




ファームウエアを更新したところ、数分後に「無効なデータです」とメッセージが出てそれっきり設定ページにも全くアクセスできなくなりました。M1,M2が早く点滅しています。リセットしても全くだめです。
手も足も出ません。サポート行きかしら?
書込番号:2389542
0点

ファームウェアのアップデートに失敗したなら、メーカ行きになる可能性は高いですね・・・
書込番号:2391256
0点

それはサポート行きです。
私も買って直ぐに試しにファームアップをやってみましたが同様の現象になりました。
この製品はファームアップによく失敗するのかな?
そのときまだ使用前だったのでよかったのですが、今稼動しているBSR14にはファームアップをしたいけど失敗したらネットから孤立してしまうので躊躇しています。
書込番号:2442484
0点


2004/02/17 22:18(1年以上前)
私も失敗しました。
う〜ん、サポート行きですか?
ファームが同じバージョンで2種類ある、っていうのも、なんだかなぁ。
書込番号:2482385
0点


2004/04/06 15:51(1年以上前)
ファームウェアの書換の失敗のあと、メーカーサポートに連絡(メールで)して、直してもらいました。
対応は悪くありませんでしたよ。わかりにくいけど。
使用感としては、コストパフォーマンスはメチャクチャ良いですね。某プロバイダ+光サービスで32Mbps出ています(素の状態。lineSpeed 1.43を使用)。これで、VPNの上りが確保できているので、サーバ側には最適です。
なお、VPNを使用した状態でのきちんとした速度計測はできていませんが、かなり速い、という印象です。
マニュアルが整備されていない分、安くなっている、と認識して使えば、とても良い製品なのだと思います。
書込番号:2672757
0点


2004/09/10 14:47(1年以上前)
私は仕事で使うので10台以上アップデートやりましたが、2台失敗しました。
問題があってアップデートしないといけないのに、これは困りものです。
書込番号:3246895
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PERSOL > BSR14」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2005/04/18 9:40:44 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/26 14:32:47 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/25 9:04:06 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/03 13:48:54 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/13 19:13:06 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/25 0:29:09 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/25 9:55:13 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/10 14:47:15 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/19 18:21:39 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/10 0:58:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
