『IP電話設定』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:1 対応セキュリティ:UPnP/VPN/DMZ RT57iのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RT57iの価格比較
  • RT57iのスペック・仕様
  • RT57iのレビュー
  • RT57iのクチコミ
  • RT57iの画像・動画
  • RT57iのピックアップリスト
  • RT57iのオークション

RT57iヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月13日

  • RT57iの価格比較
  • RT57iのスペック・仕様
  • RT57iのレビュー
  • RT57iのクチコミ
  • RT57iの画像・動画
  • RT57iのピックアップリスト
  • RT57iのオークション

『IP電話設定』 のクチコミ掲示板

RSS


「RT57i」のクチコミ掲示板に
RT57iを新規書き込みRT57iをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

IP電話設定

2004/04/01 02:41(1年以上前)


有線ルーター > ヤマハ > RT57i

スレ主 Pandoraさん

IP電話(ぷららフォン)についての質問です。

過去ログを見るとRT57iでぷららフォンを使用している方が
何人か見受けられますが(1分で切れるという状態ではありますが。)
ぷららフォンポータルサイトでの設定はNTT機器以外で設定できないように
なっているように見えます。

RT57iにIP電話を使用することができるようにするには
どのような設定をすればいいのでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:2653326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:230件 RT57iのオーナーRT57iの満足度4 きりなの日記 

2004/04/01 03:54(1年以上前)

だーいぶ前の方の書き込みになるかとは思いますが.
その書き込み用だと、NTTの機材を自動設定なのでしょうか?

だとすると、(アサヒネットと同じなら)JAVAによって書き込んでいることありませんか?
Operaを使うと、その際の情報が読める様です.過去ログ(私が書いたもの)を参照してがんばってみてください ^^;
記憶違いでなければ、昨年(2003年)の10月31日近辺だと思います.>私の該当する書き込み.

ご参考まで。
#メールくれても良いですが、返事がすぐ出せるかどうかは自信ありません.(汗

書込番号:2653417

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pandoraさん

2004/04/01 07:45(1年以上前)

きりなっちさん

過去ログを参照させていただきOperaを使ったところ、
ほんとに設定情報丸見えでした。むしろ見えちゃっていいのかな?くらいに。
設定は無事完了し、IP電話が使えるようになりました。
ありがとうございます。過去ログ書き込み日時もばっちりあってました♪


書込番号:2653589

ナイスクチコミ!0


悩めるぷららさん

2004/04/07 23:41(1年以上前)

初めましてPandoraさん。その後ぷららフォンの方はどうですか?

私もまったく同じ環境で何度も挑戦しているのですが、いまだ「ネットワークに問題があります」が出てしまって設定できずにいます。
そこで伺いますが、ぷららの「IP電話サービス」画面にある「IP電話対応機器設定」ボタンを押し→電話番号とNTTの端末機器を選択して「OK」→その後に出てくるページのソースを書き換えればいいんでよね?
で、書き換えるのは
sipsv_addrの行はIP電話番号@SIPドメイン、regsv_addrの行は直IPでよろしいんですか?

ノートパッドで保存したのをOPERAで開くんですけど・・・ヘタレなんでお手上げ状態です・・・トホホ
また根気よくいじってみます

書込番号:2677902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件 RT57iのオーナーRT57iの満足度4 きりなの日記 

2004/04/08 12:38(1年以上前)

悩めるぷらら様

あ、ちゃいますちゃいます。OPERAで読み出した情報を書き換えるのでは無く、オペラで読み出した情報を元にRT57iに直に書いてやるんです。(簡単ページ等から……コマンドラインでも良いですが)
いまんとこ、こいつに対応の自動設定というのは見たこと無いので(作ることは可能なんでしょうけど)原則手打ちだと思ってくださいませ.

書込番号:2679204

ナイスクチコミ!0


ヤマハぷららさん

2004/04/17 23:12(1年以上前)

きりなっちさん・みなさんありがとう

おかげで<RT57iによるぷららIP電話>に成功しました。
2003年10月31日付けきりなっちさんの情報と皆さんの
できるという情報から、VOIPアダプターも不要の快適生活
に至りました。
多少手間取った点をコメントしますので参考になればと思います。
手順
(1)ぷららフォンフレッツより IP電話番号を取得しておく
   050XXXXXXXX
(2)Operaを起動して ぷららフォンサイトから、IP機器
   設定画面になったらフレームのソースを表示して、
   <SIPアドレス><サーバーアドレス><ユーザーID>
   <パスワード>の4項目に該当するデータをメモしておく。
(3)RT57i の簡単ページ設定のIP電話サーバーの設定
   のところで、上記4項目をいれればOKです。
   <SIP>  050XXXXXXXX@ipphone.pla          la.or.jp
<サーバー> ipphone.plala.or.jp
   <ユーザーID>
   <ぱすわーd>

書込番号:2710138

ナイスクチコミ!0


ヤマハぷららさん

2004/04/18 14:18(1年以上前)

(続き)途中で操作ミスですみません。
 記載も重複しているかもしれません。
下記 <>4項目を入力
   <SIP> 050XXXXXXXX@ipphone.plala.or.jp
   <サーバー> ipphone.plala.or.jp
   <ユーザーID> 通常のぷららのユーザーIDではなく、
      Operaで読んだコードの中の データ  
   <パスワード> 通常のぷららのパスワードではなく、
      Operaで読んだコードの中の データ 
   にてOKでした。
   **詳細はきりなっちさんの2003.10.31
     説明参照**

書込番号:2712104

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RT57i
ヤマハ

RT57i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月13日

RT57iをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る