


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P


FTTH導入を機会に、高速無線LANの導入に踏み切りました。無線LANについては、IEEE802.11gという新企画のため、淡い期待を持ってました。
しかし、有線LANについては、まさかルータ部分が速度のネックになるとは夢にも思っていませんでした。
今日まで、MTUやRWIN等の設定に明け暮れ、通信速度の向上に努めてきましたが、エアーステーションの有線LANの限界は、たかが20Mのもようです。どうりで、通信速度の測定サイトにおいて、フレッツスクエア19.5M、インターネット17Mと差が出ないわけです。
FTTH導入者は速度に期待していたのに、思いがけない落とし穴がありました。
書込番号:1574682
0点

スループットについては愕然としてもそれ以外の
優越感もあった筈。
数値優勢であれば無線なんて無理という位存じてませんでした?
書込番号:1574738
0点



2003/05/13 22:54(1年以上前)
数値優勢であれば無線なんて無理という位存じてませんでした?
私の表現が悪く真意が伝わっていないので、書きます。無線部分については11Mbps→54Mbpsで幾らか速度が向上するだろうと思ってました。しかし、所詮無線なのだから、大きな期待はしてませんでした。
でも、有線LANについては、20Mbpsが限界とは、知りませんでした。知らなかった私に問題があるのは、当然です。
書込番号:1574901
0点

ホームページに
性能面では、実効スループット20Mbps以上の高スループットで、FTTH/ADSLサービス等BroadBand回線に余裕で対応。
って20Mとちゃんとかかれていましたね。
FTTHとかに余裕って言うのがあまり気にくわないけど・・・ メルコらしいな・・・
でもこれ2万円ってすごく安い・・・ 少し前にかった私の有線のみのルータで約15000円ほどしましたからね。それにたった5000円ほど足すとgのものとは・・・ 20Mしかでないスルプットでは、ADSLだと十分だけど・・・ FTTHでもないのに、91Mのスルプットのもの買ったけど(笑)。
1万そこらで、90M以上のスルプットのルータがあるのでそれを買ってメルコのものをアクセスポイントとしてもいいと思いますけど。3万ぐらいでgのアクセスポイントとスルプットの高いルータと思えば、それぐらいすると思いますけどね。
書込番号:1576079
0点


2003/05/15 02:39(1年以上前)
う〜む、20Mbps超えの帯域をいったい何に使うんだとは思うけど
どうしても気が気でないスループットヲタは、他社g規格ルーターでも
手の届かない、最強の布陣で臨みなされ!
Bフレッツで2セッション、ダブルルート
障害時もなんのその。
g規格の実行値が27Mbpsを超えないと判明した今
しばらくは最速環境
でも有線でも無線でもギガチップとかすでに開発されてそう
NICはすでに3000円だし、もって1年ぐらいかな^^
ONU−−−HUB−−−最速有線ルーター−−−PC
|
−−−−WBR-G54.....PC
書込番号:1578201
0点


2003/05/18 11:05(1年以上前)
健・健さんの説明に、有線で20Mとありますが、このモデルを有線で使用するということは、ハブとしての機能を指しているのでしょうか。だとすると、ハブとしての付加価値が意味ないじゃんと受け取れるのですが・・・?
書込番号:1587381
0点

>ONU−−−HUB−−−最速有線ルーター−−−PC
|
−−−−WBR-G54.....PC
こんなHUBが無駄になるよりも、新しい高速スルプットのルータのしたにこのメルコの無線LANをルータ機能無効にして使う方が効果的ですけどね。
今フレッツがマルチセッション対応にさせたのは、フレッツユーザに、簡単にフレッツスクウェアーとあまり魅力のないコンテンツを使ってもらうためだと思いますがね・・・ コンテンツの情報料をかわりに徴収するという形で収入をえようとしてるので・・・ ユーザに使ってもらうためだけにできたもんだと思うが・・・
書込番号:1587574
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WBR-G54/P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/09/23 17:21:00 |
![]() ![]() |
4 | 2009/06/10 17:23:51 |
![]() ![]() |
4 | 2008/11/29 18:59:36 |
![]() ![]() |
7 | 2007/04/02 1:58:42 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/05 23:19:42 |
![]() ![]() |
6 | 2006/06/05 19:24:37 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/02 23:36:48 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/18 22:57:53 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/13 14:55:19 |
![]() ![]() |
8 | 2005/11/01 14:07:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





