


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ
今日大好きだった7Dを、下取りに出して購入しました。
7Dやキャノンの30Dでは、ストロボ非発光にできましたが、このカメラは、その設定ができないのでしょうか?
設定を自動発光にしても、強制発光にしても暗い室内ではフラッシュ部を閉じていても光っていてバッテリーの無駄だな〜と感じてしまいます。非発光にできる手段はありますよね?
よかったら皆さん教えてください。
書込番号:5383528
0点

>フラッシュ部を閉じていても光っていて
故障では?(^^ゞ
書込番号:5383545
0点

それができないんですよ。
試し撮りすると、閉じていても発光します!
これは故障・・・ということですか・・・。
書込番号:5383575
0点

〉試し撮りすると、閉じていても発光します!
閉じたままで発光ですか?それともストロボ部が自動でポップアップして発光?どちらでしょう。
書込番号:5383585
0点

α-7Dと同様に手動ポップアップですから…閉じていれば非発光でしょう。
おそらく故障か初期不良だと思いますよ。
書込番号:5383590
0点

うぇ〜(^^;)閉じてても光るってwギャグみたいなキャメラですね。
この機種は上げ下げでフラッシュのON・OFFが変わるので、間違いなく故障です。
非発光の設定っていうか、フラッシュを上げないだけですから。自動ポップアップないし。
しかし、閉じてるのに光ってるトコ見てみたい・・・
そういう状況なら販売店で交換してくれますよ。
書込番号:5383593
0点

閉じていても発光します。
皆さんありがとうございました。この掲示板大助かりです。
明日販売店に自信を持っていけます。
これでは、娘のバースデーフォトが撮れませんから・・・
書込番号:5383610
0点

アーバンカメラマンさん
もし結果が分かればご一報お願いします。
(修理だとか、交換になったとか)
書込番号:5387477
0点

でも、どうしてこの機種は手動ポップアップなんでしょうかね。
自動なら、とっくに買っていたのに。
書込番号:5398339
0点

私のように、
「自動ポップアップは、絶対にいやだ!」
って人が、いっぱい居るからですよ。」
書込番号:5398993
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 2025/03/20 15:05:51 |
![]() ![]() |
17 | 2022/11/16 22:02:33 |
![]() ![]() |
1 | 2022/05/29 13:18:58 |
![]() ![]() |
9 | 2020/12/11 6:51:23 |
![]() ![]() |
14 | 2018/01/28 3:17:01 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/09 12:22:15 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/17 10:27:04 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/09 22:22:27 |
![]() ![]() |
6 | 2015/01/05 23:48:22 |
![]() ![]() |
8 | 2014/12/03 20:55:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





