デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
コマーシャルで好感度と言っているので
スペックを調べたら
F値が、F3.5-4.3となっていました。
どうやら好感度というのはレンズのことではないらしいです。
書込番号:4736775
0点
デジカメ買ったよさん、こんにちは。
サイバーショット DSC-T9はなかなかの人気で、みなさんから好感度抜群だと思います(^^) な〜んて、好感度ではなくて高感度ですね(^^)
ISO感度のことですね。ISO感度640は、コンデジでは比較的高感度にあたりますね。高感度は、メリット、デメリットがありまして、メリットは、シャッタースピードを速くして手ブレの可能性を低くしてくれる、フラッシュの撮影の距離を伸ばしてくれる…、デメリットは、画質が荒くなるなどがありますね(^^) F値は、コンデジでは標準的ですね。
書込番号:4736804
0点
今朝、近所の家電店へ行き、SONY T9,Pana FX9,Fuji F11,Z2
それぞれでサンプル写真を撮影し持って帰ってきました。
T9の高ISOでの撮影はかなりノイズが多かったです。
高感度撮影対応は少し誇大広告だと思いました。
実質、Pana FX9と同じ手ブレ補正のみと考えた方が
良いと思います。
ただデザインは良かったです。
今度の小遣いでおそらく買うと思います。
書込番号:4736831
0点
高感度の謳い文句ですけど…広角側のレンズの明るさを考えるとF2.8でISO400のデジカメと同程度のシャッタースピードかと思われます。
ただ…手振れ補正機能と相まってこれまでのTシリーズに比べれば格段にブレにくくなっているようですね。
書込番号:4736835
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-T9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2015/06/04 22:37:50 | |
| 4 | 2013/02/21 10:54:15 | |
| 10 | 2011/07/26 21:18:11 | |
| 2 | 2010/01/12 20:16:15 | |
| 2 | 2011/10/18 11:29:05 | |
| 0 | 2009/07/04 17:42:20 | |
| 7 | 2009/05/20 18:00:05 | |
| 0 | 2009/04/28 16:37:43 | |
| 16 | 2009/01/03 8:26:11 | |
| 2 | 2008/10/09 21:55:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








