


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ
みなさん、こんにちは。
先日、Transcend4GB(120x)を使用して新レンズの試し撮りや記念写真など200枚くらい撮影したのですが、バックアップする前にパソコンで観賞していた際にデータがクラッシュしてしまいました(いったんスタンバイモードになったため復帰させるとファイルが完全に化けてしまっていた)。
写真にして同行者にあげることになっていたため、どうにかならないものかとネットで調べると、どこかの記事に完全復元PROが復活率が高い旨記載されていたのでヨドバシで買って試したところ、4枚を除いて全てサルベージすることができました(ただ、そのうちの2枚が結構いい写りのものだったのがショックでしたが・・・)。
めったにこのような事態には陥らないと思いますが、ハードディスクにインストールすることなく簡単な操作で復活できたので万一の際にはおススメです。
ちなみにTranscend4GBを使用した撮影自体は快適でしたし、クラッシュしたのは運が悪かっただけと思っていますので今後も使い続ける予定です。
書込番号:5466308
0点

スタンバイモードはいろいろな意味で怖いので使っていません。
書込番号:5466872
0点

どのようなパソコンでどのようなオペレーティングシステムを使って
いたのかの情報を下さい。
どのようなアプリケーションを利用して撮影済みのCF内の写真を鑑賞
されていたのかも。
CFとパソコンとの接続形態も。
_o_何卒、お願いいたします。_o_
書込番号:5466876
0点

麦々さん
ここはα100の掲示板です。
麦々さんはα100ユーザーなのかもしれませんが、
あなたの書き込み内容はα100と何か関係がありますか?
私にはほとんど関係のない内容に見え、
違う場所に書き込むべきだと思いました。
書込番号:5467744
0点

けーぞー@自宅さん
会社支給のノートパソコンでOSはXPPro、詳しいスペックは忘れましたが
セレロンM 1GHz、メモリー512MB程度のものだったと思います。
で、CFカードスロットにそのままCFを差込み、マイコンピュータ上から
リムーバブルディスクのフォルダを開き、表示設定を写真にして参照、
いくつかの画像はそこからMicrosoft Photo Editorを展開して見ていました。
普段は自分のパソコンでElementsに取り込んでから観賞しています。
ソニータムロンコニカミノルタさんにご指摘をいただいたとおりスタンバイモード
は何なので自分では使用していないのですが会社では結構短い時間で起動する
設定になっていたことを忘れていました。
えるしさん
こちらの書き込みの意図は
「比較的安く購入できるTranscend4GB(120x)がα100で快適に使用できている」こと、
しかしメディア依存ではないと思われるが
「作業中にクラッシュをしてしまう可能性がある」ため、
「大容量であるほど大きな被害を被る危険性がある」こと、そのような場合は
「復元ソフトでかなりの確率でサルベージできた」という事例を伝えたかったのですが、
上記メディアとα100との相性以外は特にα100に限った情報ではなかったことは認めます。
不愉快な思いをされたようでしたら申し訳ございませんでした。
707siからさん
フォローしていただき、ありがとうございました。
書込番号:5469057
0点

なるほど。環境がわかったので参考になりました。
ツッコんだ方もツッコまれた方もあまり気になさらないように!!
パソコンの前から離れたわけではなく自動的にスタンバイになったの
でしょうか?
電池残量が少なくなったとか。。。
最近のWindowsはファイルを読むだけで「アクセス日時」情報が更新
されます。つ、つまり書き込んでいるわけです。
リムーバブルなメディアは「読み込み専用としてマウントする」という
オプションがないと怖くて大切な写真を開けませんよね。
手元にWinXP ProのノートPCがないのでこちらでは試せませんが大事な
CFがお腹に刺さっているときにはサスペンドしないように注意する
ことにします。
#こちらも40GBの写真が飛んだばかりですから。
書込番号:5469882
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 2025/03/20 15:05:51 |
![]() ![]() |
17 | 2022/11/16 22:02:33 |
![]() ![]() |
1 | 2022/05/29 13:18:58 |
![]() ![]() |
9 | 2020/12/11 6:51:23 |
![]() ![]() |
14 | 2018/01/28 3:17:01 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/09 12:22:15 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/17 10:27:04 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/09 22:22:27 |
![]() ![]() |
6 | 2015/01/05 23:48:22 |
![]() ![]() |
8 | 2014/12/03 20:55:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





