


有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro


非常に範囲の狭い質問ですいません。warcraft3というゲームをしています。ゲームの主催者になり、ゲームをする時、外部から入ってくる人は
まったく問題ないのに、lan内にあるもう一台のパソコンからゲームに
参加できません。以前のルータでは、外部からはいれなくても(ポートの設定をしていないから)内部からははいれたのに、このルータに変えてからできなくなりました。 すいません、へたな文章で。解決した方おられましたら、教えてください。
書込番号:1872806
0点


2003/08/20 18:39(1年以上前)
すみません このゲームのことは全く知らないのですがLAN内にあるPCからはホストPCのプライベートIPでアクセスしてみてはどうですか?
書込番号:1872834
0点



2003/08/20 20:29(1年以上前)
レスありがとうございます。ゲームを知らない方には説明不足で
申し訳ありません。このゲームはIPアドレスの指定などはできません。
今までできた事がルータを変えたらできない。ゲームソフトよりルータ
の設定に問題あり(あるいはバグ?)と考えてる次第です。
レス本当に感謝しています。ありがとうございました。
書込番号:1873095
0点


2003/08/20 20:59(1年以上前)
解決していませんね。↓
http://bbs.tip.ne.jp/win_slink/104632_5.html
ルータの仕様でしょうから、しょうがないんでは。
プロキシ経由では遊べないんですか。
書込番号:1873168
0点



2003/08/20 22:46(1年以上前)
ビン詰めさん レスありがとうございます
なんと 同じ事で悩んでいる方がおられたのですね
(まるっきり同じなのでびっくりしました)
他のルータでできるのにというのも一緒です。
これはBA8000PROの仕様なのでしょうか。セキュリティの関係で
そうなってるんでしょう。解決はできませんでしたが
ゆずっこさんビン詰めさん、本当にありがとうございました。
書込番号:1873463
0点


2003/08/25 20:00(1年以上前)
ちょっと疑問なのですが、このゲームは本当にLANで動きますか?
ルーターがLAN内部らのパケットを破棄している可能性はありま
すが、ルータがらみかどうかはHUBだけで検証すればわかるはずです。
ひょっとしてゲーム・ホストは外から接続がない時もWAN側に向け
通信していて、ルータがそれをフィルタリングすると動かなくなる
って事はないのでしょうか?
書込番号:1885329
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTT-ME > BA8000 Pro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/03/26 12:30:09 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/23 7:35:05 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/05 15:06:41 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/22 20:16:51 |
![]() ![]() |
12 | 2005/11/16 20:47:15 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/14 14:55:51 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/31 22:40:22 |
![]() ![]() |
12 | 2004/11/15 9:13:01 |
![]() ![]() |
8 | 2004/11/10 22:03:04 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/02 19:44:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
