『α100の購入後レポート』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:545g α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

α100 DSLR-A100 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月21日

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

『α100の購入後レポート』 のクチコミ掲示板

RSS


「α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミ掲示板に
α100 DSLR-A100 ボディを新規書き込みα100 DSLR-A100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信20

お気に入りに追加

標準

α100の購入後レポート

2006/08/17 17:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ

クチコミ投稿数:37件

昨日、上新電機から7月に予約していたα100が「入荷しましたよ」との連絡があり、今日取りに行ってきました。
 今回購入したのは、α100とシグマの17-70oF2.8-4.5DC MACROレンズです。
 やっとバッテリーの充電が終わったところです。(1時間ばかりかかりました。)
 これに通販で買ったTranscendのCFカード2GB(120倍速モデル)を装着して、試し撮りをかねて初期不良のチャックを行いました。

 オートで20枚ばかり撮ったのですが、何の支障もなく(当たり前かな?)スムースに動作しています。
 電源を切ったときに異音が出るというレスがあり心配していたのですが、それも杞憂に終わりました。

 CFカードも始めて使うのと、あえてTranscendにしたので(値段が安かった)このカメラで動作するかが心配でしたが、書き込みや読み出しも異常はなく、とりあえずひと安心です。
 これから少しばかり所有しているミノルタのレンズなどを使って、作動の感じやピントの感じなどをつかみたいと思います。。

 気づいたことですが、何人かの人が指摘していましたとおり、シャッター音は安っぽく感じました。
 これも慣れの問題かなと良い方に合点した次第です。
 ファインダーの見え具合やカメラのフィット感は合格です。

 まだ少ししか触っていませんので、十分なレポートとはいえませんが感じたことを書いてみました。

 以上簡単なレポートでした。

書込番号:5353703

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:683件 α100 DSLR-A100 ボディのオーナーα100 DSLR-A100 ボディの満足度1 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/08/17 17:32(1年以上前)

私は購入するとすぐにCCDのドット欠けとCCDの傾きも確認します。
多分、大丈夫だとは思いますが、念のためおすすめします。
α100もかなりいいカメラのようなので思う存分撮影を楽しんでください!!

書込番号:5353736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:253件

2006/08/18 01:25(1年以上前)

シャッター音しか「売り」が無いC社は、将来が見えましたなあ。

ソニーは最新鋭プレステ3とのリンクが可能で、まさに夢のマシン
という気がします。

書込番号:5355199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2006/08/18 02:23(1年以上前)

>夢のマシン

夢だけで終わらせないで、あなたもDSLR-A100を買ってみたらどうですか?

書込番号:5355313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2006/08/18 07:54(1年以上前)

>最新鋭プレステ3とのリンクが可能で

世界初のHDレコーダー内蔵据置型DSLRのPSαと、本格携帯ゲーム機能内蔵DSLRのPSPαが発売予定です。

記録メディアにはそれぞれブルーレイディスクとUMDが使用可能です。

初期型にはそれぞれ、ブルーレイディスクが正しく再生されない不具合とボタンが元に戻らない不具合が付いてきます(爆)

書込番号:5355515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/18 10:12(1年以上前)

お盆休みにカメラ仲間が買ったα100を触る機会がやっともてました。
使わせて貰っておいてなんですが、まだまだα7の域は遠いなぁと。
クラスが違うので仕方がない所もあるとは思いますが。

α100は全体として良くも悪くもバランスの取れた優等生だと思います。
本体は扱いやすくホールドも良好。
AFの追従や速度はこの価格帯としては合格点。
初めて購入する人にも安心して勧められるかなといった印象です。
後は純正レンズの品揃えだけですが、これはミノルタ時代からのことなので。

な〜んかPS3だCellだと発表もない事に熱くなっている人がいるようですが、
連動なんかの付加価値よりも、カメラとしての造りの改善を期待です。
連動というならPSXやPSPでもMS画像の再生で連動してますから(笑)

例えば・・・ファインダーにとことん拘ったデジ眼。
そんな製品を作れば、連動なんかより売りのポイントになると思います。
ファインダーに満足していないデジ眼ユーザーは沢山いますからね。
旧ユーザーが納得して購入できるこだわりの中級機が登場する事を切に期待します。

書込番号:5355727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:5件

2006/08/18 11:38(1年以上前)

>例えば・・・ファインダーにとことん拘ったデジ眼。
>そんな製品を作れば、連動なんかより売りのポイントになると思います。
>ファインダーに満足していないデジ眼ユーザーは沢山いますからね。

無駄!
「今度私も一眼レフカメラを買おうかしら、SONYならT9で使ってた
メモステも使えるし〜、ポーターコラボのバッグも出るようだし〜、
なんたって、これ。オジさんっぽくなくていいわよね〜。」
の、お姉タソに売るんです。
細かいこと言うヲタと爺はN社のデジを購入しましょう。


