


有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04EX
アドバイスをお願いいたします。
IPフィルタを利用したく、設定をはじめて気が付いたのですが、
ステータス表示に出てくる現在時刻が合っていません。
ルータの内蔵時計を合わせなくて、曜日・時間指定のフィルタリングが可能なのでしょうかね????
放っておくと自動的にタイムサーバーにアクセスするといいのですが、
何にしても時刻の設定方法がわかりません。
今のところ、何か設定を変更をしてもPCの内蔵時計の時刻をも拾っていないようです。
皆さんのは時刻が合っているのでしょうか?
もっとも、普段は内蔵時計なんか関係ないでしょうけど。
書込番号:1556852
0点


2003/05/11 04:52(1年以上前)
当初は時間が自動的にあっていたのですが、
自分も同じような状況になったので先日サポートにメールで問い合わせたら、
(消してしまったので言い回し等微妙に違うかもしれませんが)
「ルーターが参照しているNTPサーバーが3つともダウンしているため」
「しばらくそのままお使いください」という回答が返ってきました…
2002年から脱出できる日はくるのでしょうか…
書込番号:1566898
0点

そうなんですか・・・。 情報ありがとうございます。
あちらこちらにタイムサーバーがあるのだから、ファームの書き換えで対応できるといいのですが。 (使用権の問題かな?)
まあ値段が値段ですから・・・。 でも、買った時はもっと高かったし、店頭ではMAX30Mbpsと一番速かったので。
最近、当機で速度が異常に遅くなるトラブルに見舞われています。
直付けで9Mbpsくらい出るところが、噛ますと1Mbpsそこそこに落ちます。
MTUを最適化して(したつもり)も駄目っぽかったです。
以前はもっと速かったのですが・・・。
だんだんPLANEXから心が離れつつあります。
書込番号:1590312
0点


2003/07/09 00:31(1年以上前)
サポート外になると思いますが
台湾にある中文版のファームウェアを入れる事によりNTPの問題は無くなるようです。
このときにファームウェアだけ更新すれば設定は日本語のままで使用できるみたいです。(インターフェースも更新すると中国語になってしまってわけわからなくなります^^;)
動作は問題ないです。(デフォルトのパスワードが0000に変わる)
http://www.planex.com.tw/brl-01/download_brl04EX.htm
PS.英語版と中文版のファームではDDNSやルーティングなどの日本版にはない細かな設定ができるみたいですね。(早く日本語にローカライズしろ!!!)
自己責任でお試しあれ
書込番号:1742755
0点


2003/08/03 09:05(1年以上前)
私もサポートに問い合わせたところ、「りゅ?」さんと同じような回答をもらいました。
しかし、その後1ヶ月たっても一向に改善しないので、再度問い合わせしましたが、まったく「なしのつぶて」です。さらに1ヵ月後に再再度問い合わせましたが、やはり無視されています。
都合悪い質問には答えない方針なんでしょうか。
コストパフォーマンスのよいメーカーと思っていましたが、今後は買うのを躊躇してしまいますね。
書込番号:1822303
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PLANEX > bRoadLanner BRL-04EX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2003/08/30 0:42:19 |
![]() ![]() |
5 | 2003/08/08 7:52:29 |
![]() ![]() |
2 | 2003/08/14 17:12:48 |
![]() ![]() |
4 | 2003/08/03 9:05:56 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/13 21:58:50 |
![]() ![]() |
3 | 2003/04/21 23:40:00 |
![]() ![]() |
2 | 2003/02/16 10:58:10 |
![]() ![]() |
0 | 2003/02/11 0:10:46 |
![]() ![]() |
0 | 2003/02/05 11:10:17 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/29 16:08:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
