※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > 東芝 > Allegretto M70


全くのデジカメ初心者です。
価格.COMの掲示板を読んで、勉強しているつもりですが、
読めば読むほど、機種が決められず、皆さんにアドバイスして
いただきたくて、カキコしました。
用途は・・・子供の写真(室内が多いかな)
印刷は・・・A4のカレンダー作りたいです。
欲しい機能は・・・光学ズーム(3倍は欲しいです)
音声付の動画がとれるもの
価格は・・・4万円以内が希望です。
SANYOのDSC−MZにしようかと思ったのですが
あまりいい評価をうけていないですよね。
それで、価格&スペックで候補に上がったのが、M70です。
M70とM81の機能の違いも教えていただきたいです。
あと、地方なので電器店で取り扱っていません。
購入先も教えていただければうれしいです。お願いします。
書込番号:334394
0点

利恵さんこんばんわ
こちらで、遊びながら、選んでみては?
デジカメなに買う? チャートでチェック
http://pcgaz.nikkeibp.co.jp/pg/pcgaz/tokusyu/sugoroku/digicame/index.shtml
書込番号:334408
0点


2001/10/18 22:14(1年以上前)
>M70とM81の機能の違いも教えていただきたいです。
私が思うM70とM80の違いを少し。
・バッテリーが違う
M70は専用(といっても他メーカーとの互換性あり)リチウムイオンで、
M80は単3型各種
・M80はEPSONのPrint Image Matchingに対応している
EPSONプリンタじゃなければ関係ないですけど。
私はM70なので効果のほどは知りません
・M70のほうがレンズが明るい
ってとこでしょうか。他にもたくさんあるとは思いますが。
詳しくは
http://www2.toshiba.co.jp/mobileav/camera/
でどうぞ。
ちなみにM70は
http://www1.compmart.co.jp/direct/scripts/hyper_index.asp
で\39,800で販売しています。
まだ在庫あるのね、コンプマート・・・。
書込番号:334458
0点

M70はありですね。
ただMZ1とM70では動画機能で差が出ます。
M70の動画はおまけ程度と考えた方がいいです。
違いについては東芝のHPで確認してみてください。
基本的にはM70でも十分な機能があります。
ちなみにM81は3倍ズームではなく2,8倍です。
書込番号:334459
0点


2001/10/19 02:38(1年以上前)
こんにちは!
81と70の違いなんですが、
画素数が300万画素から400万画素に上がりましたね。
でも、機能的には、値段を落とす為にスケールダウンしたみたいです。
光学ズームもそうですし、レンズの明るさも暗く(レンズが小さく)なってしまいました。(これが大きい、室内での撮影のシャッタースピードがお好くなるから、ぶれ易い)
それと70は、30秒の長時間シャッター開放が出来ますが、81は15秒になってしまいました。(使い込んでくると、結構使う。)
それと、どちらもスマートメディアが付属してませんので、64Mか128Mが必要になりますので、注意してください。
それに、81はACアダプターが付いていません、PCに画像を転送する時は
注意してくださいね。
もう一つ、81はアルカリ乾電池を使うので何処でも手に入っていいのですが、アルカリ電池がやたら必要になります、できればニッケル水素電池8本ぐらいと(予備4本と考えて)急速充電池を買うといいでしょう。
(これは、6000円ぐらいかな?)
70の場合の充電池は付属してますが、あまり撮れません、やはり予備電池と急速充電器を購入しておくといいでしょう。(5000円ぐらい)
(フジのものが互換性があって安いみたいです。M70の以前の書き込み読んでみてください。)
M70は、格好が少し悪いのであまり人気がありませんでしたが、今年発売されたカメラと比べても遜色ありません。
ただ、さらに高画素数になりましたので、少し古く感じますがいいカメラですよ、特にコストパフォーマンス、ノイズの処理は一番でしょう。
それでは、いいカメラを買ってくださいね。
書込番号:334866
0点



2001/10/20 01:07(1年以上前)
あもさん、てちやんさん、ひなたさん、紫音さん、
早速のレスありがとうございました。
親切な説明にうれしく思います。
M70かなり気になっています。
掲示板を読んでもM70を愛してる(?)方が多いように
思えました。いい機種だからなんでしょうねー。
コンプマート売り切れていました。
かなりショックです・・・。
書込番号:336167
0点


2001/10/20 09:05(1年以上前)
ハイパーコンプマートのHP見たら、まだ8台ありましたよ。
http://www1.compmart.co.jp/direct/scripts/hyper_index.asp
私も、先週ここで買いました。
書込番号:336437
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Allegretto M70」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2015/08/18 22:11:22 |
![]() ![]() |
4 | 2010/02/27 14:46:46 |
![]() ![]() |
9 | 2006/12/22 16:33:21 |
![]() ![]() |
4 | 2003/09/09 3:29:03 |
![]() ![]() |
1 | 2003/07/28 22:11:00 |
![]() ![]() |
4 | 2002/08/16 5:51:40 |
![]() ![]() |
2 | 2002/02/18 4:27:20 |
![]() ![]() |
4 | 2002/02/18 6:10:16 |
![]() ![]() |
2 | 2002/01/18 1:31:10 |
![]() ![]() |
1 | 2001/11/28 10:07:43 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





