デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ
ついにα100を買いました!!!
R1ユーザーだったのですが、どうしても1眼が使いたくて
購入に至りました。
一緒に50mmF1.4のレンズも購入しました。
これからF1.4の世界を知っていこうと思います!!
ところで質問なんですが、人物を撮影する時に、肌の質感や
服の質感をソフトにするにはどうしたら良いでしょうか?
やっぱりライティングなんでしょうか?
書込番号:6595043
0点
こんにちは。
ソフトフィルターなんていうのもありますが、どうなんでしょうね。私は使いませんが...
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607352885.html
書込番号:6595059
0点
こんにちは
50mmF1.4なら開放付近でソフトな感じに仕上がると思います
もうちょっと特殊効果を出したければ北のまちさんも薦められているようなフィルターやレタッチで調整可能です
書込番号:6595183
0点
こんにちは、
50/1.4なら人物撮りに適していると思います。
JPEG撮りなら、画質調整、画像仕上げなどでもある程度工夫できますね。
書込番号:6595457
0点
こんばんわ
RAW現像の際、アンシャープマスクの閾値を少し高くします。
書込番号:6595769
0点
以前はソフトフィルター替わりにストッキングを使う方いました。
結構おもしろい写真がとれます。
書込番号:6595797
0点
バレンタイン監督さん こんばんは。
銀塩時代の昔、ポートレート写真に凝っていた時、女性用ストッキングをレンズの前に被せたり、フィルターに鼻の脂を手で塗ったりしていました。
特に鼻の脂は秘技で、塗る量や塗り方をいろいろ工夫し写していました。
ただで簡単に出来るので、試して見たら面白いですよ。
書込番号:6599830
0点
ご返信ありがとうございます!!
様々な手法があるみたいで、勉強になりました。
機会があれば試してみますね!!
書込番号:6601229
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 24 | 2025/03/20 15:05:51 | |
| 17 | 2022/11/16 22:02:33 | |
| 1 | 2022/05/29 13:18:58 | |
| 9 | 2020/12/11 6:51:23 | |
| 14 | 2018/01/28 3:17:01 | |
| 3 | 2017/04/09 12:22:15 | |
| 3 | 2016/02/17 10:27:04 | |
| 5 | 2015/07/09 22:22:27 | |
| 6 | 2015/01/05 23:48:22 | |
| 8 | 2014/12/03 20:55:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









