『セキュリティ対策』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN/DMZ bRoadLanner BRL-04FAのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • bRoadLanner BRL-04FAの価格比較
  • bRoadLanner BRL-04FAのスペック・仕様
  • bRoadLanner BRL-04FAのレビュー
  • bRoadLanner BRL-04FAのクチコミ
  • bRoadLanner BRL-04FAの画像・動画
  • bRoadLanner BRL-04FAのピックアップリスト
  • bRoadLanner BRL-04FAのオークション

bRoadLanner BRL-04FAPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 2月21日

  • bRoadLanner BRL-04FAの価格比較
  • bRoadLanner BRL-04FAのスペック・仕様
  • bRoadLanner BRL-04FAのレビュー
  • bRoadLanner BRL-04FAのクチコミ
  • bRoadLanner BRL-04FAの画像・動画
  • bRoadLanner BRL-04FAのピックアップリスト
  • bRoadLanner BRL-04FAのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04FA

『セキュリティ対策』 のクチコミ掲示板

RSS


「bRoadLanner BRL-04FA」のクチコミ掲示板に
bRoadLanner BRL-04FAを新規書き込みbRoadLanner BRL-04FAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

セキュリティ対策

2002/10/19 09:52(1年以上前)


有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04FA

最近04FAを購入した初心者です。
セキュリティ対策のためにNAPTやルーティングやファイアーウォールの設定をしようとしたのですが、色々と設定項目があり、どのような設定値にすればよいのかわかりません。
簡単なことでも何でも構いませんので、どなたかご教授願えれば幸いです。

書込番号:1010328

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2002/10/19 09:57(1年以上前)

まず、コンピュータに対するセキュリティとは何かを
学ばれた方が良いかと思いますが。

OSに依っても対策が異なってきますし。

書込番号:1010333

ナイスクチコミ!0


超WinPC初心者.NETさん

2002/10/19 10:37(1年以上前)

1.ネットにつながないこと。
2.外部からファイルを持ち込まない。持ち出さない。
3.完全に孤立させて、隔離する。
4.シールド室の中にPCをおく
これで大丈夫だろ。

書込番号:1010403

ナイスクチコミ!0


危ないよ書かないでねさん

2002/10/19 11:13(1年以上前)

まずはこんな掲示板に書かない事です。
YahooBB218134218043.bbtec.netのようにIPが垂れ流しです。
ちゃんとPINGも帰ってきますね。(^^;
YBBは、IPがほとんど変化しないので、非常に危ないですよ。まして自分が初心者で、玄関開けてるから入ってきて!って言ってるようなものです。ココのようなIPを公開する掲示板は、常時接続だと、プロクシ使って書いたほうがいいですよ。
聞く前に自分である程度調べましょう。
自分のPCは自分で守りましょう。http://scan.sygatetech.com/

書込番号:1010487

ナイスクチコミ!0


ヘルプくんさん

2002/10/23 22:59(1年以上前)

何だか煽りの発言が多いみたいなので、私が真面目にフォローと。

基本的なルーターの設定として、ファイル共有で使用するNetBIOS関連のポートを全てフィルタリング。
フィルタするポートは445と137〜139のTCP&UDPプロトコル。
後は、ファイヤウォール項のWAN to LAN側のステートフルパケットインスペクション、ブロッキング、ステルスモードを有効にすれば基礎的な対策はOKかと。
それと他のレスでもありましたが、Yahoo!BBはモデムの電源をOFFしない限りグローバルIPが固定っぽい状態なので、定期的にモデムの電源を切ってIP開放→再取得という方向が宜しいです。
尚、PC側にもパーソナリファイヤウォールなどの簡易IDSを導入しておくことは言うまでもないです。

ま、実際のところ、現在のIPv4プロトコルではスニフィングされたら筒抜け状態なんですが、ある程度の防御は出来るかと。
ご参考までに。

書込番号:1020333

ナイスクチコミ!0


わい11111さん

2002/10/29 16:36(1年以上前)

いちいち勉強するのもめんどくさいし、セキュリティはそんなに気にする必要ないですよ。(どーしても気になるなら、スタート→コントロールパネル→ネートワーク接続→ローカルエリア接続→右クリック→プロパティ→詳細設定→ファイアウォールをチェックしてみたらいかがでしょう。)

これじゃだめかな。
○使わないときはモデム、ルータ、パソコンの電源を切る。
○必要なデータはMOに入れる。
○限度額10万ぐらいのネット用クレジットカードを作る。
○人に読まれると困るメールは携帯で送る。

書込番号:1032223

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PLANEX > bRoadLanner BRL-04FA」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Bフレッツでも大丈夫なのか? 0 2005/02/23 11:59:31
ついに故障! 3 2004/12/02 10:48:35
ひどいメーカーです 4 2004/01/26 12:13:49
欠陥商品の可能性が濃厚 10 2005/03/01 9:39:34
調子悪い・・・ 0 2003/09/08 18:13:19
管理画面が出ない・・ 2 2003/08/07 11:32:18
yahooBBが切れてしまうのですが? 1 2003/08/15 20:06:00
2セッションについて 5 2003/07/10 1:16:01
不調 3 2003/07/04 9:53:40
サポート・・・。 0 2003/06/30 23:14:02

「PLANEX > bRoadLanner BRL-04FA」のクチコミを見る(全 609件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

bRoadLanner BRL-04FA
PLANEX

bRoadLanner BRL-04FA

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 2月21日

bRoadLanner BRL-04FAをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る