『T50とN2はどちらが高品質なのでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 サイバーショット DSC-N2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-N2の価格比較
  • サイバーショット DSC-N2の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-N2の買取価格
  • サイバーショット DSC-N2のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-N2のレビュー
  • サイバーショット DSC-N2のクチコミ
  • サイバーショット DSC-N2の画像・動画
  • サイバーショット DSC-N2のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-N2のオークション

サイバーショット DSC-N2SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月13日

  • サイバーショット DSC-N2の価格比較
  • サイバーショット DSC-N2の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-N2の買取価格
  • サイバーショット DSC-N2のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-N2のレビュー
  • サイバーショット DSC-N2のクチコミ
  • サイバーショット DSC-N2の画像・動画
  • サイバーショット DSC-N2のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-N2のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-N2

『T50とN2はどちらが高品質なのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-N2」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-N2を新規書き込みサイバーショット DSC-N2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-N2

クチコミ投稿数:11件

こんにちは。南極ぐまです♪

T50とN2はどちらが高品質なのでしょうか?

デジカメ初心者なのでスペックで理解できる項目は、

画素、ISO高感度、液晶画面の大きさ、手振れ補正の有無、

ズーム、スタミナぐらいです。

他にはどんな項目が重要なのでしょうか?

それとN2の手振れ補正がダブルじゃないってどういう意味です

か???

ダイナミックレンジ拡大機能とかも。。。。。。

書込番号:5440877

ナイスクチコミ!0


返信する
ryenyさん
クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/15 13:29(1年以上前)

T50で手ぶれ補正がダブルと言うのは高ISOとレンズシフトの2種類、N2は高ISOだけ、という意味です。
高ISOと言うのは暗いところでもセンサーの感度を上げて早いシャッタースピードで撮影できると言うこと。多少画質は落ちますが。
レンズシフトはカメラにジャイロを入れてカメラの揺れをレンズの動きで相殺しようと言うものです。
ソニーのHPで見た方が分かりやすいと思いますが。

N2の方がH5よりセンサーのサイズが大きいし画素数も多く、またレンズも良さそうなので一クラス上位モデルです。
まだサンプルは出てきてないので確定的なことはいえませんが、写した画像はN2の方がきれいで精細なことは間違い無いと思います。

一方T50は多少画像は劣るが手軽に使えると言うところが売りだと思います。

書込番号:5442016

ナイスクチコミ!0


ryenyさん
クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/15 13:36(1年以上前)

(訂正)
N2の方がT50よりセンサーのサイズが大きいし画素数も多く、またレンズも良さそうなので一クラス上位モデルです。

でした。

書込番号:5442028

ナイスクチコミ!0


NIN4367さん
クチコミ投稿数:26件

2006/09/15 17:02(1年以上前)

Sonyのサンプルを見る限りではN2の方が断然いいですね。

http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-N2/sample.html


レンズが凄くいいように思えます。
色にじみが全然無いように見えます。
昔の高画質のデジカメみたいです。

書込番号:5442427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件 サイバーショット DSC-N2のオーナーサイバーショット DSC-N2の満足度5

2006/09/15 22:06(1年以上前)

>ダイナミックレンジ拡大機能とかも。。。。。。

フイルムのダイナミックレンジを100にするとデジカメは半分近くしかないものもあり、明るい場所と暗い場所が一緒だと、例えば建物を撮ったとき空が真っ白になったりします。でも、ダイナミックレンジ拡大機能を使うと空が薄く残ったりして飛ばないので、自然な写真が撮れる感じだと思います。下のスレッドにリンクしたイメージの感じだと思います…

書込番号:5443344

ナイスクチコミ!0


ryenyさん
クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/17 00:49(1年以上前)

ソニーのサンプル見てこの新型センサー楽しみになってきました。
このセンサーで他のモデル、望遠や広角も期待です。

書込番号:5447969

ナイスクチコミ!0


殿下JGCさん
クチコミ投稿数:79件

2006/09/17 01:09(1年以上前)

サンプルページ,私も見ました。
夜景とかかなりきれいに撮れていてびっくりしました。かなりいい条件で撮ったものでしょうから,素人レベルの私でも同じように撮れるとは考えていませんが,かなり魅力的な絵のように感じました。T50と同じサンプルを撮影して,手ブレ補正があるのとないのとではどれくらい違いがあるのかがわかるようなサンプルを載せてもらえるとかなり参考になると思うのですが,さすがにそんなものは載せてもらえないですよね。コンデジは立派な作品を撮影するよりも気軽に日常生活でバシャバシャ撮るためのものだと考えているので,普段のごくごくありふれた被写体と状況でのサンプルでないとあんまり意味がないようにも感じられます。もちろん,ここまで高品位な撮影もできるだけのcapacityがあるという意味では参考にはなりますが。

書込番号:5448048

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-N2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-N2
SONY

サイバーショット DSC-N2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月13日

サイバーショット DSC-N2をお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング