『無線ルータ(b・g)検討中』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • eXgate BRC-W14Vの価格比較
  • eXgate BRC-W14Vのスペック・仕様
  • eXgate BRC-W14Vのレビュー
  • eXgate BRC-W14Vのクチコミ
  • eXgate BRC-W14Vの画像・動画
  • eXgate BRC-W14Vのピックアップリスト
  • eXgate BRC-W14Vのオークション

eXgate BRC-W14VPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月21日

  • eXgate BRC-W14Vの価格比較
  • eXgate BRC-W14Vのスペック・仕様
  • eXgate BRC-W14Vのレビュー
  • eXgate BRC-W14Vのクチコミ
  • eXgate BRC-W14Vの画像・動画
  • eXgate BRC-W14Vのピックアップリスト
  • eXgate BRC-W14Vのオークション

『無線ルータ(b・g)検討中』 のクチコミ掲示板

RSS


「eXgate BRC-W14V」のクチコミ掲示板に
eXgate BRC-W14Vを新規書き込みeXgate BRC-W14Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

無線ルータ(b・g)検討中

2004/01/17 16:50(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > eXgate BRC-W14V

スレ主 エレコムが壊れたぁ〜さん

この機種はスッペク最高ですが他社よりも1万円位高いですね。
以前エレコムをスペックで選んで1年ですぐ壊れました。YBBのモデムの電圧のせいとか販売店に言われました… 今回光に換えます。
で、速いプラネックスのイメージはあるのですが、耐久性や安定性、サポートが気になります。
この機種は無理でも多機種などの使用感やサポートの体験を教えていただきたいです。よろしくお願いします。
購入か?待機か?他社か?悩んでいます、よろしくお願いします。

書込番号:2355812

ナイスクチコミ!0


返信する
なかじー7さん

2004/01/17 17:38(1年以上前)

以前、会社のブロードバンドルーターを買って、不都合があったのですが
それを伝えたら、あっさりと不都合を認め、いつになるかは分からないけど
後日ファームアップで修正すると言ってくれました。

会社で光ファイバーでフルに働いて、光ファイバー側にはもう一台
ルータをつなげていますが今のところ普通に動いています。

ネットでプラネックス無線をセットで頼んだので、来たら簡単なレポートを
したいと思います。一番の期待は、PCレスのWEBカメラですね。

書込番号:2356006

ナイスクチコミ!0


スレ主 エレコムが壊れたぁ〜さん

2004/01/17 23:20(1年以上前)

なかじー7さん、ご回答ありがとうございます。
早速注文なさったのですね。まだ品薄かも知れませんが、ぜひレポートのUPお願いします。速さとセキュリティの機能しか調べてませんでしたが付加価値も大事ですね。USBのプリンタサーバにもなったらいいのに。
追加質問ですが、プラネックスのプリンタサーバの対応プリンタにキャノンがないんですが、キャノン純正の高価なのがあった気がします。やはり使えないんでしょうか?

書込番号:2357404

ナイスクチコミ!0


なかじー7さん

2004/01/21 13:23(1年以上前)

注文したはいいけど、納期は2月中旬・・・。

急いでいないのと価格COMより安いから我慢します・・・。

書込番号:2370885

ナイスクチコミ!0


まともなルーター希望さん

2004/01/21 17:20(1年以上前)

BRC-14Vの方にも書いたんですが、
このルーターは私のところではまともに動いていません。

BRC-14VもBRC-W14Vも、
パケットフィルタとかルーティングとか、
RIPとかの設定をいじっているとおかしくなります。
(よく覚えてないですが、IOコントローラーとかが
デバイスが無いとか、言ってきます。)

負荷をかけたら止まるし。

ファームの修正でなおるのではないかと
期待はしているのですが、
今から購入するのであれば注意したほうがよいと思います。

参考までに。

書込番号:2371494

ナイスクチコミ!0


実質使用期間1日さん

2004/01/26 12:42(1年以上前)

私も設定をいじっていたら「無線LANデバイスが無い」というエラーが発生するようになりました。
現在修理中なので、戻ってきたらレポートするかもです。
ちなみに、購入までに半月、来たら即日修理という状況なので、気の短い方は、今のところ買わない方が良いでしょう。(^^;

書込番号:2389951

ナイスクチコミ!0


実質使用期間1日さん

2004/02/27 13:57(1年以上前)

レポートです。
>「無線LANデバイスが無い」というエラーが発生するようになりました。
初期不良で交換(2月中旬)されたのですが、再発しました。
初期状態のファームウェアをバックアップしてあったので試しにそれを反映させたら直りました。
初期不良?

あと、WEPの設定で16進数以外を使うとエラーになると言うことなので、気を付けた方が良いかも。

書込番号:2521083

ナイスクチコミ!0


羊飼い512さん

2004/03/11 13:54(1年以上前)

>私も設定をいじっていたら「無線LANデバイスが無い」というエラーが発生するようになりました。

同様…初期不良交換して貰えました、なんなのこのルーターは???

書込番号:2572226

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PLANEX > eXgate BRC-W14V」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

eXgate BRC-W14V
PLANEX

eXgate BRC-W14V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月21日

eXgate BRC-W14Vをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング