


中古品を購入予定です。
このルーターはスケジュールで、LAN側にパケットを停止する機能は付いてますでしょうか?オンラインのマニュアルを見ても字だけでしたので…
またURLフィルターはLAN側に例えば「ユーチューブ」を見れなくするという事も可能でしょうか?帯域を結構使いますので。
ご指導お願いします。
書込番号:12292270
0点

いやぁ〜、回答ないのは、2つともそんな機能はありませんというか、ルータで
そんな機能持ったもの商用も含めてないと思いますよ。
ルータとはレイヤ3で動くもので、24時間365日稼働させておくのが当たり前の機材
ですからね。
特に言われているスケジュール機能なんて、ルータも含めてネットワーク機器では
ありえません。
書込番号:12321898
1点

無線ルーターならスケジュールで停止する機能を持った物がありますが、
有線ルーターではないと思います。
断言するのはいかがな物かと・・・。
書込番号:12694910
0点

ところが、このルータはパケットフィルタに時間設定すればできるんですよね〜。
(そういう意味では結構希少な存在。・・知らないひと多いし。)
自分は以前に娘らのPC時間制限で使ってました。
[フィルタースケジュールの追加]で対象IPを設定し、パケットを通さない時間を設定します。
DHCPエリアを制限するとかできたかは微妙。自分は固定IPで対象にしました。
http://buffalo.jp/download/manual/html/bro180/manual/
URLフィルタについてはやったことありません。
[URLフィルタールール追加]でできそうに思いますが。
と、確認環境も立ち上がってないですが言って見ます♪
書込番号:12698924
0点

引っ張り出して確認してみました。
1.パケットフィルタ設定のスケジュール設定にスケジュール名とコメントを追加。
2.フィルタを有効にする時間を設定
(1) [毎日]/[日曜日]....[土曜日] の計8つについて時間帯を指定可能。
・私は毎日を0:00-7:00、曜日ごとに夜の不可開始時間を設定してました。(22:00−0:00とか)
3.フィルタ設定でスケジュールと動作をしてして保存。
スケジュールは複数設定できるし、IP指定でWWWだけ切ったりしてやれば時間制限器の出来上がり。
(IP範囲指定はできそうな感じだけど良くわかりません)
セキュリティ設定を中/高にする必要があるので速度は半分(最大で40Mb程度)になります。
#これがネックで退役になった訳で。
・・・・・・・・・・(もう誰も見てないだろうなぁ (^^; )
書込番号:12702337
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > BBR-4HG」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/07/09 16:46:50 |
![]() ![]() |
3 | 2019/12/25 0:56:33 |
![]() ![]() |
3 | 2017/09/23 20:55:16 |
![]() ![]() |
3 | 2016/10/31 18:32:55 |
![]() ![]() |
4 | 2016/07/12 11:04:31 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/22 22:51:23 |
![]() ![]() |
3 | 2015/10/16 23:07:49 |
![]() ![]() |
2 | 2015/09/27 1:05:26 |
![]() ![]() |
4 | 2015/08/03 14:50:47 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/18 17:37:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
