PBR001を使用しています。
(PBR001の板が見つからなかったので…板違いですみません。)
今まではNTTのフレッツISDNで2台のパソコン(windowsのXPとME)を
このルータを通して接続していました(プロバイダはぷらら)が、
このたびフレッツADSL12Mモア(実測は2Mにも達しません)に
変えました。
すると、インターネット接続できなくなりました。
(ルータ経由せずに接続したときは両パソコンとも快適に接続)
設定の仕方、パスワードの入力の間違い等、あらゆる可能性を
チェックしましたが、できません。
ちなみにADSLのモデムもルータもランプの点灯は正常です。
サポートもゼンゼンつながらないし、メールでの回答もなく
困っています。
何かご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:1443243
0点
2003/03/30 22:48(1年以上前)
>(ルータ経由せずに接続したときは両パソコンとも快適に接続)
このときはフレッツ接続ツールを使用していますよね?
ルータ経由の場合はフレッツ接続ツールは不要(邪魔?)と思いますが
ルータ経由でもフレッツ接続ツールを使ってませんでしょうか?
フレッツ接続ツールをアンインストール後、各設定をもう一度確認し
接続してみてはいかがでしょうか?
私ビギナーですが、とりあえず思いつくことを書いてみました。
書込番号:1444003
0点
2003/03/31 14:42(1年以上前)
フレッツADSLで、ぷららに接続しています。ルーターはPBR007です。
以下、確認可能でしょうか。
1)PBR001経由で、フレッツ・スクウェアに接続は可能でしょうか。
2)上記が可能でしたら、ルーターに設定した、ぷららのユーザーID
に間違いはないでしょうか。
ぷららのフレッツ・ADSLセットの場合のユーザーIDは、
ユーザID+@set.plala.or.jp になります。
書込番号:1445757
0点
2003/03/31 15:01(1年以上前)
間違えました。訂正します。
ユーザID+@set.plala.or.jp ではなく、
ユーザID+@plala.or.jp になります。
書込番号:1445805
0点
2003/03/31 21:46(1年以上前)
がくぼんさん、BILさん、さっそくの回答、本当にありがとうございます。設定方法、機種の接続方法(工場出荷時にも戻しました)、パスワード等、何度も何度もここ2週間やって
まったくうまくいかなかったのですが、
今日、あらためて、再度同じことを繰り返すと、
設定ユーティリティのところで再起動にかなり時間がかかり、
途中で中止すると、なんと接続されました。
(大文字小文字等注意して何度も入力していたので、パスワードとIDに間違いがあったとは考えられません…何がどう違っていたのでしょうか…ゼンゼンわけがわかりません…)
今はルータ通してネットしています。
何はともあれ、本当にありがとうございました。
書込番号:1446833
0点
2003/09/16 17:44(1年以上前)
はじめまして、NONOといいます。
使用しているモデムと、ルーター両方ともDHCサーバー機能を
ONにしていると接続できないのではないでしょうか。
もし、モデム側にDHCサーバー機能があるようでしたらOFFにして
見てはいかがですか。
書込番号:1948424
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「PERSOL > PBR007」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2003/11/11 16:50:34 | |
| 1 | 2003/10/28 16:07:59 | |
| 4 | 2003/08/03 15:45:36 | |
| 6 | 2003/11/05 13:42:56 | |
| 1 | 2003/07/16 0:18:44 | |
| 4 | 2003/07/15 21:43:34 | |
| 1 | 2003/07/07 13:03:48 | |
| 0 | 2003/06/22 16:26:00 | |
| 1 | 2003/06/19 21:59:23 | |
| 7 | 2003/06/01 14:36:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