>旧ユーザーが納得して購入できるこだわりの中級機が登場する事を切に期待します

旧ユーザーのことを考えすぎるとね〜〜〜(N社Fマウント)

書込番号:5355873

ナイスクチコミ!0


業界者さん
クチコミ投稿数:1939件Goodアンサー獲得:28件 α100 DSLR-A100 ボディの満足度5

2006/08/18 17:32(1年以上前)

リンクなんてケチな事をいわずに、いっそのこと、PSPを内蔵する。モニタを背面いっぱいの4インチくらいにして、設定ボタンをコマンドボタンにする。
シャッターボタンは、連射モード用。
内蔵フラッシュがゲームに連動してパカパカと反応する。
ソニー得意の赤外撮影機能も搭載!!

おおっ!!夢のマシンだぁぁぁぁぁぁ・・・・。

書込番号:5356570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2006/08/18 21:11(1年以上前)

プリンタも内蔵だ!
おっと、ポラになった。

書込番号:5357089

ナイスクチコミ!1


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2006/08/18 22:50(1年以上前)

>[5355199]
>ソニーは最新鋭プレステ3とのリンクが可能で、まさに夢のマシン
という気がします。

 リンクって、メモリカード・スロット経由?
ならば何ら優位点では無いね。

 夢っていう前に、デジタル一眼レフ買ってね。

書込番号:5357440

ナイスクチコミ!0


α→EOSさん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:9件

2006/08/19 01:22(1年以上前)

バッチイ夢ライフさんも
いつまでも「夢」じゃなくて
早くαが「現実の」人生になればいいよね〜\$
がんばってね〜。応援しているよ〜。

書込番号:5358024

ナイスクチコミ!0


Ω100さん
クチコミ投稿数:5件

2007/03/21 19:27(1年以上前)

冗談でなく本気REです。
D200の赤外の板書いているのでマルチポスト&話題がズレてしまいますが、許してください・・・・。

すでにでている赤外撮影、α100でできます。(※)
 ※赤外撮影では透過性はないのでいかがわしい撮影はできませんよ。

無論改造などしないで、フィルター装着でですが・・・・。
木々や山などをこの方法で撮影すると反射した赤外の影響で白くうつる風景赤外撮影。
ISOの感度や日差しにもよりますが、晴天でISO400で15秒前後で赤外撮影ができます。
天体利用にと星空を撮影してみましたが、熱いノイズに今のところ阻まれ断念しています。
ISO1600で30秒でも反応せず。

R64フィルターではISO1600の30秒で何とか写りましたが天体撮影の実用には向かないようです。
いろいろ実験して星空を撮影してみたいとおもいます。

 α100について賛否両論だと思いますが、私のような素人にはカメラの高性能&高機能は分かりません・・・。
 自分で試行錯誤して機能や発見の方が面白いとおもっています。


書込番号:6142624

ナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2007/04/01 01:43(1年以上前)

AFは効くんでしょうか??>IR撮影


フィルムでの赤外線撮影は、MFからAFになって電子化が進んだ際に、フィルム給装関連の機能とバッティングして出来なく成りました。

デジタルになって、撮像素子それ自体でのAFが効くのでコンパクトデジカメで一時期流行りましたね。

書込番号:6183950

ナイスクチコミ!0


Ω100さん
クチコミ投稿数:5件

2007/04/01 08:56(1年以上前)

>真偽体さん

>AFは効くんでしょうか??
 一応IR76-78では蛍光灯&実際の風景撮影ではAFが効いていました。
 木々や湖もきっちりと写っていました。

 つい先日IR82とSC72を購入したのでまだ実験段階ですが・・・。
 IR82に関しては蛍光灯を撮影しましたがAF効かず、ベランダで花の撮影(マクロでない)ではAFは効いていました。
 IR82ぐらいになると晴天で太陽光が強くないとAF効かないかもしれませんね〜。
 今度、実際に風景を撮ってこようと思います。

書込番号:6184484

ナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2007/04/02 00:18(1年以上前)

>IR82に関しては蛍光灯を撮影しましたがAF効かず

レンズは何を使ってますか??
明るいレンズ or 強力なAFセンサーが有れば行けるのかも
(センサーは次機種以降に期待ですが)

書込番号:6187552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件

2007/04/02 01:46(1年以上前)

脱線して申し訳有りません。
巨大スレに不届き者侵入のためスレageします!

