デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1
本日、友人からNikon24-120VR(旧型)と交換で貰いました。
取説も無く、本体、フード、バッテリー、ACケーブルのみです。見た目ほど重くもなくいい感じですね。
サイバーショットはU10(?だったかな)依頼の久しぶりです。
ファインダーもLCDも思ったより見易く快適?で想像以上です。手ぶれ補正も水準器もありませんが使い勝手は上々です。
取説はHPよりダウンロードしたので、これから勉強です(笑)
この機種を使うにあたって注意することとか何かありますでしょうか?癖とかあれば、ご教示頂ければ幸いです。
書込番号:15070948
0点
(Φ◇Φ)さん こんにちは
このカメラRAWも出来ますが やはり古い機種ですので書き込み速度遅く ストレス感じるかもしれません
使いにくいところも有りますが 写りはいまでも 通用しますし 良いカメラですよ
でも1つだけ 赤色飽和しやすく 赤色が入った場合は注意が必要です。
書込番号:15072667
0点
もとラボマン 2さんこんばんは。
赤が弱いのですね。
これからの時期は紅葉を撮りたくなるので注意します。ご教示頂き、ありがとうございます。
確かに書き込み速度は今のモノと比較すると遅いですね。
特にrawは顕著です。でも『コンデジ』と思えば私には許容範囲内です。笑
これで防塵防滴だったら申し分なかったのですが、当時を考えると難しかったのでしょう。
望遠をあまり多用しない私にとっては、焦点距離も十分です。
形が独特ですが、今でも通用しそうな形ですよね。よく考えて作られているなぁと思いました。
明日は休みなので、天候が良ければ連れ出したいと思います!
書込番号:15075591
2点
(Φ◇Φ)さん 返信ありがとうございます
このカメラ 最近は出番少なくなっていますが レンズシャッターの為 1/2000までストロボ同調しますので ハイスピードシンクロしたい時 いまだに使っています。
書込番号:15075817
1点
もとラボマン 2 おはようございます。
ハイスピードシンクロ 1/2000ですか。なかなかですね。
私の腕では活かしきれるか分かりませんが、是非試してみたいと思います。
今のところ、太陽も出ているので後ほど試撮に行きたいと思います!
ありがとうございました!
書込番号:15077232
1点
雨空の中、本日試撮に行って参りました。
R1のRAWファイルがLR3で現像できないとは知らず。。。
ん?いい勉強になりました。
肝心の写りは十分ですね。明暗差のある場面でも思っていたよりしっかりと写ります。
広角24mmはやはり使い易く気に入りました。
拙い作例、アップ致します。
何か、RAWのいい現像ソフトないですかね。。。
書込番号:15089895
1点
(Φ◇Φ)さん こんばんは
R1のRAW現像ソフトですが ソニーの Image Data Converter Ver.4.0で現像できます
Image Data Converter Ver.4.0は CDが無くても ここでダウンロードできます
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/disoft/jp/idc/index.html
書込番号:15090089
![]()
2点
もとラボマン 2さん こんばんは。
早速のお返事ありがとうございます!!
後ほどダウンロードして試してみたいと思います。
ありがとうございました!!
書込番号:15090237
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-R1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2024/12/01 7:16:56 | |
| 1 | 2022/02/22 13:53:07 | |
| 1 | 2021/03/05 12:14:23 | |
| 7 | 2020/12/30 11:39:26 | |
| 3 | 2017/10/29 9:41:02 | |
| 4 | 2017/03/11 7:53:09 | |
| 0 | 2017/02/14 20:40:29 | |
| 3 | 2017/01/31 22:27:27 | |
| 7 | 2019/04/24 10:34:38 | |
| 4 | 2015/12/04 1:01:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)












