『あとどれくらいですか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1080万画素(総画素)/1030万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:21.5mm×14.4mm サイバーショット DSC-R1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-R1の価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の買取価格
  • サイバーショット DSC-R1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-R1のレビュー
  • サイバーショット DSC-R1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-R1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-R1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-R1のオークション

サイバーショット DSC-R1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • サイバーショット DSC-R1の価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の買取価格
  • サイバーショット DSC-R1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-R1のレビュー
  • サイバーショット DSC-R1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-R1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-R1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-R1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1

『あとどれくらいですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-R1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-R1を新規書き込みサイバーショット DSC-R1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

あとどれくらいですか?

2006/12/30 05:55(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1

スレ主 love.sさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。

今、使っているコンパクトのDSC−T3から
もうそろそろ買い替えようと思いまして、次に使う
カメラをK10DにするかR1にするかで
迷っているところですが、R1はあとどれくらいで
手に入りにくくなるのでしょうか?どなたかそういった
事情に詳しい方がおられましたら、教えて下さい

お願いします。

書込番号:5820002

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/30 06:34(1年以上前)

親孝行:したいときには親は無し
物:欲しい時には手に入らない
カメラ:ここ一番で電池切れ
パチンコ:爆発し出すと時間切れ
なんのこっちゃ^^;

書込番号:5820017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2006/12/30 06:44(1年以上前)

仕事:忙しい時に限って本社の営業から電話の嵐(笑)。

まあ冗談は置いておいて、案外売れ残りそうな気はします(少なくとも中古では結構出回りそう)

利便性とコストを重視ならR1を
レンズを買い足したりする予算や情熱が有るならデジタル一眼(子の場合はK10D)を選ばれると良いと思いますよ。

書込番号:5820027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/12/30 06:47(1年以上前)

EOS 5D安いですよ

書込番号:5820030

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/12/30 10:29(1年以上前)

もう流通在庫のみなのではないでしょうか。

標準ズームのみで良いと割り切れるのであれば、R1はとても良い選択だと思います。

書込番号:5820447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:3件 サイバーショット DSC-R1のオーナーサイバーショット DSC-R1の満足度5 1m71 

2006/12/30 10:57(1年以上前)

日本のソニースタイルのウエブサイトを見たら、ソニースタイルでは販売終了になっています。値段が下がるのを待つのもよいでしょうが、買いたいと思っていらっしゃるなら早めに手を打ったほうがよいかと思います。当初は十二万円ほどでしたので、最近の七万円前後の価格はほぼ底値なのかなと思います。ちなみにわたしは71800円で購入しました。手に入れるまでの過程が楽しいですね。

書込番号:5820527

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/12/30 12:59(1年以上前)

こんにちは
オンリーワンの存在ですが、APS-Cデジの価格破壊が起きていますので
後継は出ないかもしれません。(あるいは出しにくい状況?)
ソニー自体がデジイチに進出しましたし。

7万くらいならネウチですね。
使ってみたいけど、他に欲しいレンズがあるので我慢ですね。

書込番号:5820860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:697件Goodアンサー獲得:13件 サイバーショット DSC-R1のオーナーサイバーショット DSC-R1の満足度5 幸せってたぶんこういうこと 

2006/12/30 18:19(1年以上前)

今の5万円、6万円代の価格は展示品、在庫処分価格ですのではけてしまったあとは値段はお店の言い値のみとなると思います。ちなみに近所のカメラのキタムラでは展示コーナーはまったくなく、取り寄せのみ対応でいつ買っても75000円ということです。今後購入できないことはないと思いますが在庫処分品は今が買い時だと思います。価格コムの最安値も6万円前半から最近上がってきてますしね。

書込番号:5821764

ナイスクチコミ!0


スレ主 love.sさん
クチコミ投稿数:3件

2006/12/30 19:50(1年以上前)


陰性残像さん、乱ちゃんさん、七色の愛さん、take525+さん、
sydneywalkerさん、写画楽さん、Big Wednesdayさん、ご回答
ありがとうございます。

買い替えにあたりまず重視したものが予算でありましたので
7万円代というのはやはり魅力的です。またレンズを買い足したり
ということに関して、知識も経験もそれほどあるわけではないです
のでやはりR1が自分にとって適当ですね。ただ
一点、悩むところがありまして

風景撮影を主としているのですが、微妙な色彩の
違いと言うのでしょうか、を見たままの
そのままを写し出してくれるカメラが望みでもあります。
K10Dのカイチョウというものがそれを実現してくれる、と
考えてもいるんです。

R1についてはとても参考にさせていただきました。
買うとすれば、今が買い時なのですね
近いうちに在庫処分品を見当しつつ
お店を巡ってみることにします。


ありがとうございました。






書込番号:5822060

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/12/30 20:26(1年以上前)

