


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WZR2-G300N/P
まったくのパソコン初心者です。現在の環境はノートPCはNECのLaVie C LC900/KG
プロバイダーはBBIQの光です。症状はインターネットが慢性的に途切れる事です。
電波状況は常に良い状態でしようしています。
切断時の状況ですが、ページに進もうとしたときに『このページは表示できません』となります。
その時は再起動させて使用できる様になりますが、しばらくすると、また切断してしまいます。
解決策を探そうとバッファローに電話していますが、なかなか繋がらずBBIQに電話してもルーターのメーカーに問い合わせ下さいと言われますし・・・。どのような問題があるのか教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:7236228
0点

ヽ@(^ェ^*)@ノ☆.。.:*・゜☆HAPPY NEW YEAR☆゜・*:.。.☆ヽ@(*^ェ^)@ノ
拝見しました
詳しい事が分りませんが
バージョン等が古い場合は新しいドライバに更新してどうかお確かめください。
http://buffalo.jp/download/driver/
それでもダメなら初期化してやり直して見るとかな?
後はQ&Aで探してみる
http://buffalo.jp/support_s/
電話の混雑状況
http://buffalo.jp/toiawase/network.html#tenki
後はメールでの問い合わせ
http://buffalo.jp/toiawase/mail/mail-support.html
アドバイスまで
では
書込番号:7239353
0点

こんにちわ、「パソコン初心者なので・・・・・」さん
このルーターに限らず、バッファローの無線ルーターは「自動チャンネル」設定だと、よく通信が不安定になるようです。ですから、チャンネルを固定してみてはいかがでしょうか?
取扱説明書を見ればある程度は判ると思いますが、ブラウザからルーターの設定画面に入って、「無線設定」から使用チャンネルを「自動」→任意のチャンネルに変更すればいいと思います。この時、何種類かチャンネルを変えて様子を見て下さい。最も通信状態がいいチャンネルで固定すればいいだけです。
もうひとつは 光の場合、「ブリッジ接続」にした方がいいかもです(^_^;)
ルーターの裏にスイッチがありますから、これでブリッジモードにすればいいだけです。
よかったら、これも試してみてください。
一度に全部をせず、1個1個、方法を試してみてくださいね
書込番号:7240804
0点

みなさん本当にありがとうございます!!
是非、試してみます。また、よろしくお願いします。
ありがとうございました。
書込番号:7246011
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation NFINITI WZR2-G300N/P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2012/05/01 20:33:42 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/31 0:00:59 |
![]() ![]() |
7 | 2009/08/15 20:51:24 |
![]() ![]() |
6 | 2009/03/28 20:28:37 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/31 0:19:39 |
![]() ![]() |
1 | 2009/03/14 20:45:54 |
![]() ![]() |
5 | 2009/02/09 0:18:33 |
![]() ![]() |
4 | 2008/12/12 20:43:55 |
![]() ![]() |
2 | 2008/08/09 17:18:33 |
![]() ![]() |
6 | 2008/07/18 23:40:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





