


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1


当方IXY200を使用しております。
今まではオートで写真を撮るだけだったのですが、デジカメを買い換えようと考え、最近デジカメ(と言うよりカメラ)について勉強しはじめました。
買い替えの際の要望としては、
1.最低限今のデジカメより機能が同等か上である事
2.動画が640×480で20fps以上で撮れる事(数十秒以上の長さで)
3.光学3倍のズーム(トリミング方式なら可)
です。
以上からT1に惹かれているのですが、レンズの暗さが気になります。
そこで質問です。
当方画素数は100万画素あれば充分なのですが、例えばT1で500万画素モードで撮影し、後でソフトを使って4ドットを1ドットに変換(縦横1/2縮小)しその時明るさだけを足すような事は出来るのでしょうか?(言っている意味が伝わるでしょうか??)
これが出来れば、解像度が必要なければ暗い画像データもノイズが少ない状態で明るいデータに変換出来る(&解像度と引き換えにダイナミックレンジを広く出来る)かなと考えたのですが、それは初級者の浅はかな考えでしょうか?
ご存知の方がいらしたら、ご教授の程宜しくお願い致します。
書込番号:2186455
0点

縮小しても元からあるノイズはあんまし変わらない気がしますね〜。
そこまでやるならNeatimageなどのNRソフトが必要かも?
書込番号:2186712
0点


2003/12/02 09:46(1年以上前)
今は4Mクラスが買い時ですね。いろいろな種類が出ています
無理にでも5Mにしたいのなら話は別ですがわざわざ暗いカメラを選択する必要は無いでしょう
同じ5Mだったら速写王とかの方が面白いと思うし
画素を足して明るくするのは多分カメラが対応していないと難しいでしょう
4ドットを足すだけではおかしくなってしまうでしょうし
サンヨーとかでは一部その方法を使って増感みたいにはしてますね
書込番号:2187008
0点

勉強中の初級者さん、こんばんは。
100万画素あれば充分という使い方に限定すれば、T1に限らず今ある500万画素機のほとんどはIXY200aより画質落ちるんじゃないでしょうか。
IXY200aは会社にあるので送別会の時などに使用しますが、あなどれません。L版印刷ならIXY400と比べても違いはほとんど出ないと思います。
写りはシャープだし、ノイズも出ないし。
新しいの買ってがっくりは避けたいですよね。
たぶん、現状どれ買ってもがっくりだとは思いますが、
できればIXY200より画質の良いモデルを狙ったほうが良いと思います。
勉強がんばってください。
書込番号:2188686
0点


2003/12/03 00:45(1年以上前)
はじめまして。
ちょうどSONYからこの機種がでたので現在使用しているcanonのS40から買い換えようかな、と思っていたのですが、あまり掲示板を見る限りどうなのかなぁ〜…と考えてしまいました。
お店の方にcanonがキレイですよ〜と言われ、S40を購入したのですが「重い」「でかい」事が気になっていたので薄型が欲しいと考えていたのですが、他にカメラを使ったことが無いのでSONYの「暗い」「ノイズが多い」との事ですが、そこまで見て分かるほど画質に差が出るものなのでしょうか??
出来ればきれいな画質が良いのですが実際はどうなのでしょうか??
別に壊れていないのでこちらがよければ続けて使用しようかとも考えています。
宜しくお願いします。
書込番号:2189667
0点

PowerShotS40使用さん、こんばんは。
L版印刷ならパッと見て画質の差はわからないと思いますよ。
でも新しいデジカメを買って綺麗にプリントできると期待しているのに、前と違わなければがっかりですね。
あと画質とは違いますが、発色はパッと見ても違いがはっきり分ります。T1の発色は良く言えば自然な感じ、悪くいえばねむい感じなのでキヤノンからの乗り換えだと違和感を覚えるかもしれません。
まあ好みだと思いますがどうでしょう。
ちなみに実物どうしをお店で比べてみましたがT1が特に薄いわけではないですね。T1、S4、Z4、IXY Lと比べましたが一番薄いのは意外にもIXY Lでした。大きさもS4が一番小さいかと思っていましたが、IXY Lが一番小さかったです。ズームないんで当たり前かもしれませんが。
自分最近IXY L買っちゃったのでヨイショし過ぎかもしれません。
すみません。
なんにしてもT1も使いこなせば綺麗に撮れると思いますよ。
書込番号:2189787
0点


2003/12/03 02:25(1年以上前)
203様、お返事ありがとうございます。IXY Lカッコいいのですがズームないみたいなので…次はズーム付きで出ると良いのですが。
もう少し様子見てみます〜
書込番号:2189931
0点



2003/12/04 02:22(1年以上前)
皆さんお返事ありがとうございます。
からんからん堂さん、こんな専用ソフトがあるのですね。勉強になりました。
レンズが暗い→ISO感度を上げる→ノイズが増える
ってのも気になりますが、どちらかと言うと
レンズが暗い→シャッタースピードが遅くなる→ブレる
ってのが怖いです。(合ってますよね!?)
なので、
ブレない様なシャッタースピードで撮る→写真が暗くなる
ってのを、予算によるでしょうがさんがおっしゃられている様にサンヨー方式みたいな事を、後工程のソフトで編集できないかと考えたわけです。
ISO感度を上げる時の様なノイズは出ないでしょうし、うまくやればダイナミックレンジまで広がり一石二鳥かな?と勝手に妄想してました(^^;;;
203さん、当方IXY200aではなく、その1世代前のIXY200なんですよ。なので、そろそろデジカメとしての機能(画質だけでなく、レスポンス等々)が最近の物に比べて見劣りしてきたかなと感じています。
デジカメを持ち歩くのに今よりも薄型が欲しいと思っていたのですが、皆さんのお返事を見て、携帯性重視の薄型はP505iSかSH505iSに任せ(購入予定)、デジカメは今と同程度の厚さの物で再検討しようと考え直しました。携帯のカメラがそれなりに写れば出すが・・・
書込番号:2193532
0点

勉強中の初級者さん、失礼しました。
勘違いでしたね。そうするとIXY200は使ったことがないのでなんともコメントできません。すみません。
書込番号:2201029
0点



2003/12/07 01:35(1年以上前)
203さんへ
いえいえ、謝って頂かなくても大丈夫ですよ。
私なんかデジカメ買い換えようとして色々と勉強していくうちに、ふと自分のデジカメの機能はどこまで付いてるんだろうと気になり、今更ながらにマニュアルを読破してまともに使い切れていない機能の多さに驚いた口ですからね。
ここまでアドバイス頂けるのが申し訳ない位です(^^;;;
書込番号:2203584
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-T1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/11/13 0:10:38 |
![]() ![]() |
4 | 2008/06/23 21:13:48 |
![]() ![]() |
4 | 2007/10/05 22:59:21 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/17 14:36:54 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/24 21:26:34 |
![]() ![]() |
4 | 2006/08/02 22:41:29 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/09 22:34:20 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/27 23:49:21 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/16 18:10:32 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/27 4:52:34 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





