『液晶モニターは交換できないのか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1080万画素(総画素)/1030万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:21.5mm×14.4mm サイバーショット DSC-R1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-R1の価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の買取価格
  • サイバーショット DSC-R1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-R1のレビュー
  • サイバーショット DSC-R1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-R1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-R1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-R1のオークション

サイバーショット DSC-R1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • サイバーショット DSC-R1の価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の買取価格
  • サイバーショット DSC-R1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-R1のレビュー
  • サイバーショット DSC-R1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-R1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-R1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-R1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1

『液晶モニターは交換できないのか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-R1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-R1を新規書き込みサイバーショット DSC-R1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

液晶モニターは交換できないのか?

2008/05/25 18:04(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1

スレ主 zoom-iさん
クチコミ投稿数:136件 サイバーショット DSC-R1のオーナーサイバーショット DSC-R1の満足度4

R1を入手してから出かけるときはいつも持ち歩いています。
最近のデジ一眼のモニターは(D300)大変綺麗で、緻密なので、光学ファインダーのないR1のモニターはピント合わせなどに不満です。
液晶部分だけを 緻密な物に交換って、かなわぬ夢なのでしょうか?
前にじじかめさんもおっしゃっていましたが、R2でてほしいです。デジ一眼と大きさは変わりませんが、使いやすくて好きなんです。
せめて 液晶を交換できれば 大満足なのですが。

書込番号:7854222

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2008/05/25 18:07(1年以上前)

叶わぬ夢で終わりますね。

書込番号:7854236

ナイスクチコミ!2


izumonさん
クチコミ投稿数:654件 サイバーショット DSC-R1のオーナーサイバーショット DSC-R1の満足度5

2008/05/25 19:56(1年以上前)

R1はファインダーが見やすいので、それを通して写真を撮ってみてはいかがですか?
D300なんて、所詮3インチ。本当にジャスピンなのかどうかは、PCのモニタで見ない
と分かんないですよ。

私は液晶画面はあまり信用していないので、D300・40D・Kiss X2・α700などの
モニタが羨ましいとは思いません。

書込番号:7854650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/05/25 21:12(1年以上前)

R1は撮像素子の性能をプレゼンテーションするために開発されたカメラなのでシリーズ化はしないでしょう。

書込番号:7854991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:13件

2008/05/25 23:20(1年以上前)

見たことないので分かりませんが
D300とα700は90万画素以上の液晶ですから拡大表示すれば
ピントは良く分かるのではないでしょうか?
キャノンなどの23万画素クラスとは全然違うと思いますよ

書込番号:7855828

ナイスクチコミ!2


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/05/25 23:28(1年以上前)

>D300とα700

そうは言っても、R1のようなライブビューが付いていないのがα700なんですが?

書込番号:7855870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:13件

2008/05/25 23:32(1年以上前)

そうでしたね、α700は撮影後じゃないとわかりませんでしたね

書込番号:7855901

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件 サイバーショット DSC-R1のオーナーサイバーショット DSC-R1の満足度5

2008/05/26 22:38(1年以上前)

DSC-R1を使いはじめて3年目に入ります。野外(炎天下)で液晶モニターは見えにくいものだと思っていましたが、バックライトを「明」にすることで、そこそこにみえるということに最近気が付きました。お粗末でした...。
DSC-R1のビデオ出力は、NTSC(VGA相当)で解像度は液晶モニターに及びませんが、構図を決めたり色合いを見たりするのには使えると思っています。そこで、ビデオ入力があるコンパクトな液晶テレビやPCを探していますが、いまのところ見つかりません。

書込番号:7859482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/05 16:38(1年以上前)

そうですね、R2欲しいですね。
待ちに待ったのですが出ないので,FUJIのS100fs買いました。
液晶モニターが不要という人がいますが、私は絶対に欲しい。R2ならば3インチのライブビューは必需です。事実デジイチでも流れはそうなっているでしょう。(有機ELは更に良さそうですが)。
それと手ブレ補正。更にズームの更なる進化、せめて今の倍の250mmまであればなあ。
デジイチも限界に達すれば、また一体型のよさが見直されて必ずでるものと思います。FUJIも10周年記念モデルとしてS100fsを出したのですから。
今はそのS100を心ゆくまで楽しんでおります。

書込番号:7900328

ナイスクチコミ!0


Phierenさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:3件 サイバーショット DSC-R1のオーナーサイバーショット DSC-R1の満足度5 整理中のアルバム 

2008/06/10 09:01(1年以上前)

>R1は撮像素子の性能をプレゼンテーションするために開発されたカメラ
どこからそんな話が出ててきたのでしょうか。
初耳です。

コニミノの一眼との事業提携の話が、急遽ソニーが引き取る話になったので、F828 から R1 にいたる特異な分野に手が回らなくなった、というのが当時の状況だったように記憶しています。(まぁ後半は推測ですけれど)

書込番号:7921087

ナイスクチコミ!0


Phierenさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:3件 サイバーショット DSC-R1のオーナーサイバーショット DSC-R1の満足度5 整理中のアルバム 

2008/06/10 09:12(1年以上前)

http://www.jp.sonystyle.com/Product/Dsc_mvc/Dsc-r1/Interview/index.html
この時点では「Rシリーズ」を言明しています。実際に「R」を冠したカメラがR1しか存在しないにも拘わらず、「R1」販売した時点ではこのシリーズのリリースを予定していたことが分かります。

(操作を誤って、前半部分だけが先に書き込まれてしまいました)

書込番号:7921101

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2008/06/15 17:08(1年以上前)

当機種

アンコールワットの朝

キャノン初代KISSからはじめニコンD70とD2H、キャノン5Dそして現在オリンパスE3とデジ一を使ってきましたがR1が一番気にいっています。特に液晶がカメラの上にありのでウエストレベルで撮影できるのが小生のスタイル(特に海外でのスナップ)に向いています。ツアイスのレンズもディストーションが少なくきわめてシャープです。色も鮮やかで諧調性もよく逆光にも強く旅行に持っていくのぴったりです。これで液晶が3インチになりEVFがELになり解像度とレスポンスがあがれば文句なしです。それとアンチシェイクがつけば鬼に金棒でしょう。でも残念ながらR2の出現を期待できないので、α200をベースにレンズをR1と同じ(ツアイス24-120相当)固定にしたのが10万円くらいででたら即買いたいのですが。無理ですかね?

書込番号:7943900

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-R1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-R1
SONY

サイバーショット DSC-R1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

サイバーショット DSC-R1をお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング