『CONTAX_T3やTC1との比較』のクチコミ掲示板

2008年 3月 3日 発売

SIGMA DP1

デジタル一眼レフ用大型イメージセンサーを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1400万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1406万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:20.7mm×13.8mm SIGMA DP1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SIGMA DP1の価格比較
  • SIGMA DP1の中古価格比較
  • SIGMA DP1の買取価格
  • SIGMA DP1のスペック・仕様
  • SIGMA DP1のレビュー
  • SIGMA DP1のクチコミ
  • SIGMA DP1の画像・動画
  • SIGMA DP1のピックアップリスト
  • SIGMA DP1のオークション

SIGMA DP1シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 3日

  • SIGMA DP1の価格比較
  • SIGMA DP1の中古価格比較
  • SIGMA DP1の買取価格
  • SIGMA DP1のスペック・仕様
  • SIGMA DP1のレビュー
  • SIGMA DP1のクチコミ
  • SIGMA DP1の画像・動画
  • SIGMA DP1のピックアップリスト
  • SIGMA DP1のオークション

『CONTAX_T3やTC1との比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「SIGMA DP1」のクチコミ掲示板に
SIGMA DP1を新規書き込みSIGMA DP1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

CONTAX_T3やTC1との比較

2008/10/18 00:01(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1

クチコミ投稿数:28件

こんばんは。

自然散策することが増えてきて、
山や川によく行き、「ここは!」
って思うところで
愛用のCONTAX T3
と一年くらい前に期待を込めて買った
GR_DIGITALU
で写真を撮るのですが、
T3に対してGR_DIGITALUは
期待に反して見劣りしてしまうので、
画質的にT3を持ち歩かなくてもよい
小さめのデジカメを未だに探してます。

CONTAX T3 や TC1の代替として
このDP1やGR DIGITALを使っている方、
いらっしゃったらご感想いただけるとうれしいです。

よろしくです。

書込番号:8515356

ナイスクチコミ!0


返信する
nigaさん
クチコミ投稿数:64件

2008/10/18 07:09(1年以上前)

こんにちは。
CONTAX T3にリアラの目の覚めるような発色と切れ味がが好きで愛用していました。
現在も手元においてあります。
コンデジは現在DP1、初代GR DIGITLを使用しています。
結論から言うと、特にDP1はRAWで撮ってレタッチ前提のカメラだと思います。
切れ味はすごいですが、好みの発色が得られるかどうかはご自身の現像作業しだいです。
撮って出しだと少々地味な発色と思われます。
でも、現在1台持っていくとしたらコスト面も含めてDP1を選択しますね。

書込番号:8516141

ナイスクチコミ!1


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2008/10/18 07:56(1年以上前)

もう半年位 待ってオリのマイクロフォーサーズ機のサンプルを見てから次期機を検討されたら如何でしょうか??

書込番号:8516219

ナイスクチコミ!1


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2008/10/18 13:09(1年以上前)

CONTAX T3いいですねえ。
私も以前使っていましたが、今は完全にデジタルに移行してしまいました。
利便性や写真の管理・保管そして何よりDPEショップにフィルムを持っていかなくてよい等々メリットはとても多いので、デジタル移行自体は良かったのですが、いくつか銀塩時代によかった部分でまだデジタルで達成できていないことがあって、最大の問題がこの一眼に引けをとらないコンパクトです。

GRデジタルを含め他のコンデジについては、いろんな意見があると思いますが、私もseinfeire3776さんと同意見です。

DP1はというと、明るいところではデジタル一眼の勝るとも劣るものではありません。
操作性やレスポンス等まだまだかもしれませんが、そこをサイズが補っていると思えば、画質が良いので十分「画質的にT3を持ち歩かなくてもよい小さめのデジカメ」といえると思います。
ただ暗くなるといけませんね。これはレンズの明るさとか手振れ補正の問題ではなくて、急に十分な画質が得られなくなるんです。ただそれでも経験上からいうとGRデジタルやPowershot G9では足元にも及ばないレベルではありますが。

既にDP2が発表になり、そちらの方がT3に画角的に近く、また新しいエンジンだという話なので、DP2をお待ちになるのも手だと思います。

書込番号:8517198

ナイスクチコミ!1


α-jさん
クチコミ投稿数:31件

2008/10/18 14:23(1年以上前)

こんにちは。
私は、TC‐1を現在も持っておりますが、デジタルの利便性とコストの関係で、最近は主にDP‐1を持ち歩くようになっております。
私の画質に対する印象は、TC‐1はコントラストが高く、シャープで陰影感のある画像であるのに対し、DP‐1はシャープでありながらも生々しさを感じます(それで「銀塩のような」という形容をする方がいるのだと思います)。
個人的にはDP‐1お勧めですが、皆さんが書かれているように新機種の話もあるので、しばらく様子をみられてはいかがでしょうか。

書込番号:8517444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:9件

2008/10/18 20:55(1年以上前)

こんばんは。
T3やTC1はコンパクトといっても一眼と渡り合えるレンズ性能を持った銘機ですから、正直コンパクトデジタルではまだ勝負にならないのではないかと思います。
と言うのも、私も同じような視点からコンパクトデジタル選びをしばらくしていて、挫折した口なので。。。
利便性や経済性と引き替えに、失うものもまだ大きいのかなと思っています。

私は、オリンパスから出ると噂されているコンパクトボディタイプのマイクロフォーサーズ+(パナ)ライカレンズ?に期待しています。

書込番号:8518852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/10/18 22:00(1年以上前)

所謂高級コンパクトというとT2を昔所有、つい先日にはGR-1sを購入しています。
他にも高級じゃない単焦点フィルムコンパクトを何台か持っています。

画質という点では単焦点フィルムコンパクトとDP1との比較ならば
概ねDP1の方が満足いくんではと思います。
ただし、raw現像やレタッチソフトを積極的に使っていく必要があるように思いますが。

画質以外の点ではDP1の書き込み速度はかなーり遅いので
フィルムコンパクトやそこらへんのコンパクトデジカメのようなリズムでは撮れません。

書込番号:8519241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/10/18 23:31(1年以上前)

こんばんは。

皆様いろいろな貴重なご意見
ありがとうございました。

DP2やオリンパスのマイクロフォーサーズの件、楽しみですね。
(オリンパスのことはは恥ずかしい話ですが、今日知りました。)
DP1も範疇ですが、ちょっと様子見ることにします。

DP1もマイナーチェンジしてくれるとうれしいんですが。。

書込番号:8519795

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シグマ > SIGMA DP1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
まだフォビオン使っています? 6 2025/07/11 6:24:38
動態保存されている方、手を上げて下さい。 10 2025/07/09 12:13:36
まだまだ現役 4 2019/10/17 22:26:48
DP機雑感 6 2017/10/29 18:40:30
今更ですが、買っちゃいました。 3 2017/03/23 22:10:37
今でもお使いの方いますか? 9 2016/12/01 21:27:14
再びレンズ出たまま故障 1 2015/05/06 4:57:38
晴天時の液晶対策してますか? 1 2014/01/12 11:50:40
DP1でも一枚 3 2013/05/15 22:19:02
常用のISOは? 6 2013/03/08 9:09:04

「シグマ > SIGMA DP1」のクチコミを見る(全 10186件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SIGMA DP1
シグマ

SIGMA DP1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 3日

SIGMA DP1をお気に入り製品に追加する <470

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング