


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F828
と私は思います。
従来のカメラの形にとらわれずに小さく出来る本体部分は出来るだけ小さくして必要なレンズは大きくするFシリーズのデザインは好きなのですが次のモデルは出ないんでしょうか。
828は最近値段が上がってしまい結局買いそこないそうです。
ソニーは他のメーカーじゃ思いも付かないような革新的な、「カメラ離れ」したデザインも多いので保守的な人には受け入れにくいモデル多いですよね。
書込番号:4551510
0点

>次のモデルは出ないんでしょうか。
出てから、もう2年ですからね。
出るとしたら 大きい撮像素子つむんじゃないかな?
そしたら お値段もいいお値段になるだろうな
書込番号:4551520
0点

ソニーは、DSC-R1が次のモデルのつもりだったりして・・・
書込番号:4551528
0点

2/3インチくらいの素子でカメラ本体も828と変わらないサイズの高望遠新型機がソニーのラインアップに要るはずです。
R-1ほどの画質は要らないけどH-1よりはもう少し上のクラスの望遠タイプが個人的にほしいので。R-1の素子になってしまうと望遠はとんでもないサイズになってしまいますからね。
T-9でZeissレンズで手ぶれ補正を初めて搭載してきましたから、望遠タイプのZeissでも手ぶれ補正を期待できるかと思ってます。
実際他社で1/1.8インチクラスの高望遠タイプ出てますが結構ノイズひどいのに良く売れてますよね。
評判が良いソニーの1/1.8インチ素子でも良いですが。
書込番号:4554397
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-F828」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/06/26 9:26:12 |
![]() ![]() |
6 | 2019/11/18 12:48:36 |
![]() ![]() |
13 | 2020/06/07 19:23:24 |
![]() ![]() |
12 | 2019/01/05 9:43:38 |
![]() ![]() |
15 | 2014/06/25 19:34:18 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/02 17:06:59 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/27 16:55:43 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/11 13:32:56 |
![]() ![]() |
8 | 2012/04/18 11:29:42 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/15 17:35:11 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





