『購入選択。(ソニーファン)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/510万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.4型 サイバーショット DSC-T1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T1の価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の買取価格
  • サイバーショット DSC-T1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T1のレビュー
  • サイバーショット DSC-T1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T1のオークション

サイバーショット DSC-T1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月21日

  • サイバーショット DSC-T1の価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T1の買取価格
  • サイバーショット DSC-T1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T1のレビュー
  • サイバーショット DSC-T1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

『購入選択。(ソニーファン)』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-T1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T1を新規書き込みサイバーショット DSC-T1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入選択。(ソニーファン)

2003/11/11 01:50(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

スレ主 kenimbjさん

素人ですみません。
現在デジカメ初購入に悩んでおります。正直言ってU50(個人的に形が気にいっております)と今度発売されるT1のどちらにしようかと・・・使用用途は日常生活が中心(家族写真、旅行先の風景等)ですが、どうせ買うなら長く使用でき、グレードの高いT1とも思いますし、皆様方の評判(T1は余り評判が良くない)を考えるとU50(コスト的に)とも思います。皆様方の経験でお薦めをアドバイスいただければ助かります。因みに今はAPSフィルム使用のIXYからの切り替えです。

書込番号:2114357

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2003/11/11 04:42(1年以上前)

>因みに今はAPSフィルム使用のIXYからの切り替えです。

それならIXY DIGITALシリーズはだめなんですか?
400、30、Lなんかがありますけど、ソニーファンとのことですのでやはりソニーにこだわってるんでしょうか、初めてのデジカメにU50はちょっと物足りなくなってしまうと思うんですが。
ちなみに私はコンパクトタイプはIXY400とU30を持っていますが、画質は圧倒的にIXY400のほうがいいですよ、光学ズームもありますし。

書込番号:2114546

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenimbjさん

2003/11/12 01:29(1年以上前)

たるやんさん
早速のアドバイスありがとうございます。実はソニーファンである事に間違いないのですが、完全にソニー戦略にはまっておりまして、パソコン「バイオ」「コンパクトビデオ」共にSONYなんです。各種メモリーの互換性を考え、SONYが一番使い勝手イが良いのだろうと検討中です。U50ではやはり物足りないでしょうかね?T1は全くダメですかね?・・・・どうしよう!

書込番号:2117673

ナイスクチコミ!0


プリスケンさん

2003/11/12 02:12(1年以上前)

メモリーの互換性って」事が選択理由ならばU50、T1共に普通のメモリースティックでは無く小型タイプのDUOですから、今まで使用してたメモステは使えませんよ
普通のメモステに拘るのでしたら、先ごろ合併したコニカミノルタの新型ディマージュG400やコニカ時代からの製品でココでの評価も高いKD510Zを含むKDシリーズはメモリースティック対応です。

http://konicaminolta.jp/products/consumer/digital_camera/index.html

書込番号:2117785

ナイスクチコミ!0


C1最高!さん

2003/11/12 08:29(1年以上前)

互換性を重視ならCF使用のIXYが良いと思います。
メモステは互換性が無いです。sony製品とは有りますが・・・
長い目で見ると画質を含め他の製品が良いです。
私も歴代PCはvaioですがデジカメはsony製品では有りません。

書込番号:2118170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2003/11/12 16:45(1年以上前)

kenimbj さん

私も実はソニーファンなんです、パソコンはVaio、オーディオ類もほとんどSony製品なんですが、しかしカメラに関してはメインはキャノン製です一応U30を持ってますが、あくまでもちょっとした記録用で使用してるので本格的に撮影するにはU50では役不足と思います、T1については私もなんとも言えません。
あえて私がソニーのデジカメ1台目でおすすめできるのはPシリーズでしょうか。

書込番号:2119113

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenimbjさん

2003/11/12 23:09(1年以上前)

たるやんさん、ブリスケンさん、C1最高さんへ

色々とアドバイスありがとうございました。とっても有益な情報を頂戴し、非常に感謝申し上げます。やはり他メーカーも視野にもう一度検討し直します。

書込番号:2120268

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-T1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無償修理対象になっていますよ♪ 2 2008/11/13 0:10:38
P・AUTOで 4 2008/06/23 21:13:48
電池について 4 2007/10/05 22:59:21
CCD無料交換 直りました 3 2008/05/17 14:36:54
3年目、やはり故障? 5 2006/11/24 21:26:34
室内での撮影 4 2006/08/02 22:41:29
質問です。。。 2 2005/03/09 22:34:20
T1紛失の次の購入は? 3 2005/02/27 23:49:21
今ネットで最安値教えてください 0 2005/02/16 18:10:32
良い製品はありませんか? 5 2005/02/27 4:52:34

「SONY > サイバーショット DSC-T1」のクチコミを見る(全 3900件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T1
SONY

サイバーショット DSC-T1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月21日

サイバーショット DSC-T1をお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング