有線ルーター > NEC > AtermBR1500H
購入を考えております!
探しても記載がないようですので
教えてください。
BR1500Hには
ステートフル・パケットインスペクション機能は
搭載してますか?
書込番号:1485624
0点
付いてなかったかも、でもそんなに拘ること無いと思うよ
私のはOPT90だけど付いてない
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1217/dgogo40.htm
書込番号:1485927
0点
2003/04/13 16:18(1年以上前)
ZZ−Rさん
ありがとうございます!eoホームファイバーで使用するのですが
セキュリティーと安定性に問題が無ければ購入したいです
本当はOPT90や8000PROが欲しいのですが
大1枚以内の予算ですのでスピードを諦めました
それで探した結果、これに行き着いた感じです
他のルーターでオススメがありましたら
宜しくお願い致します。
書込番号:1485989
0点
UPnPに対応しているところからBR1500Hで良いと思います。
スピードですが実際にはルータのスループット以下が多いので実用上は問題はないですよ。
私の家での最高は73Mbpsでした。普段は30〜40台が多いです。
ニューファミリーですからこんなもんですね。
尚、光ファイバの場合はMTU=1454とした場合RWINサイズは260176か520352が良いようです。
自己責任ですが下記のサイトのソフトで調整してみて下さい。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/7682/editmtu/
書込番号:1486017
0点
2003/04/13 21:54(1年以上前)
ZZ−Rさん、sho−shoさん!ありがとうございました。
皆さんのおかげでこれに決める事ができました
購入後、無事に設定&開通できればよいのですが、、、。
今はモデム直付けで50Mbps前後ですので30出れば満足かな?
また報告しますので何かありました時は宜しくお願い致します。
書込番号:1487030
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > AtermBR1500H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2005/01/20 17:52:35 | |
| 1 | 2004/02/20 16:53:10 | |
| 2 | 2004/02/04 9:16:40 | |
| 4 | 2004/02/12 13:49:31 | |
| 0 | 2004/01/24 13:15:43 | |
| 3 | 2004/02/12 13:58:27 | |
| 0 | 2004/01/23 23:03:36 | |
| 3 | 2003/12/02 22:09:29 | |
| 0 | 2003/11/27 16:41:21 | |
| 2 | 2003/11/29 12:22:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




