『フォーカス時の異音について』のクチコミ掲示板

2009年 4月24日 発売

SIGMA DP2

一眼レフ用大型イメージセンサー「FOVEON X3」や専用設計の大口径レンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ(1406万画素)。価格はオープン

SIGMA DP2 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1406万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 SIGMA DP2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • SIGMA DP2の価格比較
  • SIGMA DP2の中古価格比較
  • SIGMA DP2の買取価格
  • SIGMA DP2の店頭購入
  • SIGMA DP2のスペック・仕様
  • SIGMA DP2のレビュー
  • SIGMA DP2のクチコミ
  • SIGMA DP2の画像・動画
  • SIGMA DP2のピックアップリスト
  • SIGMA DP2のオークション

SIGMA DP2シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月24日

  • SIGMA DP2の価格比較
  • SIGMA DP2の中古価格比較
  • SIGMA DP2の買取価格
  • SIGMA DP2の店頭購入
  • SIGMA DP2のスペック・仕様
  • SIGMA DP2のレビュー
  • SIGMA DP2のクチコミ
  • SIGMA DP2の画像・動画
  • SIGMA DP2のピックアップリスト
  • SIGMA DP2のオークション

『フォーカス時の異音について』 のクチコミ掲示板

RSS


「SIGMA DP2」のクチコミ掲示板に
SIGMA DP2を新規書き込みSIGMA DP2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フォーカス時の異音について

2013/05/02 15:14(1年以上前)


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP2

クチコミ投稿数:5件

先日、中古で入手した固体です。
AF時、レンズ周辺からギギギッの後、合掌音がピピ!
ピントが合わない時はギギギッファファって感じの音がします。
撮影者しか聞こえないような小さな音ですがこのギギギって音がとても気になります。
皆様方のDP2も同様でしょうか

書込番号:16085342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4611件Goodアンサー獲得:290件

2013/05/02 15:30(1年以上前)

モーター駆動+ギアの音なので異音ではありませんよ。

うるさいかと言われるとうるさい方だと思います。
MFにしてダイヤル回すとそれに応じても聞こえます。
どうしようもないので慣れて下さい。

書込番号:16085394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/05/02 15:38(1年以上前)

みちゃ夫さん

早速返信を頂きまして有難う御座います。
私のカメラだけでないようですね、安心しました。
しかし沢山のカメラ、レンズを弄って来ましたが精神的によろしくない音ですね(笑)

書込番号:16085412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:13件

2013/05/02 18:14(1年以上前)

私のDPシリーズには、春は、蛙の鳴き声
秋には、 コオロギの鳴き声が 住み込みでおります。、、、、、
冬と真夏は、お休みデス。 
ウ〜ン、、、、、無理なこじつけでしたね〜 。

愛嬌  愛嬌  正常に、フォーカスして居る証拠デス。
この鳴き声が心地好い?声に聞こえて来ますよ、  そのうちに?  

逆に
音が しなかったら 異常です 、、、、、

プラス思考で、 いかがでしょうか〜???

でした。

書込番号:16085867

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/05/02 20:15(1年以上前)

3・ノンスリ・デフ・4・9さん

コメント有難う御座います。
ニックネームから想像しますと私と一緒でお車がお好きなようですね(笑)

さて本題です。
う〜ん正直許せるような許せないような(笑)
まあ異常でなければしょうがないと諦めるしかありませんかね。
また本題からズレますが、残念なのがズームのように伸びる銅鏡も如何なものかと。
単焦点であの程度の明るさでしたらパンケーキ並みの薄さに出来無かったのですかね。
そしたらフードを装着しても様になるような気がしますが…。
不満ばかり並べて恐縮です。
格好から入るカメラオヤジなんでお許しを。






書込番号:16086291

ナイスクチコミ!1


Xingxingさん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:7件 SIGMA DP2の満足度5

2013/05/02 23:07(1年以上前)

画質しか追求していないカメラなのに、パンケーキはあり得ません!

書込番号:16087109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/05/03 00:57(1年以上前)

Xingxingさん

返信有難う御座います。

画質優先に薄型レンズは不利と解釈でよろしいのでしょうか。
コンタのテッサー他ニコン、ペンタ、キャノンなどなど優秀なレンズが沢山あるかと思いますが…。

私はズームでも無いのにあの沈胴ギミックがどうも不恰好と思え、
せっかくのコンパクトなボディに単焦点レンズを搭載するのなら
固定銅鏡で薄型のレンズに出来なかったのかなと思った次第です。
欲を言えば、マニュアル操作もその銅鏡のローレットで行えると最高!
シグマさんと言えば、ライカ(R)他カメラメーカーのOEMを行っている優秀なレンズメーカーと充分承知しています。

銀塩時代からカメラを愛すオヤジの戯言です。
気にしないで下さい。

書込番号:16087513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/05/03 01:08(1年以上前)

質問に答えて頂いた方、感謝致します。
この質問はこの辺で締め切らして頂きます。
有難う御座いました。

書込番号:16087545

ナイスクチコミ!0


Xingxingさん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:7件 SIGMA DP2の満足度5

2013/05/03 12:32(1年以上前)

昭和ガメラさん

そうですよね。フィルム時代は、パンケーキでもそこそこ優秀なレンズがありました。が、デジタルだと、特に3層構造のFpveonセンサーだと、テレセントリック性が重要となり、パンケーキは無理でしょう。SIGMAの一眼レフ用レンズにもパンケーキのラインナップはありませんよね?
また、パンケーキレンズは写りよりも携帯性、コンパクトさを中心に設計される事になると思いますので、写りを徹底的に追求した結果がパンケーキと言うことはないのでは?

> マニュアル操作もその銅鏡のローレットで行えると最高!
この点は私も大賛成。SIGMAのカメラは、じっくり撮影するタイプなので、もっとマニュアル操作に拘ってほしいです。そういった意味では、完全マニュアル時代の銀塩カメラは、本当に良くできていて、カメラを操る喜びを味わうことができますよね。

書込番号:16089003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「シグマ > SIGMA DP2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SIGMA DP2
シグマ

SIGMA DP2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月24日

SIGMA DP2をお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング