


発売日にプラネックスの直販から購入してから
何度もファームウェアをアップしてきましたが、
結論としてダウンロードルータとしては使い物にならない様な気がしました。
PCレスでダウンロードするという趣旨と異なりますが、
PC上でtorrentソフトを使用したほうが遥かにマシです。
また、Version 1.00.10以降(.13もダメ)で
何かのタイミングでDNSが引けなくなるごとに、
ルータ再起動が頻繁になりました。
ということで、ファームはダウングレードも可能なので
色々試してきたところ、単純なギガルータ
(スイッチングハブ機能含む)としては使用できますが、
ダウンロードルータなどの付加機能は使えないということに落ち着きました。
(サポセンに連絡をしても応答がないなど、多数の方が言うように
このメーカはちょっとマズイですね。)
ルータではなくスイッチングハブなどを発売していた頃のほうが
サポートも良かった感があります。
ちなみに安定していると思うバージョンはVersion 1.00.09で、
内蔵のTorrentやNAS、iTunes等の付加機能は使用していません。
書込番号:7434415
1点

自分のは買った当時から1.00.10だったので、新ファームが出るたび適用しても安定性は全く改善されなかった(ちょくちょく通常のWeb閲覧や2chブラウザで繋がらなくなる)のですが、かるしおさんのこのクチコミを参考に1.00.09にしたところ今までよりは安定しています。ただ、09にファームを書換えたとき(上げたときは大丈夫だったと思うのですが)にジャンボフレームを切らないと駄目だったみたいでそれに気づくまでアクセスできなくなり、壊してしまったと勘違いしてしまいました…。
書込番号:7475986
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PLANEX > MZK-04G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/05/06 6:54:09 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/11 10:51:07 |
![]() ![]() |
0 | 2009/02/13 9:57:43 |
![]() ![]() |
1 | 2009/03/18 5:07:03 |
![]() ![]() |
1 | 2009/01/07 0:10:49 |
![]() ![]() |
0 | 2008/08/20 22:48:45 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/03 18:35:07 |
![]() ![]() |
5 | 2009/03/12 16:06:28 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/03 16:03:54 |
![]() ![]() |
11 | 2009/03/07 15:24:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
