『ストロボ非発光にするには?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:545g α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

α100 DSLR-A100 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月21日

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

『ストロボ非発光にするには?』 のクチコミ掲示板

RSS


「α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミ掲示板に
α100 DSLR-A100 ボディを新規書き込みα100 DSLR-A100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

ストロボ非発光にするには?

2006/08/27 21:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ

今日大好きだった7Dを、下取りに出して購入しました。
7Dやキャノンの30Dでは、ストロボ非発光にできましたが、このカメラは、その設定ができないのでしょうか?
設定を自動発光にしても、強制発光にしても暗い室内ではフラッシュ部を閉じていても光っていてバッテリーの無駄だな〜と感じてしまいます。非発光にできる手段はありますよね?
よかったら皆さん教えてください。

書込番号:5383528

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2006/08/27 21:39(1年以上前)

>フラッシュ部を閉じていても光っていて
故障では?(^^ゞ

書込番号:5383545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2006/08/27 21:41(1年以上前)

やはり、そうですか?

書込番号:5383559

ナイスクチコミ!0


C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2006/08/27 21:43(1年以上前)

マニュアル見ました?
ストロボ非発光に出来ないデジイチなんて無いでしょう。

書込番号:5383567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2006/08/27 21:45(1年以上前)

それができないんですよ。
試し撮りすると、閉じていても発光します!
これは故障・・・ということですか・・・。

書込番号:5383575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2006/08/27 21:47(1年以上前)

皆さんの、非発光の設定方法を教えてもらえませんか?

書込番号:5383581

ナイスクチコミ!0


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2006/08/27 21:48(1年以上前)

〉試し撮りすると、閉じていても発光します!

閉じたままで発光ですか?それともストロボ部が自動でポップアップして発光?どちらでしょう。

書込番号:5383585

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/08/27 21:50(1年以上前)

α-7Dと同様に手動ポップアップですから…閉じていれば非発光でしょう。
おそらく故障か初期不良だと思いますよ。

書込番号:5383590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:883件

2006/08/27 21:51(1年以上前)

うぇ〜(^^;)閉じてても光るってwギャグみたいなキャメラですね。
この機種は上げ下げでフラッシュのON・OFFが変わるので、間違いなく故障です。
非発光の設定っていうか、フラッシュを上げないだけですから。自動ポップアップないし。
しかし、閉じてるのに光ってるトコ見てみたい・・・
そういう状況なら販売店で交換してくれますよ。

書込番号:5383593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2006/08/27 21:55(1年以上前)

閉じていても発光します。
皆さんありがとうございました。この掲示板大助かりです。
明日販売店に自信を持っていけます。
これでは、娘のバースデーフォトが撮れませんから・・・

書込番号:5383610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/08/28 09:03(1年以上前)

AF補助光を、OFFにしてみては?

書込番号:5384659

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2006/08/29 04:06(1年以上前)

アーバンカメラマンさん

もし結果が分かればご一報お願いします。
(修理だとか、交換になったとか)

書込番号:5387477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2006/08/29 06:41(1年以上前)

昨日ボディ交換してもらいました!(^^)!

書込番号:5387553

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2006/08/30 03:23(1年以上前)

そりゃよかったですね^^

書込番号:5390577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:18件

2006/09/01 22:34(1年以上前)

でも、どうしてこの機種は手動ポップアップなんでしょうかね。
自動なら、とっくに買っていたのに。

書込番号:5398339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:914件

2006/09/02 01:28(1年以上前)

私のように、
「自動ポップアップは、絶対にいやだ!」
って人が、いっぱい居るからですよ。」

書込番号:5398993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/09/02 01:34(1年以上前)

> 自動ポップアップ

設定で、キャンセルする事は簡単に出来るハズ
ですから、両対応が一番ヨロシイかと・・・(^^;)

書込番号:5399011

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
貰ったんですが 24 2025/03/20 15:05:51
α100との付き合い方(悩) 17 2022/11/16 22:02:33
やすくてどうもすみません。 1 2022/05/29 13:18:58
新調するにはどんな機種が良いでしょうか? 9 2020/12/11 6:51:23
ミノルタレンズのために。 14 2018/01/28 3:17:01
十分でした 3 2017/04/09 12:22:15
メニュー画面に行けない 3 2016/02/17 10:27:04
戴く事になりました。 5 2015/07/09 22:22:27
使いやすいカメラですね 6 2015/01/05 23:48:22
AD-MSCF1について教えて下さい。 8 2014/12/03 20:55:18

「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミを見る(全 24531件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α100 DSLR-A100 ボディ
SONY

α100 DSLR-A100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月21日

α100 DSLR-A100 ボディをお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング