『夜景撮影について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション

サイバーショット DSC-T9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

『夜景撮影について』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-T9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T9を新規書き込みサイバーショット DSC-T9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

夜景撮影について

2005/12/13 04:39(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

スレ主 ha_na_chaさん
クチコミ投稿数:3件

今はDSC-T1を使用中です。
夜景・・・といいますか夜間の撮影がどう撮影しても全くといっていいほどきちんと撮れません。
同じ時期にキャノンのデジカメを購入した妹のカメラでは全然問題がないのに・・・。
開いている時間が違うと思うのですが、今回DSC-T9への買い替えを考えておりました。
けれどあまり変わらないかも・・・との話も聞きました。
ご使用中の方いかがでしょうか。
昼間の撮影は今のままでも十分に満足しています。

書込番号:4652425

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/12/13 08:20(1年以上前)

T1で手振れや被写体ブレを起こしていたような状況でもT9の手振れ補正機能と高感度でそれなりの効果は実感出来ると思いますよ。
妹さんのキャノン機よりも問題無く撮影出来るのではないでしょうか?

書込番号:4652534

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/12/13 08:49(1年以上前)

フラッシュを使っているのなら、到達距離の違いかもしれませんね。
メーカーのホームページで「仕様表」を確認してみては?

書込番号:4652576

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/12/13 08:56(1年以上前)

室内の撮影ならT1よりT9の方がマシだと思いますが、夜景をキチンと撮影するなら三脚は必須だと思います。

書込番号:4652589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2005/12/13 11:17(1年以上前)

夜間が妹さんのCanonで問題なく撮れているのなら、決定的な差では無く、微妙な所でウマく撮れる、撮れないが分かれていると思います。

キチンとした夜景は三脚が必須ですが、上のような差であれば、T9の高感度と手ブレ補正が有効に働くと思いますよ。

書込番号:4652797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2005/12/13 22:56(1年以上前)

T1でブレてCanonで撮れると言うことならば、T1のレンズの明るさとCanonのレンズの明るさの差によるシャッタースピードの速さが違っていると思われます。
IXY600打とF2.8ですがT1はF3.5とレンズに差があるためその分T1の方がシャッタースピードが遅くなりブレになったと思います

T9の場合ISOがオートで320迄上がりその分レンズの暗さをカバーしてくれます。
その上に手ブレ補正があるため成功率がかなりCanonより上がると思いますよ

書込番号:4654174

ナイスクチコミ!0


スレ主 ha_na_chaさん
クチコミ投稿数:3件

2005/12/14 02:48(1年以上前)

ありがとうございました。
とても勉強になりました。
早速価格探索に出たいと思います。

書込番号:4654814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2005/12/14 14:21(1年以上前)

妹さんは写真の基本が分かってるんじゃないかな?

書込番号:4655546

ナイスクチコミ!0


スレ主 ha_na_chaさん
クチコミ投稿数:3件

2005/12/15 18:42(1年以上前)

三脚があったほうがいいことは分かっているのですが、三脚なしで取っている条件は妹も同じで、そのまま撮影しているんです。
妹の撮影の仕方の問題かとも思い妹のカメラと1日交換して使用したり、いろいろ試したのですが。。。
夜景どころか人もまともに映りません。
どうしたものか・・・。
とおもっていたところだったんです。
みなさまありがとうございました。

書込番号:4658509

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-T9」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T9
SONY

サイバーショット DSC-T9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

サイバーショット DSC-T9をお気に入り製品に追加する <363

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング