デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
現在、T1を所有しておりますが買い換えを検討しております。
やはり、T1の暗い場所・夜景での手ぶれ(画像のぶれ)が気になります。
例えば、光が火の玉のように伸びて映ってしまうとか・・
なので、買い替えを検討しております。
T9にすべきかZ2にすべきか、はたまた別の機種がいいのか悩んでおります。
テーマは夜景・暗いところでもきれいにとれるコンパクトカメラなんですが・・・・
実際使ってる皆様方のアドバイスが聞けたらと思いまして質問させていただきます。
いろんなご意見ありましたら、お願いします。
撮影の仕方が悪いのでしょうか?
書込番号:4820169
0点
室内など、多少の暗所は手振れ補正が有効ですが
夜景などは、三脚&セルフタイマー前提ですよ。
書込番号:4820194
0点
こんばんは
手ブレ補正機構は、人の工夫や努力の限界を簡単に超えて効果を発揮します。(過信はできませんが)
下限シャッター速度は個人差がありますが、現在の警戒速度域より2〜3段位の速度は落とせるでしょう。
そういうことで、打率があがることは確かです。
相当なれた人でW端のSSが1/4(打率5割)くらいということでしょうから、過大な期待は抱かないことです。
書込番号:4820240
0点
T9と一緒に三脚を購入して使えば暗い所でもある程度
綺麗になります。
T1だとどこかにおいてセルフで撮影してもそれなりに
綺麗になると思いますけど…
書込番号:4820301
0点
>光が火の玉のように伸びて・・・。
シャッター速度が1/2秒とか1秒とかになるほどの明るさしか無い被写体なのでしょうね。
そこまで行くと手ブレ補正があっても補正し切れません。
三脚&2秒セルフタイマーが必要ですね。
これらを使うと手ブレ補正がなくてもキレイに撮れます。
T9やZ2でもISO感度を目一杯上げて撮ると、火の玉は防げるかも知れませんが、キレイな夜景とはチョット言えないような気がします。
書込番号:4821001
0点
T1はオートですと最低シャッタースピードは1/8秒なので、火の玉みたいなら、シーンセレクションの「夜景」を使ったのかもしれません。「夜景」「夜景&人物」は三脚前提だと思います。T9だとオートで明るい近くの夜景位までかもしれません。
結局、オートだけで何でも撮れる訳ではないので、場面ごとに設定を変えそれなりの撮り方をすればいいと思います。最高感度の画質も参考にしてみて下さい…
書込番号:4821100
0点
私は使用していたT1を下取りにだしてT9を購入し、大変満足しています。
T1でなんとかスキルアップして撮影できるように努力(ぶれないよう必死で脇を締め)しましたが、結局あきらめZ1を購入、しかし画質がどうも気に入らなく、T9の購入となりました。
薄暮や室内など、暗いところでの撮影の成功率が大変アップしました。ただししっかり脇を締めての話で、片手で撮影すると、やはり時々ぶれたりします。
が、確かに成功率は確実にアップしましたので、大変満足、となりました。
書込番号:4821244
0点
さっそくのご意見ありがとうございます。
お伺いしたいのですがT1ご使用の方、または使った事がある方の
皆さんは夜景・または暗いところで撮影する場合は、どのモードで撮影されているのでしょうか?
デジカメ素人で申し訳ありません。
たしかに火の玉現象は夜景・夜景人物モードで撮影していたようです。
上手い方法があったら教えていただきたいのですが?
書込番号:4822489
0点
Z2のデザインが気に入り購入しましたが…手ブレ対策の超高感度ではノイズ・モアレがひどくて…ISO2OOまでが実用範囲、幸い出たばかりの商品だったので好条件で下取りになりT9に変えました。手ブレ補正もなかなかです。たしかに夜間撮影のブレ防止に三脚は基本中の基本ですがこのサイズ(Z2やT9など)を求めるっと言うのはやはり「機動性と携帯性と手軽さ」だと私は割り切って考えてます。三脚持ち出す時ははなっから一眼レフを使います。
そのへん割り切って考えればT9の機能はよくフォローしてくれて大変満足しています。
書込番号:4822544
0点
一般的にオート機は手ブレ抑止のためか、シャッター速度の低速側に制限がかかっています。
私のオプS40ではPモードでは、どんなに暗くても1/4秒までしか落ちません。
しかし、それでは取込み光量不足になって夜景などは撮れません。
夜景モードは、その制限を外して更に低速シャッターを可能にするものです。
従って、最適なモードは夜景モードであり、そのモードでは三脚とセルフタイマー又はリモコンが必須となります。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=340767&un=60634&m=2&s=0
の後の方に、オプS40で夜景を撮った時の三脚をUPしています。
こんなポケット三脚でも役に立ちます。
書込番号:4822662
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-T9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2015/06/04 22:37:50 | |
| 4 | 2013/02/21 10:54:15 | |
| 10 | 2011/07/26 21:18:11 | |
| 2 | 2010/01/12 20:16:15 | |
| 2 | 2011/10/18 11:29:05 | |
| 0 | 2009/07/04 17:42:20 | |
| 7 | 2009/05/20 18:00:05 | |
| 0 | 2009/04/28 16:37:43 | |
| 16 | 2009/01/03 8:26:11 | |
| 2 | 2008/10/09 21:55:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








