『PCのつなぎ方教えて下さい』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥2,280

(前週比:+25円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥2,280¥4,085 (16店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥3,400

有線LAN速度:10BASE-T(10Mbps)/100BASE-TX(100Mbps) 有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN BBR-4HGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BBR-4HGの価格比較
  • BBR-4HGのスペック・仕様
  • BBR-4HGのレビュー
  • BBR-4HGのクチコミ
  • BBR-4HGの画像・動画
  • BBR-4HGのピックアップリスト
  • BBR-4HGのオークション

BBR-4HGバッファロー

最安価格(税込):¥2,280 (前週比:+25円↑) 発売日:2003年10月下旬

  • BBR-4HGの価格比較
  • BBR-4HGのスペック・仕様
  • BBR-4HGのレビュー
  • BBR-4HGのクチコミ
  • BBR-4HGの画像・動画
  • BBR-4HGのピックアップリスト
  • BBR-4HGのオークション

『PCのつなぎ方教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「BBR-4HG」のクチコミ掲示板に
BBR-4HGを新規書き込みBBR-4HGをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

PCのつなぎ方教えて下さい

2004/03/20 21:45(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BBR-4HG

スレ主 LANがよく分かってないさん

新しい職場のPCをつなぎたいのですが、どうしたらよいのでしょうか?(この時代に別々にしか動いていない情けない所です)
具体的に申しますと、まずインターネットへの接続はISDN128Kが1本のみあります。PCは3台で、XPが2台、2Kが1台です。プリンターがインクジェット、レーザー、ドットインンパクトの3台になる予定。このうちレーザーは古い機種(LP800)のため、USBがなくパラレル接続です(PCは3台ともパラレル接続できます)。
この3台のPCでLANを組み、ISDN回線で3台ともインターネット接続ができるようにし、更に全てのPCから全てのプリンターが使えるようにするには、何を用意して、どのように接続すればよろしいのでしょうか?
この場で質問することとは場違いなのは充分承知しておりますが、どこで質問したらよいかも分からず、最も書き込み数の多いこの欄を選ばせて頂きました。よろしくお願い致します。

書込番号:2608052

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/03/20 23:19(1年以上前)

ISDN対応ダイヤルアップルータもしくは、ダイヤルアップのインターネットゲートウェイを構築して、プリンターにはネットワークカードを持たすか、プリンターサーバを構築するか、プリンターサーバという機器を購入する。そして、LANを構築すればよい。

書込番号:2608528

ナイスクチコミ!0


スレ主 LANがよく分かってないさん

2004/03/21 00:05(1年以上前)

て2くん さん、ありがとうございます。
>ISDN対応ダイヤルアップルータもしくは、ダイヤルアップのインターネットゲートウェイを構築して、
この部分なのですが、根本的に分かっていないことがあります。ルータはスイッチングハブとしての機能もあるのでしょうか?つまりルータで接続されている複数のPCはLANを構築しているということになるのでしょうか?
教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:2608792

ナイスクチコミ!0


まみたん。さん

2004/03/21 01:06(1年以上前)

そもそも、ルータにスイッチングハブも入っているので、LAN4ポートまるまる使えます。それ以上パソコンがあれば、スイッチングハブを増設すればOKです。

ちょっと気になることが、パソコンとISDN機器への接続はRS-232C、USBのどちらでしょうか。確か、ISDNでLANポートを持っている機器ってあるのでしょうか。ルータが内臓されているような気がします。ちょっと、わからないので、機種教えてもらえればうれしいです。
RS-232CやUSBの場合は、ちょっと、難しくなります。

書込番号:2609129

ナイスクチコミ!0


スレ主 LANがよく分かってないさん

2004/03/21 01:57(1年以上前)

まみたん。さん、ありがとうございます。指摘されて自分の勘違いに気付きました。
実は私の部署へはLAN cableが天井から1本降りてきているだけです。その上部でISDNによってインターネットとはつながっているようです。つまり、この場合ISDNはあまり関係なく(ただとてつもなく遅いというだけで)、LANの中で更にLANを造ろうとしているだけだと分かりました。
話がややこしくなってしまいましたが、このような場合はどのように接続したらよろしいのでしょうか?スイッチングハブだけでつなぐこともできそうですが、これだとPC側の設定をどのようにしたらよいかわかりません(ひとつのIPアドレスしか割り当てられていないのを3台のPCで使えるのでしょうか)。
かなり初心者的な質問ですみませんが、是非教えて下さい。

書込番号:2609298

ナイスクチコミ!0


まみたん。さん

2004/03/21 02:19(1年以上前)

きっと、ISDNでLANケーブルで降りてくるものなら、ISDNルータかそれ同等の機器が設置されている可能性が高いですね。

他の部署と共有させたくないなら、ルータのWAN側に挿して、4つのLANポートは3台のパソコンで接続すればよいと思います。
また、他の部署とも共有させたいなら、WANポートを使わずに、LANポートだけで使います(お持ちのルータではDHCPサーバ機能をOFFに)。そうすれば、ただのスイッチングハブとして機能します。
パソコンの設定は、LAN上部でルータにDHCPが働いていれば、何もPC側は台数関係なく、いじらずにそのまま利用できてしまうのですが、DHCPが働いていないのなら、パソコン側で1台1台、ネットワークの設定をしなくてはいけなくなるのです。上部のルータから与えられるローカルIPがわかれば、それに1つづつ足して台数分で入れてあげればいいのですが。

まずは、DHCPサーバが上部LANで動いていると仮定して、スイッチングハブとして接続してみてください。この方法ですと、PC側の設定は台数が増えようが、一切いりません。

書込番号:2609359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/21 03:55(1年以上前)

あなたがやりたいように勝手に行なわないで先にネットワーク管理者に聞いている方がいいでしょう。
知らないところで何か勝手にされると不都合が起こる可能性があります。また不都合が起こった場合の対処が困難になる可能性がありますので
管理者の意図でネットワークに接続してるPCを限定させてる可能性あるよ。

書込番号:2609545

ナイスクチコミ!0


スレ主 LANがよく分かってないさん

2004/03/22 01:47(1年以上前)

まみたん。さん、て2くん さん、ありがとうございます。
まみたん。さんのおかげでやっとネットの構造が分かってきました。なんとかしてみます。
て2くんさんに指摘されていることは、書き込みながら誰かに突っ込まれるだろうな、と思っていました。
お二人のおかげで、なんとかなりそうな気がしてきました。ありがとうございました。

書込番号:2613391

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BBR-4HG
バッファロー

BBR-4HG

最安価格(税込):¥2,280発売日:2003年10月下旬 価格.comの安さの理由は?

BBR-4HGをお気に入り製品に追加する <258

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る