『買ったのですが』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥2,280

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥2,280¥5,670 (22店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LAN速度:10BASE-T(10Mbps)/100BASE-TX(100Mbps) 有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN BBR-4HGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BBR-4HGの価格比較
  • BBR-4HGのスペック・仕様
  • BBR-4HGのレビュー
  • BBR-4HGのクチコミ
  • BBR-4HGの画像・動画
  • BBR-4HGのピックアップリスト
  • BBR-4HGのオークション

BBR-4HGバッファロー

最安価格(税込):¥2,280 (前週比:±0 ) 発売日:2003年10月下旬

  • BBR-4HGの価格比較
  • BBR-4HGのスペック・仕様
  • BBR-4HGのレビュー
  • BBR-4HGのクチコミ
  • BBR-4HGの画像・動画
  • BBR-4HGのピックアップリスト
  • BBR-4HGのオークション

『買ったのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「BBR-4HG」のクチコミ掲示板に
BBR-4HGを新規書き込みBBR-4HGをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買ったのですが

2004/11/11 13:53(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BBR-4HG

スレ主 24のパンさん

ヤフーBB8Mを98SEで使っていたのですが2台めのノートパソコンXPをBBR-4HGを買いつないだのですが、インターネットには繋がるのですがパソコン同士が繋がりません。IPアドレスを手動で指定するとパソコン2台は繋がるんですがインターネットに繋がりませんどうしたらいいのでしょうかお願いしますおしえてください。

書込番号:3487126

ナイスクチコミ!0


返信する
PARCさん
クチコミ投稿数:194件

2004/11/13 18:43(1年以上前)

ほぼ間違いなく設定の問題でしょう。

> 2台めのノートパソコンXPをBBR-4HGを買いつないだのですが、インターネットには繋がるのですがパソコン同士が繋がりません

2台のPCはいずれもDHCPでIP addressを設定していますか?現在PCに割り当てられているIP addressは下記の方法で確認できます。

Win95,98,Me->コマンドプロンプトからwinipcfgと入力
Win2000,XP->コマンドプロンプトからipconfigと入力

両者のIP addressが同一サブネットにない場合はお互いを通信できません。サブネットの意味が不明の場合は上記コマンドの結果を記入して頂けますか?

> IPアドレスを手動で指定するとパソコン2台は繋がるんですがインターネットに繋がりません

これも前述のサブネットが絡む話と推測します。もしくはdefault gateway,DNSアドレスが設定されていないだけかもしれません。

書込番号:3495885

ナイスクチコミ!0


Torinaさん

2004/12/08 10:14(1年以上前)

一昨日本機を購入しました。
24のパンさんと同様な状況に陥っています。
2台のPC(Windows2000)をBBR-4HGに接続しました。双方からインターネットインターネットには繋がるのですがパソコン同士が繋がりません。
ipconfigの結果、PC1は
Ethernet adapter ローカル エリア接続:
Connection-specific DNS Suffix . :
IP Address. . . . . . . . . . . . : 192.168.11.2
Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0
Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.11.1

PC2は
IP Address. . . . . . . . . . . . : 192.168.11.3
以外は PC1と同じ。

本件、解決されたのでしょうか。原因と対策を教えていただけると幸いです。

書込番号:3602025

ナイスクチコミ!0


st2004さん

2004/12/09 00:33(1年以上前)

たぶんルータのせいでは無いと思います。
もしよければ以下の情報をください。

マイネットワーク→ネットワークとダイアルアップ接続→ローカルエリア接続→プロパティで見えているサービスはなんでしょうか?
どのフォルダを共有しているのですか?
マイネットワークから他のPCが見えないのですか?
見えるけど接続できないのでしょうか?
固定IPにするとPC同士はつながるのですか?

書込番号:3605573

ナイスクチコミ!0


Torinaさん

2004/12/11 01:02(1年以上前)

st2004さんありがとうございます。
以下、回答になっていますでしょうか。

●...ローカルエリア接続→プロパティで見えているサービス
・Microsoftネットワーク用クライアント
・Microsoftネットワーク用ファイルとプリンタ共有
・インターネットプロトコル(TCP/IP)

●共有しているフォルダ
PC1をファイルサーバにして'My Documents'を共有設定し、PC2からアクセスしていました。

●マイネットワークから他のPCが見えないのですか?
PC2のマイネットワークからPC1が表示されなくなりました。

●見えるけど接続できないのでしょうか?
マイネットワークからPC1は見えませんが、PC1のIPアドレスをアドレスバーに入力すると共有設定したフォルダが現れアクセスできました。

●固定IPにするとPC同士はつながるのですか
インターネットプロトコル(TCP/IP)のプロパティで「次のIPアドレスを使う」に適当に値を入れればよいでしょうか。
変わらずマイネットワークからPC1は見えません。

以前は
[PC1]-[HUB]-[PC2]
と接続していましたが、Yahooに加入したのでBBR-4HGを購入し
[modem]-[BBR-4HG]+-[PC1]
              +-[PC2]
とつなぎかえました。

よろしくお願いします。

書込番号:3614104

ナイスクチコミ!0


Torinaさん

2004/12/11 10:26(1年以上前)

ネットワークの設定の意味するところについて詳しい知識がないことが原因のようです。
実際には『Yahoo!BBセットアップガイド』記載の『「WINS」タブで「NetBIOS over TCP/IP を無効にする(S)」をチェックします。』なる指示に従うとマイネットワークから別のPCが見えなくなるようです。
「NetBIOS over TCP/IP を有効にする(N)」にチェックを変更したところ見えるようになりました。

「DHCPサーバーからNetBIOS設定を使う(B)」という選択肢もあるのですが、(N)と(B)どちらを選択するのが妥当なのでしょうか。

書込番号:3615205

ナイスクチコミ!0


st2004さん

2004/12/13 23:44(1年以上前)

基本的にPCの設定はBBR-4HGの説明書に従って設定してください。
インターネットに直接つながっているのはPCでは無くてルータです。
yahooの設定をPCにしても意味がありません。
見えなくても接続できるということは名前解決の問題だと思われます。
「繋がっていない」のではなくて「見えない」だけですね。
家庭内LANなので見えなくても接続方法がわかれば良いですし、マイネットワークから見えるようにしたいなら、名前解決するように設定しなければなりません。
NetBIOS over TCP/IPはその設定の中の一つです。
ルータのセキュリティ設定に問題がないならNetBIOS over TCP/IPを使用していても良いと思います。

書込番号:3629259

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BBR-4HG
バッファロー

BBR-4HG

最安価格(税込):¥2,280発売日:2003年10月下旬 価格.comの安さの理由は?

BBR-4HGをお気に入り製品に追加する <258

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る