デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ
長年フィルム一眼に親しんできましたがはじめてデジ一を検討しております。
候補に、ニコンD80にAF-S DX VR DE 18-200/3.5-5.6にあげましたが、このコーナーを拝見させていただきアルファー100に16-80(24-120)に
心を動かされました。広角域と本体に手ぶれ防止も魅力と思いみなさんの、知識をお聞かせください。難しい?用語は、判読できませんので、具体的にご教授していただければ幸いです。
(被写体は、おもに、景色です。)
書込番号:6230044
0点
Nikon D80 の場合、0.4 秒 ディレイ (簡易ミラーアップ) が使えたと思います。
昔から銀塩35mm一眼レフの中級機に 2秒セルフタイマー兼簡易ミラーアップが
多く搭載されましたが、最近のニコン D-SLR では見られなくなりました。
風景を撮るとき、簡易ミラーアップや三脚の使用はカメラブレ対策として極めて
有効な手段です。
ファインダーの大きさに拘らなければ α100だと思います。
書込番号:6230415
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 24 | 2025/03/20 15:05:51 | |
| 17 | 2022/11/16 22:02:33 | |
| 1 | 2022/05/29 13:18:58 | |
| 9 | 2020/12/11 6:51:23 | |
| 14 | 2018/01/28 3:17:01 | |
| 3 | 2017/04/09 12:22:15 | |
| 3 | 2016/02/17 10:27:04 | |
| 5 | 2015/07/09 22:22:27 | |
| 6 | 2015/01/05 23:48:22 | |
| 8 | 2014/12/03 20:55:18 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









