


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1


ここの書き込みを見ずに”コンパクトなのに500万画素”と言う点だけの知識でT1を買ってしまいました。500万画素なので、かなり鮮明な画像が撮れると思っていましたが、F値が悪いので、ちょっと暗めの室内で撮影した場合、すごくぼやけた画像になってしまいます。
手ブレのないように固定して撮影しても、やはりぼやけます。
(オートで撮影して、FinePix4500と比較しての感想です。)
T1で、室内とかちょっと暗めの場所の撮影が、最も鮮明になる
撮影方法(マニュアル設定)は、あるのでしょうか?
(ちょっとでもオート撮影より良くなる方法があれば教えてくだ
さい。)
それとも、T1では、暗いとどうしようもないですか?
あと、はっきり言って明るいところでも、FinePix4500の鮮明さには
かないません。がっくしです、、、
書込番号:2297339
0点


2004/01/02 17:30(1年以上前)
暗いからぼけるというのはよくわかりませんが、、暗いから
画面にノイズが乗るというのならわかります。ISOがオートに
なっているのなら100に固定出来ませんか?T1は100で使
わないと、私は画質が極端に落ちると感じます。
最近私はソニーからフジ(F700)に乗り換えたのですが、700も
4500も基本ISOは200ですよね。常用200で400でも十分に
使用に耐える画質と感じますから、暗い所ではfinepixはひじょうに
強いと思います。ですから、どうしてもT1に不満があるなら、
ヤフオクあたりで処分なされて、フジに戻った方が良いのでは??
書込番号:2297491
0点


2004/01/02 17:53(1年以上前)
オート以外のプログラムでの撮影をお勧めします。
プログラムでは露出補正、フォーカス、測光モード、ホワイトバランス、ISO、フラッシュを任意に設定出来ます。
書込番号:2297545
0点

暗い場所ではストロボを焚きましょう〜。
操作方法は十字キーの上ボタンです。
書込番号:2297784
0点

私は以前、FinePix4500に構造的に近いFinePix50iを使っておりました、知合いに以前4500を勧めたことがあるので今でも時々使う事もあります。
フジのデジカメはハニカムCDDの特性を生かし基本感度が高いので暗所撮影には有利ですね、また等倍の画像がハニカムCCDの特性で独特な雰囲気なので個人的にはプリント重視のメーカーだと感じております。
T1でいろいろ設定を変えるより、現在フジのデジカメでも優秀と言われているF700あたりに買換えられるのが良いかもしれません。
私個人としては、デジカメは人気だけでなく画質の特性、大きさ、重さ、使用感、自分に必要な機能があるかなどを加味して選ぶべきと思います。
たとえ他の有名な人が絶賛している機種だからといって安易に決めると自分に合った機種とはずれるかもしれません。
いずれにせよメーカー固有の特性や利点がありますので、各メーカーや機種の掲示板を参考にされればだいたいのイメージがつかめます。
T1はカタログスペックの範囲で使う分には、優秀なホワイトバランスやストロボ調光ですが、以前使っていた機種と性能の方向性がずれていた場合、裏切られたと感じるのでしょう。
明るいところでも、FinePix4500の鮮明でないとは比較画像でもUPしてもらわないと原因がわかりません。
個人的な使用感ではFP50iよりT1のほうが鮮明に感じるのですが・・
書込番号:2297837
0点


2004/01/02 22:48(1年以上前)
私の兄がファインピクスF700を持っていて、とてもキレイに撮れて拡大していっても非常に鮮明です。F700はハニカムなので本当の画素数ではT1の方が上だから画像もキレイだろうという間違った知識でT1を買ってしまいました。ところが両方で撮り比べてみると、拡大していった時の画質の鮮明さの差は歴然でした。(F700の方が鮮明でした)。ミントちゃんさんのおっしゃるとおりT1で室内で撮った時はとくに、ぼやけたとうなカンジになります。クリップ三脚を使ってセルフで撮っても変わりませんでした。ストロボを焚くといくらかイイのですが、室内でストロボ無しで自然な色味で撮りたい場合は、T1は向かないカンジがしますね。ISOや彩度やコントラストや、できる限りの事はしてみましたが、(画質を追求してしまうと)F700には遠く及ばないカンジですね。でもT1はコンパクトさや液晶の大きさやF700より良いところはあって私は気に入っていますが・・・画質を求める方にはT1は向かないかもしれませんね。ソニー党の私でもF700をお勧めします(^^;)
書込番号:2298499
0点



2004/01/03 01:37(1年以上前)
みなさんご回答ありがとうございます。
まあ、画質、コンパクト全てGOODな機種が出るまで、技術的にあと1〜2年くらいかかりそうですね、、それまではT1と仲良くやっていこうと思います。画質以外は満足していますので!
書込番号:2299228
0点

発売前からF700に興味あったのですがここまで興味を引く事を言われては、もういても立ってもいられず近くのカメラ屋へ(^^;
F700 VS T1の室内撮影をしてしまいました、私のアルバムの最後のページにUPしました。
お正月限定でUPしておきます、ご興味があるかたはお早めにご覧下さい(^^
書込番号:2300686
0点


2004/01/04 01:03(1年以上前)
おお、とても参考になります。
ちと気になったのはT1の方、マルチ測光で撮られているようですが、スポット測光だったらどうなっていたかって点ですか。
家のT1で試すと結果がかなり変わってくるんで。
書込番号:2302805
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-T1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/11/13 0:10:38 |
![]() ![]() |
4 | 2008/06/23 21:13:48 |
![]() ![]() |
4 | 2007/10/05 22:59:21 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/17 14:36:54 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/24 21:26:34 |
![]() ![]() |
4 | 2006/08/02 22:41:29 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/09 22:34:20 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/27 23:49:21 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/16 18:10:32 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/27 4:52:34 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





