


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1


初代ディマージュ使ってますが 一日中撮影すると夕方にバッテリーが切れます。
T−1検討していますが液晶大きくて画素数大きいのでバッテリーどうでしょう?
使われている方に質問です。バッテリーの持ちはどうですか?
書込番号:2457236
0点

予備電池を1本持っておけば、出先での安心感がまるで違いますよ。
書込番号:2457532
0点


2004/02/11 23:57(1年以上前)
電源をつけっぱなしにしない限り殆ど問題ありません。特に大容量のメディアを購入していない限りフル充電したバッテリーがなくなる前にメディアの容量がいっぱいになります。それに液晶をoffにして使えば信じられないくらいに持ちますよ。
書込番号:2457643
0点

>液晶をoffにして使えば信じられないくらいに持ちますよ
光学ファインダーがないので液晶モニタで撮るしかないのでは??
書込番号:2457682
0点


2004/02/12 00:53(1年以上前)
T1には光学ファインダーがないですが、その為なのか液晶モニターのバックライトをOFFにする事が出来るんです。屋外や室内でも明るい場所ならば思ったよりも綺麗です。バックライトの消費電力は大きいですからOFFにできるのは大きなメリットです。
書込番号:2457907
0点


2004/02/12 02:39(1年以上前)
ようするに「屋内で見やすい透過型と、屋外で見やすい反射型の特性を両立したハイブリッド型液晶モニター」なので、明るい屋外でも太陽光のみで液晶が視認できるのですよ(バックライトのON/OFFにかかわらず)。
光学ファインダーが無いのは屋外でも液晶画面が見えるということと関係があるかも知れませんが、バックライトOFFとはあまり関係ありませんな。
書込番号:2458275
0点


2004/02/12 06:57(1年以上前)
光学ファインダーがないのとバックライトOFFの関係がないというお話をお聞きしてみたいですね。開発の経緯にはそういうことがでていなかったので是非詳しくお聞きしたいです。
書込番号:2458531
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-T1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/11/13 0:10:38 |
![]() ![]() |
4 | 2008/06/23 21:13:48 |
![]() ![]() |
4 | 2007/10/05 22:59:21 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/17 14:36:54 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/24 21:26:34 |
![]() ![]() |
4 | 2006/08/02 22:41:29 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/09 22:34:20 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/27 23:49:21 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/16 18:10:32 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/27 4:52:34 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





