『TVや98のパソコンとの接続について』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥2,255

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥2,255

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥2,255¥4,780 (19店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥3,400

有線LAN速度:10BASE-T(10Mbps)/100BASE-TX(100Mbps) 有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN BBR-4HGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BBR-4HGの価格比較
  • BBR-4HGのスペック・仕様
  • BBR-4HGのレビュー
  • BBR-4HGのクチコミ
  • BBR-4HGの画像・動画
  • BBR-4HGのピックアップリスト
  • BBR-4HGのオークション

BBR-4HGバッファロー

最安価格(税込):¥2,255 (前週比:±0 ) 発売日:2003年10月下旬

  • BBR-4HGの価格比較
  • BBR-4HGのスペック・仕様
  • BBR-4HGのレビュー
  • BBR-4HGのクチコミ
  • BBR-4HGの画像・動画
  • BBR-4HGのピックアップリスト
  • BBR-4HGのオークション

『TVや98のパソコンとの接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「BBR-4HG」のクチコミ掲示板に
BBR-4HGを新規書き込みBBR-4HGをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

TVや98のパソコンとの接続について

2006/08/29 13:45(1年以上前)


有線ルーター > バッファロー > BBR-4HG

スレ主 manatuさん
クチコミ投稿数:116件

こんにちは。初心者です。よろしくお願いいたします。

今回BBR-4HDを購入し、デスクトップ(OS WindowsXP)と繋いでいます。
環境は、フレッツ光マンションタイプ+@niftyです。
自宅のTVがSONYのベガ KDL-L26HVXで、LAN端子(100BASE-TX/10BASE-T)が付いているのですが、これとBBR-4HDをLANケーブルで繋げばデータ放送の通信を行えるのでしょうか。
また、可能な場合、ケーブルはストレートケーブルでいいのでしょうか。

それと、デスクトップの他にLet's note mini CF M-32(OS windows98)があり、容量が少なくて殆どソフトが入っていない状況で、物書きなどに使っているのですが、これをBBR-4HDに繋いだ場合、セキュリティーソフトを入れないと危険ですよね。
なにせ古くて容量が小さいのでセキュリティーソフトを入れられるのかも問題なのですが、なにかアドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:5388249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:379件

2006/08/29 16:25(1年以上前)

manatuさん こんにちは。
ご質問にお答えするために、いくつかこちらからお聞きしたい
ことがありますので、回答をお願い出来ますか。

SONYのベガと本機を接続してデータ放送の通信を行えるかとの
問いですが1つ確認です。 このデータ放送とは どのようなものを
イメージされておられますか?
NHKなどが行っている視聴者参加番組みたいなものでしょうか。
BS、CSの文字放送は、ルータと接続しなくても視聴可能ですが、
これのことでしょうか? 
何れにしても、LANケーブルはストレートケーブルで構いませんよ。

Let's note mini ですが、おっしゃる通りインターネットを行うのであれば
セキュリティーソフトは必須とお考え下さい。
ハードディスク容量をご心配されておられますが、まずドライブCの
全容量と、残り容量を教えて下さい。

書込番号:5388590

ナイスクチコミ!0


スレ主 manatuさん
クチコミ投稿数:116件

2006/08/30 09:08(1年以上前)

ララ・シロフト さん、はじめまして。レスありがとうございます。

わかりにくい説明ですみません。データ放送の通信とは視聴者参加番組等のことです。通常のデータ放送は聴取できています。

Let's note mini ですが、メモリが96M、全容量が2GB、残りが1.1GBで、IEが4.0という古さです。普段はテキストエディタしか使用しておらず、もしインターネットが可能ならラッキーという感じです。

お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

書込番号:5390814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件

2006/08/30 10:45(1年以上前)

manatuさん おはようございます。

> わかりにくい説明ですみません。
いえいえ、とんでもないです。
NHKの相互通信のあの番組をイメージしてのお話ですね。了解です。
それであれば、おっしゃる通りLANケーブルを接続すれば通信可能ですよ。あとはTV側でLANの設定を行って下さい。取扱説明書を見れば理解出来るかと思います。ケーブルはストレートをお使い下さい。

Let's note mini の方ですが、Windows98でももちろんインターネットは可能です。この機種を調べてみますとPCカードスロットが2つとUSB端子が1つ付いているようです。
インターネットをするためにはまずはLANを繋ぐ環境が必要ですので
PCカードタイプかUSBタイプかどちらかのLANアダプタを購入して下さい。ルータがバッファロー製なので同じメーカーが良いと思います。こちらを参考にして下さい。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/adapter.html

セキュリティーソフトですが、OSがWindows98でありHDD残り容量を考えるとあまり大きなソフトは入れない方が良いかと思います。
たとえばソースネクストのウイルスセキュリティなどはどうでしょうか。 価格も1,980円とお財布にも優しいソフトです。(笑)
http://sec.sourcenext.info/

書込番号:5391006

ナイスクチコミ!0


スレ主 manatuさん
クチコミ投稿数:116件

2006/08/30 11:10(1年以上前)

ララ・シロフトさん、どうもありがとうございました!

これでTVもパソコンも活躍しそうです。
アドレスも教えていただき嬉しいです。
ノートンでアクセス不能など色々トラブっているのですが、ソースネクストのウイルスセキュリティよさそうですね。
早速検討してみます。

余談ですが、アンジェリーナ・ジョリーのララ・クロフトはかっこいいですね(笑)

書込番号:5391059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件

2006/08/30 11:30(1年以上前)

> ララ・シロフトさん、どうもありがとうございました!
お役に立てれば私も嬉しいです。

> これでTVもパソコンも活躍しそうです。
ノートも復活ですね。いくら旧型のパソコンでもインターネットなら負担がないので パソコン君も喜んでいることでしょう。

> アドレスも教えていただき嬉しいです。
押しつけがましいかな とは思いましたが、良かったです。

> ソースネクストのウイルスセキュリティよさそうですね。
> 早速検討してみます。
このソフトであれば、書店とかホームセンターなどで売ってるところもありますので、購入しやすさという点でもとっつきやすいソフトだと思います。なにより安いというのが一番だったり。(笑)

> 余談ですが、アンジェリーナ・ジョリーのララ・クロフトはかっこいいですね(笑)

余談ではありませんよ。実はこの話をしていただくのが一番嬉しいです。(笑) この映画もゲームのララも大好きです。(笑)


書込番号:5391105

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BBR-4HG
バッファロー

BBR-4HG

最安価格(税込):¥2,255発売日:2003年10月下旬 価格.comの安さの理由は?

BBR-4HGをお気に入り製品に追加する <258

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る