



有線ルーター > ACCTON > SMC7004ABR


ちょっとこれはヤバイんじゃないですか?
8日にフレッツ8MBが開通しましたが、速度が変わらない。
フレッツ1.5MBで1.26MB出ていたのが、むしろ下がりました。
うちの回線状態は開示情報まで見ましたけど、ほぼ問題なし。
どうしても納得がいかなくて、このルーターを外し、
フレッツツールだけで接続すると、なんじゃこりゃ!!!!!
5.2MB出たじゃないですか?????
どーなってんだこりゃ!来週NTTから技術者が来るってのに!
このモデム、スループット16MBはうそっぱちですか!
フレッツツールで接続すると、
書込番号:528271
0点


2002/02/11 01:11(1年以上前)
遅すぎですね、設定等を見直しました?
書込番号:528288
0点



2002/02/11 02:02(1年以上前)
見直しました。ルーターの初期化もしたし、MTUもいじっては見ました。
というか、確信してますよ。
このルーター使うと遅いです。
なぜ?
書込番号:528385
0点


2002/02/11 20:57(1年以上前)
一つ下でやはりSMC7004ABRでスピードが出なくて泣いていたおじおじです。
私の場合はフレッツの8Mではないですが、やはり遅いと感じられているようですね。
私もまるで解決には至っていないのですが、お気持ちは分かります。
私もまじ!!??さんと同じで、フレッツ接続ツールだけでも試してみました。
前機種のSMC7004BRではほとんどスループットにロスはなく、ほぼ同じようなスピードがでますが、やはりSMC7004ABRではガクッと速度が落ちます。
いろいろなサイトで情報を集めようともしていますが、ファイヤーウォール機能のせいで速度が若干遅いというようなことが書いてある所もありました。
今、もう一度そのサイトを探しているのですが、URL失念してしまい、みつからなくなってしまいました。
継続して情報収集していますので、また何か分かれば書いてみます。
でも、ガックリですよね…。
書込番号:530049
0点


2002/02/12 01:47(1年以上前)
ここでした。
要領悪くってすみません…。
http://www.practicallynetworked.com/reviews/smc_7004abr.asp
だけど、おじさんは母ちゃんの次に英語には弱かったりします。
書込番号:530879
0点



2002/02/12 22:19(1年以上前)
>おじおじさん
この現象について、アクトンにメールしました。
以下、回答のメールです。
ファームウェア、いつになるんでしょうねぇ。
==============================
お世話になります。アクトンサポートの××です。
ご連絡ありがとうございます。
以下の通り回答申し上げます。
SMC7004ABRでの通信速度の低下に関しましては
ファームウエアのアップデートでの改善の予定はございますが
現在時期は未定となっております。
ご迷惑をお掛け致しており、恐れ入りますが今しばらくお待ち頂きますよう
宜しくお願い致します。
以上宜しくお願い致します
書込番号:532661
0点


2002/02/13 00:05(1年以上前)
まじ!!??さん、アクトンにメールされたとのこと。
素早いアクションで、しかも前向きな回答をいただけたようで、貴重な情報ありがとうございます。
アクトンはサポートは良いと思いますので、私もファームのアップデート楽しみにしたいと思います。
セキュリティについては向上しているし、これでもう少しスピード上がれば文句なしです。
それまでは、旧SMC7004BRにもうちょっとがんばってもらいます。
書込番号:533006
0点


2002/02/19 16:57(1年以上前)
BRからABRに買い換えましたが、スピードはアップしましたよ。
BRで最高4.2MがABRで最高7.1Mでした。
ルーターなしでも7.1Mが最高でしたから、ロス無し。
ちなみにYBBです。
いま家じゃないのでよく分かりませんがルーターの設定画面に
PPPoEの設定があったような記憶があるのですが、それも
設定変更してますか?
書込番号:547591
0点



2002/02/19 22:27(1年以上前)
>onojunさん
どうもABRでも速度が落ちない人もいらっしゃるみたいですね。
出荷時期によって違いがあったりするんでしょうか。
ちなみに、私は発売当初に購入しました。
PPPoEの設定ですが、MTU値の設定のことでしょうか?
ルーターでMTU値を設定しても、OS側(2000です)の
レジストリをいじっても、過去ログにあるように
「1374」で固定されたままです。これが遅い原因なのかは
1454やそれ以上の数値に変更できないとわかりません。
onojunさんのABRと差が出る原因がわからないですね。
私もおじおじさんもPPPoEということしか、
共通した不具合の要素がありません。
書込番号:548343
0点


2002/02/22 01:26(1年以上前)
私も昨年の12月にSMC7004ABRを購入して問題を抱えていた者です。 やはり、このルータを使用するとスピードがでませんでした。
と言うよりも私の場合、ping yahoo.co.jp(ADSLはYBB−8M)を打
つとほとんどReply Timeoutが発生し、まともに動作していませんでした。 また、24時間以上電源を入れっぱなしにしておくと外部との通信ができなくなる始末です。 それで、アクトンサポートにルータを送って動作確認しても
らいましたが、再現せずで戻ってきました。
どうもADSL−8Mでの使用で問題のあるルータのようですね。
現在は、他社のルータに切り換えて使用していますが6M程度のスループット
で動くようになりました。 SMC7004ABRは返品しました。
書込番号:553026
0点



2002/02/22 10:51(1年以上前)
>やっぱり??さん
返品したんですか?その場合って、お金は戻ってきたの?
書込番号:553380
0点


2002/02/22 20:09(1年以上前)
宅配便を家まで呼んで、着払いで商品を返品しました。
もちろん消費税込みの全額を銀行振り込みで受け取りましたよ。
その際、買ったお店のレシート等(購入金額の明細になる物)
が必要です。
書込番号:554101
0点


2002/02/27 00:12(1年以上前)
うちは速度低下は無いようです。 SMCのHPには新しめのFWがあるようです。
自己責任ということで 試す価値はあるかも?
http://www.smc.com/index.cfm?action=products_downloads&productCode=SMC7004ABR&prod_id=67
書込番号:562895
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ACCTON > SMC7004ABR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2003/07/29 17:58:00 |
![]() ![]() |
3 | 2003/07/23 0:53:16 |
![]() ![]() |
4 | 2003/02/18 15:45:40 |
![]() ![]() |
1 | 2002/10/15 14:08:33 |
![]() ![]() |
0 | 2002/08/17 10:34:32 |
![]() ![]() |
1 | 2002/07/07 12:05:36 |
![]() ![]() |
0 | 2002/05/29 23:00:32 |
![]() ![]() |
2 | 2002/04/29 4:04:02 |
![]() ![]() |
8 | 2002/09/28 2:28:45 |
![]() ![]() |
7 | 2002/06/21 21:15:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
