『IPの取得』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:DMZ BAR SW-4P CG-BARSW4Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pの価格比較
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pのスペック・仕様
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pのレビュー
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pのクチコミ
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pの画像・動画
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pのピックアップリスト
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pのオークション

BAR SW-4P CG-BARSW4PCOREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 7月 3日

  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pの価格比較
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pのスペック・仕様
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pのレビュー
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pのクチコミ
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pの画像・動画
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pのピックアップリスト
  • BAR SW-4P CG-BARSW4Pのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P

『IPの取得』 のクチコミ掲示板

RSS


「BAR SW-4P CG-BARSW4P」のクチコミ掲示板に
BAR SW-4P CG-BARSW4Pを新規書き込みBAR SW-4P CG-BARSW4Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

IPの取得

2002/03/30 23:06(1年以上前)


有線ルーター > COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P

スレ主 move365さん

ルータがセキュリティに効果大なのは誰もが知ってますが、
ルータが取得しているグローバルIPは電源を落とさない限り同じですか?

同じIPを取得し続けているのは、ルータを使っているとはいえあまり宜しくないのでは?
私は、パソコンと一緒にルータの電源も落としてます。

書込番号:629057

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/03/30 23:15(1年以上前)

まぁ、リンクが切れない限り割り当てられたIPは一緒でしょうね。

わざわざ個人のプライベートIP解析してまで
個人のPCを攻撃するなんてメリットないからやらないと思うけどね。
固定IPでサーバー立ててたりするんなら別だけどね。

書込番号:629090

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/03/30 23:21(1年以上前)

ご質問のとおり同感しますが、前段については電源まで
落とす必要はありません。
クリックして、インターネットの接続を切断すれば済むことです。

書込番号:629112

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2002/03/30 23:40(1年以上前)

ルータで設定できる自動切断(たとえば10分)をオンにしておけば、常時接続でも、使用しない時間が自動切断で設定した時間を超えれば、再度インターネットを使用するとき、グローバルIPが変わっている可能性が高いです(フレッツADSL,OCN,SW4P)。

一度切断されても、7-8秒で再接続できますよね。

書込番号:629176

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2002/03/30 23:52(1年以上前)

ADSLですから電源落とさずとも、勝手にリンク切れることもあります。
その場合グローバルアドレスは変わります。
まあ、我輩は、無駄ですからPC使わないときはモデム、ルータは切っていますよ。
>わざわざ個人のプライベートIP解析してまで
>個人のPCを攻撃するなんてメリットないからやらないと思うけどね。
でも、勝手にやってくれるソフトがあるので怖いんです。

書込番号:629207

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2002/03/30 23:53(1年以上前)

>使用しな い時間が自動切断で設定した時間を超えれば、

インターネットを使用しない時間がルータの自動切断の設定で指定した時間を超えれば、

現在他メーカのルータを使用していますが、うっかり席を外してそのまま違うことに長時間使っても心配ないように(心配性なので)、自動切断の時間は10分ぐらいに設定しています。5分だと文字の多いページを読んだり、考え事をしているとあっという間に過ぎてしまうので、少し余裕を見て10分にしています。

書込番号:629208

ナイスクチコミ!0


スレ主 move365さん

2002/03/31 00:27(1年以上前)

質問者です。

早速の返信、まことにありがとうございます。
ここの書き込みは少ないので、2日くらいかかるかなぁと思ってました(^_^;)

私も心配性なので、自動切断を確認してみます。
そんな便利な機能がついてる事を全く知らなかったです。

今はフレッツADSL1.5Mですが、ルータ+ノートンファイヤウォールを設定してます。
ルータでカバーしてるのか、ノートンに攻撃されたとの報告はまだ上がってきていません。
値段以上に信頼できるルータですね。

ありがとうございました。m(__)m

書込番号:629297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/03/31 00:52(1年以上前)

OCNのフレッツはグローバルIPが振り分けられたことはありませんでしたね。どうもローカルの気がするが・・・
ACCAだとグローバルは割り振られたが・・・

書込番号:629373

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
そろそろ故障かなと思ったらでの、アドバイスです。 3 2016/04/23 13:12:41
03/4/7にファームがアップされています^^ 1 2003/04/12 11:15:07
Upnp非対応 2 2003/02/24 21:56:26
LAN速度 1 2003/02/08 21:49:49
工場出荷できない! 0 2003/01/11 23:44:00
ルーター返品しました 1 2003/01/06 20:29:39
? 1 2002/12/19 15:39:37
遅くなった 3 2002/12/23 0:30:58
DNSエラー 2 2002/12/18 18:02:40
ポートの許可が・・・ 3 2002/12/11 20:34:50

「COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P」のクチコミを見る(全 696件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BAR SW-4P CG-BARSW4P
COREGA

BAR SW-4P CG-BARSW4P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 7月 3日

BAR SW-4P CG-BARSW4Pをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る