デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30
先日T30を購入し、まだ手元に来ていないのですが、動画撮影時のISO設定が気になっています。動画撮影時のISO設定はオートで最適化されるのでしょうか?
もしくは、マニュアル設定でISO感度を自分で変更するのでしょうか?手元に届いてから自分で確認すればよいのですが、マニュアル等をじっくり読む時間がなさそうなので、ご存知の方がいらっしゃれば是非教えてください。
【質問した理由】
子供の発表会など室内でスポットで動画を撮影する機会を想定しており、ISO設定方法がとても気になり質問させていただきました。
既にに使用している方、うわさに聞いた方、ご回答をお願いします。
既出の質問であった場合は申し訳ございません。
その節は、「既出、何々」とご回答いただければ幸いです。
書込番号:5218334
0点
動画撮影時のマニュアルISO設定は出来ませんよ。
EV値の変更は出来ますが、+2.0にしても効果は?です
私も気になってメーカーに聞いてみましたが、ISOがどれ位なのか公表していないとの返答でした。
ISO800と公表しているフジF11、高感度動画のパナTZ1、そしてソニーH1を使って薄暗い場所で動画を比較したことがありますが、F11とTZ1はほぼ同等の感度でした。
ソニーH1は薄暗い場所ではほとんど使い物になりません。
その後、T30に買い換えましたが、H1の動画と感度は変わっていないようです。
十分に明るい場所での動画撮影ならばT30でも問題ありませんが、子供の発表会ではきついかも・・・
出来るだけステージに近い場所を確保することが重要ですね。
そのような状況ならば、高感度動画撮影できるパナのFX01やTZ1、FZ7が有利です。
ちなみに、フジF11は手ブレ補正がないので手持ち動画撮影はかなり厳しいです。
参考までに・・・
書込番号:5218492
0点
暗い場所で、光学ズームを利かせて、撮影するならば
DVカメラの方が画質が良いです。もちろん、三脚付き
あえてデジカメならば、TZ1と思います。
動画撮影時、光学ズーム10倍、暗い場所でもなんとかなる。
もちろん、三脚を付けた方が良いと思います。
書込番号:5219110
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-T30」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2008/08/12 9:05:45 | |
| 15 | 2008/08/16 10:59:34 | |
| 2 | 2008/04/13 13:20:33 | |
| 10 | 2013/08/07 16:16:22 | |
| 6 | 2007/01/07 11:25:37 | |
| 0 | 2006/12/16 13:22:17 | |
| 2 | 2006/12/11 22:39:50 | |
| 8 | 2006/11/17 23:09:05 | |
| 7 | 2006/11/16 9:22:14 | |
| 5 | 2006/11/07 19:39:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