私個人的な意見で言いますとK10Dの方が良いと思いますよ。

書込番号:5822198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件 サイバーショット DSC-R1のオーナーサイバーショット DSC-R1の満足度5

2006/12/31 12:47(1年以上前)

love.sさん こんにちは。

別のスレッドにも何度か書いていますが、デジタル一眼レフカメラとDSC-R1を比較するのは、自分なりに調べて総合評価しなければならないので難しいですよ。

このように考えるとよいかと思います。

1. DSC-T3をサブカメラにして、デジタル一眼レフキットを購入して、撮影しながら一眼レフの操作を学び、必要なレンズを追加し、自分のイメージする撮影システムを構築する。

2. DSC-R1でデジタルカメラの基本機能を学び、自分にとって必要なレンズを認識し、デジタル機能を習熟した上で、希望に沿うデジタル一眼レフカメラを見つけて購入する。

1. の場合、レンズを揃えた後は、デジタル機能を求めてボディーを更新してゆくことになります。2.の場合は、DSC-R1がボロボロになる頃までに、欲しいカメラを決めることになります。

ちなみに、良く引用するサイトの K10Dのノイズに関するレビューです。http://www.dpreview.com/reviews/pentaxk10d/page14.asp

比較用の、R1のレビューです(別スレッドのレスにも引用しました)。
http://www.dpreview.com/reviews/sonydscr1/page16.asp

新しく出てくる機種は、高感度でのノイズが目立たなくなってきています。

書込番号:5824594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/12/31 14:19(1年以上前)

昨日、九州にあるヤマダ電機でR1購入してきました。
店員さんによるとすでに生産完了との事でした。
いまのところ後継についてメーカーからのアナウンスは入ってきていないとのことでしたが、発表される確率は50:50というところでしょうか。
ヤマダ電機では在庫処分で、在庫は展示品と同じ価格で出しているとのことで、その店舗では自分が購入したのが最後の新品在庫品でした。
ここのところ駆け込み購入のためか、在庫確認の電話が多いそうです。
ちなみに\86,800でなぜか23%ポイントもらったので実質\67,000。
大満足と言いたいところですが、高山質店でα100の新品が7万ちょっとで売られていたのを見てしまったので微妙な気分です。

書込番号:5824883

ナイスクチコミ!0


izumonさん
クチコミ投稿数:654件 サイバーショット DSC-R1のオーナーサイバーショット DSC-R1の満足度5

2007/01/01 12:09(1年以上前)

生産終了とか在庫処分とか、悲しい言葉ですねぇ。ついにR1にも、そういう時期が来たんですねぇ。悲しいったら、ありゃしない。

でも、いいもん。私はR1が好きだから。一眼みたいに、ごみ問題に悩まされずに済むし…。「惜しい人を亡くした」みたいなことにならないように、今のうちに買っておいた方がいいですよ。

書込番号:5827791

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/01/02 19:01(1年以上前)

R1は使いこなしが難しいカメラだと思いますので、デジ一のサブとして持つのがお奨めですね。
でもK10Dは品薄みたいなので、今の内にR1を手に入れておくのも良いかもしれません。

書込番号:5832023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件 サイバーショット DSC-R1のオーナーサイバーショット DSC-R1の満足度5

2007/01/07 15:26(1年以上前)

> [5832023] むすてさん 2007年1月2日 19:01
> R1は使いこなしが難しいカメラだと思いますので、デジ一のサブとして持つのがお奨めですね。

2台のデジタルカメラを使いこなすには、それぞれの機能を理解していないとできないので、お奨めはできません。もっとも、R1は、静止画オート(緑のカメラマーク)だと液晶画面を見ながらコンパクトデジカメの延長上で使えるので、それでもよいかとも思います。

書込番号:5852315

ナイスクチコミ!0


スレ主 love.sさん
クチコミ投稿数:3件

2007/01/07 18:26(1年以上前)

titan2916さん、単焦点レンズさん
PX500+HRD300さん、izumonさん、むすてさん
ご回答ありがとうございます。返信が遅くなりまして
申し訳ございません。

みなさまの情報によりますと、数は少なくなってきているとの
ことですので、なるべくはやく購入するつもりですが
正月休みで使いすぎたので早くても
今月末くらいになりそうですね。

K10Dも考えていたのですが、品薄というこもあり
これから先、まだまだ手に入れられる余裕があると思います
ので今回は見送ることに致します。
なにより単焦点レンズさんの助言にある
2、のデジタルカメラの基本機能を学び・・・
それを勉強してからのほうが自分にとってはいいように思います。

ありがとうございました。

書込番号:5853063

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-R1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-R1
SONY

サイバーショット DSC-R1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

サイバーショット DSC-R1をお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング