-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP630
5色インクシステムや自動写真補正を備えた2.5型液晶搭載A4インクジェット複合機。価格はオープン
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS MP630
MP630を使用しています。
MP630の廃インクタンクの残量%かわかる方法があったら教えてもらいたいのですが・・・。
あと染料黒インクがちゃんと出なく(ノズルチャックパターンをすると、真ん中10ミリぐらいかすれています。)プリントヘッド洗浄をしましたが(無水エタノールとお湯で漬けたり洗ったり)改善されませんでした。これはインク詰まりではないのでしょうか?。よろしくお願いします。
書込番号:12691276
0点

残量は、以下で紹介してくださっている方法で確認出来ると思います。
メンテモードに入る→レポート出力です。
http://www.osj.net/~seldon/950i/mainte.html
当方所有機はMP470ですが、メンテモード起動、レポート出力、リセット、いずれも紹介と同様の法で可能でした。
書込番号:12691365
0点

使用されて居るインクカートリッジは純正品でしょうか?
プリントヘッドは消耗品です、社外/互換覚めかえインク使用の場合物に寄っては
純正インクカートリッジオンリーよりも、ヘッドの劣化が早く成る粗悪品も中には有ります。
movemen さん紹介の方法では、出来ません。
方法が変わりましたので、うっかり行うと電源 ONすら出来なく成る場合も有ります。
メーカーに修理依頼して下さい。
この時に修理と一緒に廃インクのメンテナンスもお願いすれば良い事です。
修理料金は一律料金 9,450円+集荷配送料金 1,575円です。
http://cweb.canon.jp/e-support/repair/flatfare.html#mfp
尚購入店持ち込みの場合は必ずしもメーカー一律料金とは限りません。
書込番号:12692212
1点

movemen さん,sasuke007さん返信ありがとうございます。
使用期間は2年くらいで最初の一年は純正で二パックくらいで、次にエレコムの詰め替えをつかってました。しばらく使用した後、染料黒があまりよく出なく純正に戻すと出ることもあるとのことでやりましたがでなく、その後エコインク?を使用して、しばらく使用したあと10ミリくらいかすれる様になってしまいました。ヘッド詰まりかなと思ったのですが、劣化ですかね。
修理代は結構かかるので実はオークションで、ヘッド購入、中古品の購入を検討してた所、新品未使用のMP630を修理代くらいの値段で購入できました。レーベル印刷が主なのでインク代がかかるため、詰め替えをまた使おうと思いますが、今度はエレコム一筋にしようかなって思います。
できればヘッド交換で治るなら交換してもう一台も使用できるようになればと思ったのですが、廃インクタンク容量があまりないのであれば、またお金がかかるので容量がわかればなっておもったのですが、方法ってないですか?
書込番号:12692536
0点

Canon も機械的に無理なのかも知れませんが EPSON と同様に、廃インクメンテナンスのみの場合は、
一律で 4,200円と言った料金設定で行なってくれれば良いのですが。
それと EPSON は一部の機種は対象外ですが、新品購入後 2年間何回でも廃インクエラー
メンテナンスに限り 4,200円は無料でメンテナンスサービスを、実施して居ます。
Canon はこう言ったサービスでは EPSON に遅れを取って居ると思います。
又 Canon のプリントヘッド受注販売再開を強く希望致します。
書込番号:12692791
1点

sasuke0007さん、最近の機種は方法が変わったのですね。
つい知らず、うっかり書き込んでしまいました。
が、以下では「>MP630もサービスモード(メンテナンスモード)の起動はこれまでの機種と同一手順でしたので」と書いてあるのですが、これは間違いなのでしょうか?
http://pixus-mania.com/MP630/maintenance.html
書込番号:12692868
2点

メンテナンスモード迄はたどり付いてもその先のレポート出力などが出来ません。
この先の設定方法が変更されてます。
書込番号:12693222
0点

返信ありがとうございます。MP630でのメンテナンスモード以降は、やっている人がいないのですね。やったら、その後どうなるか怖いですね。
キャノンの修理センターが近くにある為、キャノンにしたのですが、こうも高くては修理にだすよりもって考えになりますね。せめてヘッドだけでも受注販売…私もそう思います。
オークションでも売ってますが6千円台で今まででしたら3千円台とかで買えたようなので、高いですね。
ちなみにエレコムの詰め替えインクは純正のタンクに5回までと書いていますが、本当は何回くらいまでなら大丈夫なのでしょうか?
顔料インクが開けてから半年とありますが、もっと使えそうな気がしますが、一年くらい持ちませんか?家の印刷ペースでは、半年では使えきれないので…どんな感じでしょう。
書込番号:12695521
1点

私はエレコムの詰め替えインクを愛用しています。
MP600とMP610の計5台で使用しています。
始めは律儀に4回で詰め替えを止めていましたが、今は12〜15回詰め替えています。全く問題ありません。毎日使用しているせいか、ヘッドが詰まった事もほとんどありません。一応15回と自分で上限を設定していますが、もっといけるような気がします。
MP610とエレコム詰め替えインクは私にとってゴールデンコンビです。インクコストは1個当たり何と80円程と、1/10以下になります。
書込番号:14325567
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS MP630」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/05/16 19:12:16 |
![]() ![]() |
3 | 2024/05/16 15:06:39 |
![]() ![]() |
7 | 2019/05/14 14:41:06 |
![]() ![]() |
10 | 2016/12/11 19:13:31 |
![]() ![]() |
7 | 2019/10/22 7:25:49 |
![]() ![]() |
1 | 2016/07/19 12:18:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/05/31 17:42:08 |
![]() ![]() |
9 | 2020/01/26 18:37:01 |
![]() ![]() |
1 | 2015/08/01 11:41:47 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/26 12:53:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





