デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
テレビ接続についてお聞きしたいことがあります。
動画を撮った場合、本体とテレビを接続して録画したものをテレビの画面で再生することは可能だと思うのですが、テレビ画面を液晶画面の代わりにして接続した状態で録画することは可能なのでしょうか?
解りにくい質問だと思いますが、宜しくお願いします。
書込番号:4908254
0点
私はできるような気がします。
と言うのは、オリンパスの古い機種ですが、撮影モードのままTVに繋ぐと、液晶モニターに表示されているものがそのままTV画面に表示され、シャッターを押すと撮影できました。
ペンタでも、撮影モードで液晶モニターとTV画面におなじものが表示されていました。
(この時は撮影して見ませんでしたが・・・)
今でも同じなのかは分かりませんが、
撮影モードの時:レンズ→CCD→液晶
再生モードの時:メモリー→液晶
液晶への出力信号をTVへも出力していると思いますので、できるのではないかな?っと思います。
書込番号:4908539
0点
録画でしょ?
TV番組等を録画するの意味じゃないんですか??
意味を取り違えていたらごめんなさい。
書込番号:4908564
0点
そうでしたね。
どうもm(__)m。
レンズから捉えたものを記録するのであって、TV録画はできませんね。
書込番号:4908612
0点
私には
『TV画面を液晶画面代わりにしてカメラ撮影が可能ですか?』
という意味の質問に読めるのですが
それは可能です、T9をAVケーブルでTVに接続すると
ケーブルコネクタ部分の切り替えスイッチで
本来液晶に写るはずの画面がTVに映し出されます。
※その時液晶画面はOFF
ですので、そのままTV画面を見ながら操作を続けシャッターボタンを押せば(動画でもスチルでも)撮影可能です。
撮影状況を大画面で確認しながら動画を録画したいという要望でしたら
十分価値は有ると思いますよ
書込番号:4908701
0点
録画というからややこしくなりますね。
私も、「テレビを液晶代わりにして撮影する」
ということだと認識しました。
それならできると思います。
書込番号:4908744
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-T9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2015/06/04 22:37:50 | |
| 4 | 2013/02/21 10:54:15 | |
| 10 | 2011/07/26 21:18:11 | |
| 2 | 2010/01/12 20:16:15 | |
| 2 | 2011/10/18 11:29:05 | |
| 0 | 2009/07/04 17:42:20 | |
| 7 | 2009/05/20 18:00:05 | |
| 0 | 2009/04/28 16:37:43 | |
| 16 | 2009/01/03 8:26:11 | |
| 2 | 2008/10/09 21:55:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








