




ズブの素人同然です。大変申し訳ないんですが、皆様のご意見をいただけると幸いです。
私はNTT西日本地域でフレッツコミュニケーションに入っているんですがどうしても設定がうまく行きません。NTT-MEとNTTに両方の何度も電話して確認しながら設定したのですが、つながりません。
同じフレッツコミュニケーションを使用している方の助言を是非お願いします。
それともう一つ、PCを複数台使用、カラーコピーやプリンターをネットワークで使用したいんですけど、以前別のルーターを使ってたときは問題なかったんですが、MN8300に変えたらつながらなくなりました。何か設定が必要なんでしょうか? 是非御助言お願いします。
書込番号:2654370
0点

この機種ってフレッツコミニケーションには未対応ですからね・・・
フレッツコネクトとフレッツコミニケーションって仕様が異なるみたいですけどね・・・
NTT-MEに聞いてもダメならもうダメかと・・・ NTT西日本は問題外・・・
>PCを複数台使用、カラーコピーやプリンターをネットワークで使用したいんですけど、以前別のルーターを使ってたときは問題なかったんですが、MN8300に変えたらつながらなくなりました。
もう一度設定を見直すとか、設定を最初からし直してみましたか?
書込番号:2654734
0点


2004/04/02 06:01(1年以上前)
MN8300 ファームウェア Ver.1.10 リリースノート 2004.02.06 株式会社 エヌ・ティ・ティ エムイー
・ファームウェア Ver.1.05からVer.1.10への変更内容仕様変更/追加
1.PPPoEサブセッションでの「フレッツ・コミュニケーション」に対応しました。NTT西日本「フレッツ・コミュニケーションが利用できます。
*フレッツコミニュニケーシンにていては
以上の記入がリリースノートにありますから、お問い合わせのときにメーカーが不可能と言わなかったのであれば、また発表資料に間違いがなければ利用は可能かと思います。
設定内容を再度見直されるか、初期化し再設定をされた方がいいでしょう。
ネットワーク関連につきましても、設定内容の詳細が書かれてないので、何とも言えませんが、MN8300の固有の問題ではないとおもいます。
がんばって細かなところまで慎重に見直してみましょう。
書込番号:2656822
0点



2004/04/02 08:26(1年以上前)
て2くんさん、Verygoodmanさん書き込み有難うございました。ファームウェア Ver.1.10にもアップし、NTT−MEから設定はフレッツコネクトと一緒ですのでフレッツコネクト設定ガイド(NTT-MEのWEB上参照)を見ながら設定しました。ガイド通りサブセッションで設定し、コネクトとコミュニケーションの違いがあるホスト名やIPアドレスもNTT西日本に確認し入力しました。しかしこの時NTT西日本側はすこしあやふやというか・・自身なさげな印象があり「ホスト名は・・・.flets-c.jpでいいんじゃないですかね・・・」と私的には本当に大丈夫なの?という印象でした。あとIPアドレスに関しては219.111.224.0 219.111.239.255と言ったり、そうかと思えば先ほどのは間違いでした正確には219.111.224.0/20(マスク長)ですと言ったりで・・・
しかしどちらで設定しても繋がりませんでした。もちろんPC側でUPnPインストールはやりました。NTTの事前の説明の無さ・・・がっくりきますね(苦笑)
それと話は変わりますが、プリンター等のネットワークで使用する場合ってDHCP固定IPアドレス配布ってところでプリンターのIPアドレスを設定すれば良いのでしょうか?
いろいろと書いて申し訳ございません、是非判る方のご一報お待ちしております。
書込番号:2656945
0点

フレッツコミュニケーションのサービスは受けていないので、わかりませんが、NTT西・東のホームページを見ると、対応されているようなので、がんばって設定してください。ネットワーク設定に関しては、ほんの些細なことでひっかかってしまって「イライラ」になることもあると思いますが・・・。
私自身、MN-8300使用していますが、なかなか出来栄えの良いもの と思っていますので。
プリンターの件ですが、ルーターを変えたとのことですが、従来のIPアドレスから変更しましたか?
書き込みの内容から、プリントサーバー or ネットワークポートを使用しているものと思いますが、IPアドレスが従来のままで、変更されていない可能性が大きいのではないか?と 思います。
DHCPで割り当てられてるか、固定で割り当ててるかによって、対処方法は変わりますが、PC側のプリントポートのIPアドレスが古いアドレスのままだと思われます。
書込番号:2669290
0点



2004/04/07 11:30(1年以上前)
おじさん39さん 書き込みありがとうございます。私は初心者なんですけど、なんとなくわかってきたので設定してみますね。ありがとうございます!
書込番号:2675710
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NTT-ME > MN8300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2010/09/28 19:16:55 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/25 16:20:47 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/22 13:51:46 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/06 4:36:17 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/19 16:20:25 |
![]() ![]() |
17 | 2008/01/03 0:34:55 |
![]() ![]() |
10 | 2006/02/06 0:50:59 |
![]() ![]() |
6 | 2005/03/24 0:53:35 |
![]() ![]() |
13 | 2005/03/01 9:11:29 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/27 10:47:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
