


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ
今日、銀座のソニービルでデモ機を触ってきました。
SweetDよりは質感は良いように思いました。シャッター音はSweetDとほとんど同じに感じました。
何より、書き込み速度の速さにびっくり。RAWで11枚連射できました(SanDisk Ultra Extreem III 1G)。いったんバッファがフルになっても、あっと言う間に書き込みが終了して、RAWでも、おそらくポートレートをかなりのテンポで取ったとしても、書き込みに待たされることは皆無でしょう。JpegはL FineでもCFがいっぱいになるまで秒3駒で連射できると言うことでした。
もう一つは、レンズの操作感が良くなっています。ズームリングを回したときに感じる高精度な感じはニコンやキャノンより明らかに一段上の感じでした。また、50mm F1.4も触らせてもらいましたが、マニュアルフォーカス時のピントリングの操作感は、トルクと言い、なめらかさといい、MFレンズのそれとほとんど変わらないほどでした。
とにかく、思ったよりも遙かに良く、コニカミノルタ時代よりも確実に改善されていると感じました。
私はニコンのサブ機として購入することを真剣に考えます。
書込番号:5182063
0点

レポートありがとうございます。
RAWで11枚連射とはすごいですね。
オートフォーカスの早さ、音ははいかがでしたか?
コニカミノルタの時は「ジーッ、ジジッ。」と結構うるさくて遅いイメージがありますが。
書込番号:5182414
0点

>RAWで11枚連射できました
本当ですか?!。
これを含め、他社のエントリー機は新機種でどう対抗してきますかネ?
銀座行ってみたいのですが、なかなか時間がとれず・・・・。
「次機種まで様子見」と思っているのですが、
ここの書き込みを見ていると、行かないほうが身のためかも知れません。
書込番号:5182592
0点

どうしてもRAW→ラウ と読んでしまうんですよね。
ローなんですよね〜。
あ!すいません関係ない話で!
連射凄いですね!
そこまでチェックしませんでした。
二人掛かりで事細かく親切に教えて頂いて説明聞くだけで精一杯でした。親切ですよね〜〜銀座のソニービルの係の人。中身の濃い20分でした。
でも1分で良いから一人でチェックしたかったな。
それとも壊されると思ったかな?(汗)
書込番号:5183601
0点

>連射凄いですね!
銃刀法違反です。
書込番号:5184910
0点

>それとも壊されると思ったかな?(汗)
当たっていたりして・・・(冗談ですが)
書込番号:5185240
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 2025/03/20 15:05:51 |
![]() ![]() |
17 | 2022/11/16 22:02:33 |
![]() ![]() |
1 | 2022/05/29 13:18:58 |
![]() ![]() |
9 | 2020/12/11 6:51:23 |
![]() ![]() |
14 | 2018/01/28 3:17:01 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/09 12:22:15 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/17 10:27:04 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/09 22:22:27 |
![]() ![]() |
6 | 2015/01/05 23:48:22 |
![]() ![]() |
8 | 2014/12/03 20:55:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





