


無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > WLA-S11G


下記の構成で接続したいのですができるでしょうか?
YBBモデム
↓
BLR2−TX4+L11G
↓
無線
↓
WLI−USB−S11
↓
実線
↓
ハブ
↓
PC
書込番号:434306
0点


2001/12/25 00:30(1年以上前)
結論から言うと、上記の構成では通信できません。
まず、WLI-USB-S11は無線ポートであってアクセスポイントではありません。
つまりWLI-USB-S11は1台のパソコンを無線LANにつなぐための製品です。
(“WLI-USB-S11 --> 有線” が物理的に不可能ということ)
また、WLI-USB-S11 が WLA-S11G の誤記である場合も通信はできません。
記載例でいうと、“BLR2-TX4(WLI-PCM-L11G) <--> WLA-S11G”での
アクセスポイント間通信ができません。アクセスポイント間通信を行うには、
WLA-L11G もしくは WLA-AWCG を導入する必要があります。
この場合、かなりの追加投資が必要になるため、ホームユーザでは現実的な
選択肢にはならないと思われます。
(詳しい製品情報は知りませんので、上記以外の対応製品があるかも...)
導入環境が詳しく分からないのでなんとも言えませんが、モデムとルータ間の
有線接続を、パソコンの使用場所まで伸ばして使用するのがコスト的にも賢明
かと思われます。
書込番号:438700
0点


「バッファロー > WLA-S11G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2003/09/27 15:23:49 |
![]() ![]() |
1 | 2003/06/09 1:11:47 |
![]() ![]() |
6 | 2003/02/24 23:17:58 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/06 18:37:17 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/13 23:04:13 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/17 15:02:27 |
![]() ![]() |
0 | 2002/12/15 2:06:07 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/25 4:42:44 |
![]() ![]() |
1 | 2002/11/20 0:06:36 |
![]() ![]() |
8 | 2002/11/20 20:54:50 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)





