『画素数を下げると・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/720万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:420枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T30の価格比較
  • サイバーショット DSC-T30の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T30の買取価格
  • サイバーショット DSC-T30のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T30のレビュー
  • サイバーショット DSC-T30のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T30の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T30のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T30のオークション

サイバーショット DSC-T30SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月21日

  • サイバーショット DSC-T30の価格比較
  • サイバーショット DSC-T30の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T30の買取価格
  • サイバーショット DSC-T30のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T30のレビュー
  • サイバーショット DSC-T30のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T30の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T30のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T30のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

『画素数を下げると・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-T30」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T30を新規書き込みサイバーショット DSC-T30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画素数を下げると・・・

2006/07/21 00:24(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T30

現在使用中のcanon IXY500からの買い換えを考えております。
当時は「うーん,1/1.8サイズのCCDで500万画素かぁ・・・。大丈夫かいな。」と悩んだものですが,最近は1/2.5サイズのCCDでも600〜700万画素クラスなんて当たり前になっているようで大変驚いております。ほんの1〜2年でも隔世の感がありますね。

さて,こうなってくるとやはり気になるのは素子の感度なのですが,特にこのモデルのように「コンパクトで高感度」を謳い文句にしているものについてはどうしても不安を覚えてしまいます。その不安が的中しているのかどうかはいざ知らず,ある程度の高感度を用いるとやはりノイズがひどくて話にならないとのことですよね。
 自分は,大半の写真はPC画面で鑑賞するだけなのでせいぜい300〜500万画素(ホントにPC画面だけなら100万画素も必要ないかもしれないですね)で残しておけば良いかなと思っているのですが,このモデルのように720万画素のカメラでも500万や300万に画素数を落として撮影すれば高感度で撮影した際のノイズは多少は低減されるものなのでしょうか? それともいくらの画素数で撮影しようが変わりないものなのでしょうか? ノイズの問題を除けばこのモデルが非常に気に入っているので,どうしても気になってしまいます。(F30はデザインがどうしても好きになれなくて・・・)

長々と書いてしまって申し訳ありませんが,どなたかご存知の方,あるいは試してみたことのある方がいらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。
(既出の話題でしたら失礼しました・・・)

書込番号:5273258

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:214件

2006/07/21 00:38(1年以上前)

私はT9を持ってますけどサイズを落として撮ってもノイズ感はあまり変わらないと思いますよ。画質にこだわるのならF30にしておいた方がベターだと思います。

書込番号:5273300

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/07/21 00:40(1年以上前)

こんばんは
>720万画素のカメラでも500万や300万に画素数を落として撮影すれば高感度で撮影した際のノイズは多少は低減されるものなのでしょうか?

カメラ内ソフトでリサイズしているので
解像感を除くと、画像の基本的な質はあまり変わりません。
ノイズ感も概ね引き継がれると考えられます。
結局、画素ピッチが拡大しているわけではないので、
S/N比が有利になるということはありません。 

書込番号:5273307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/07/21 00:54(1年以上前)

SCREEN OF LIFEさん
写画楽さん

早速のご返事有り難うございました!
残念ですけど,やはり画質(特に室内での赤ちゃんの撮影に苦慮しての買い換えでしたので・・・)にこだわるとするとF30が無難なようですね。大変参考になりました。
何れの機種もまだ実物には触れたことがないので,見た目で決めずに触った感じの質感や操作性,持ちやすさなども含めてもう一度ゆっくり考えてみたいと思います。
ともあれ,ご返信有り難うございました。

書込番号:5273351

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-T30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
T30を使っています。 0 2008/08/12 9:05:45
ダイビング用カメラの購入を検討しています 15 2008/08/16 10:59:34
何GBまで対応? 2 2008/04/13 13:20:33
欠陥商品!? 10 2013/08/07 16:16:22
高感度撮影について 6 2007/01/07 11:25:37
社外品電池について 0 2006/12/16 13:22:17
24,800 2 2006/12/11 22:39:50
電池の充電について質問です。 8 2006/11/17 23:09:05
T‐30とT‐50 7 2006/11/16 9:22:14
すみません。 5 2006/11/07 19:39:31

「SONY > サイバーショット DSC-T30」のクチコミを見る(全 1466件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T30
SONY

サイバーショット DSC-T30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月21日

サイバーショット DSC-T30をお気に入り製品に追加する <179

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング