





