書込番号:6187845

ナイスクチコミ!0


Ω100さん
クチコミ投稿数:5件

2007/04/02 21:36(1年以上前)

 >真偽体さん
  レンズはズームレンズキットのDT 18-70mm F3.5-5.6を使用しています。
  IR82にしてから、フィルター装着しないで蛍光灯を撮影した時に少しAFの挙動がおかしいのでもしかしたらIR78の方がいいかもしれませんね。
 
 >ARCH ANGEL&STRIKE FREEDOMさん
  いまいち分からないのですが、ageってなんですか?
  掲示板等を使用するのは初めてではないのですが、ageと言う言葉を知らないので・・・・・・・・。

書込番号:6190226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件

2007/04/03 01:47(1年以上前)

>>ARCH ANGEL&STRIKE FREEDOMさん
>  いまいち分からないのですが、ageってなんですか?
>  掲示板等を使用するのは初めてではないのですが、ageと言う言葉を知らないので・・・・・・・・。

ageは「上げ」と受け止めて下さい。
クチコミ掲示板は表示順を3つから選択出来るのですが、
通常は「最新投稿日時順」になっています。
この状態ですとスレッド・レスに関係なく、最新の投稿が掲示板のTOPに来ます。
スレッドは立てれば掲示板のTOPに来るのは当たり前ですが、
レスで投稿すれば、その(レスを書いた)スレッド自体が掲示板のTOPに来るんです。
例えば、古いスレッドにレスを書いてしまうと、それが掲示板のTOPに来ます。
では、なぜ「スレ上げ」を行っているのか?
現在α100板はかなり重くなってしまっています。
原因は「フルサイズ私見」と言う不名誉なスレッドの存在です。
このスレッドは投稿数1500を超えてしまっています。
で、未だにこのスレッドに投稿する不届き者が侵入(投稿)しています。
このスレッドにレスを投稿していますから、
(このスレッドは)掲示板のTOPに来てしまい、
このページ自体が重たくなってしまっているのです。
つまり、このページの表示時間が遅くなってしまっているんです。
で、この不名誉なスレッドを下へ下へ追いやる事で、
このページから追放する為に「スレ上げ」を行っているんです。
本当はこのスレッド自体が消滅してくれれば万々歳なのですが。。。

書込番号:6191437

ナイスクチコミ!0


Ω100さん
クチコミ投稿数:5件

2007/04/03 04:12(1年以上前)

>ARCH ANGEL&STRIKE FREEDOMさん
 ありがとうございます。
 なるほど、その板はα100を使っての私的な感想ならともかく、α100とは全く関係の無いフルサイズ機についての話題なんですね・・・・。
 てっきり次世代αの話かと思っていましたが・・・・。 

 みなさんそれぞれカメラに対する思いがあると思いますが、私はカメラ初心者なので、詳しいことはわかりませんがα100は初めて買ったデジ1眼カメですごく気に入っています。
 
 

書込番号:6191571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件

2007/04/03 07:12(1年以上前)

>なるほど、その板はα100を使っての私的な感想ならともかく、α100とは全く関係の無いフルサイズ機についての話題なんですね・・・・。
>てっきり次世代αの話かと思っていましたが・・・・。 

この「フルサイズ私見」のスレ主である天放さんと言う方は、
支離滅裂な夢持論を語る事に執念をお持ちのようです。
その証拠にスレ主は、(色々投稿はしているが)皆さんとの
関わりには殆ど無視し、やはり支離滅裂な夢持論を書いています。
このスレ主は自分の立てたスレッドにも関わらず、
放置しっぱなしで削除依頼も出さない事から、完全な「無責任爺」と言えるでしょう。
ここ数日は約数名の不届き者が侵入していますが、
この方達は全て「荒らし」と受け止めて構いません!
これが原因で掲示板の表示時間が遅くなっている事に、
正直言って参っちゃいますね。まったく。。。阿呆みたいです!

書込番号:6191693

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/04/03 14:43(1年以上前)

うお、ブラちゃん復活か?と思ったら昔のスレだったのですね。懐かすい。

書込番号:6192547

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
貰ったんですが 24 2025/03/20 15:05:51
α100との付き合い方(悩) 17 2022/11/16 22:02:33
やすくてどうもすみません。 1 2022/05/29 13:18:58
新調するにはどんな機種が良いでしょうか? 9 2020/12/11 6:51:23
ミノルタレンズのために。 14 2018/01/28 3:17:01
十分でした 3 2017/04/09 12:22:15
メニュー画面に行けない 3 2016/02/17 10:27:04
戴く事になりました。 5 2015/07/09 22:22:27
使いやすいカメラですね 6 2015/01/05 23:48:22
AD-MSCF1について教えて下さい。 8 2014/12/03 20:55:18

「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミを見る(全 24531件)

この製品の最安価格を見る

α100 DSLR-A100 ボディ
SONY

α100 DSLR-A100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月21日

α100 DSLR-A100 ボディをお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング