


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]
最近、S2410Wを購入したのですが、
画面の左の方から13cmほど少し白っぽくグラデーションになっています。
EIZOサポートによると、
液晶は完成された物ではなく、画面が大きい物ほどムラが生じるのはしょうがないと言われ、最低限のムラでなければ初期不良かもしれませんので1度送ってくださいとの返事でした。
明日送ってみるつもりですが、送る前に1つ質問です。
みなさんのモニタはどのような感じですか?
背景をグレ−1色にして確認して見てください。
みなさんの私物での感想を是非お願いします!
書込番号:4909212
0点

下の方でも、左右でムラがあるという記載を見かけますので、程度の差はあっても必ずムラはあると思われます。
特にグレーベタのような場合は目立つでしょう。
私のでは左>右>中央の順で明るく見えます。
通常使用(HP見たり、写真見たり)で気になるほどではありません。
メーカーがどの程度まで許容値とするのかは分かりませんが、通常使用で気にならない程度であれば、不良とはみなされないのではないでしょうか。
書込番号:4909667
0点

私も下のレス「4775395」と「4726410」ですでにカキコ済みですが、monix☆さんがご指摘される通りです。
サポートでは、ワイド液晶の特有のもので個体性や不具合ではなく許容の範囲内と判断されるケースらしいです(サポートに電話してみた)
あと、別件で割り込みのカキコで恐縮ですが、カキコ「4893974」の症状らしきことも見られます。
ノイズではないけど、一瞬画面が消えたりする症状が私の場合あります。頻度は2時間ほど使っていたら1回程でしょうか。突然、ほんの一瞬画面が消えて(真っ黒になって)また点灯する感じです。
たぶんに最高画質で映している分、高負荷になったグラボがおかしいのかな〜って自分で思っていますが・・・・でも、グラボの信号が切れたら、再度点灯する際に、液晶に入力信号(デジタル or アナログ)が映されるはずなんだがな〜っても思いますし・・・・う〜ん、どうも気になる・・・
グラボ:ジーフォース6800GT(MSI製)
出力:DVI(アナログでは上記症状があるのか試したことありません)
書込番号:4911094
0点

ミニモニ。が大好きさん,ごちになりますさん 返事ありがとうございます。
このクチコミ情報はよく見ていたんですが、気にしている方は神経質なのかな?という感じで見ていました。
自身の手元で見るとそのムラがものすごく気になってしまいました。
使用用途はWEBデザイン、映像編集などです。
フォトショップなどで画像加工等の場合、ものすごく気になります。
購入前にEIZOサポートに相談してL997とS2410w悩んだ為、現在のムラの症状が範囲内のモノならば少し後悔気味です。
とりあえずサポートセンターに送ってみます・・・。
---------------------------------------
ごちになりますさんのカキコ「4893974」の症状の件
「4893974」の症状はこちらでは問題ないですよ。
使用グラボは
ELSA940GS(6800GS),ELSA736ultra(5700ultra)
OS XPhome と 2000 で検証済みです。
その症状はモニタ不良もしくはグラボ不良なのかと、推測ですが思います。
書込番号:4911466
0点

monix☆さん、こんちわ
>とりあえずサポートセンターに送ってみます・・・。
差し支えなければ、液晶が戻ってきた時にムラの変化などありましたら教えて頂けませんでしょうか??
宜しくお願いしますm(_ _)m
書込番号:4913842
0点

ごちになりますさん、こんにちわ★
昨日EIZOサポートに問い合わせしました。
電話対応もよく、配送、レンタル機の手配をしてもらい、
今朝、配送業者の人にS2410Wを渡し、L885(レンタル機)を受け取りました。
この迅速で気の利いた対応だけでも、EIZO商品を買ってよかったなという気持ちにさせられました。
あとは・・・モニタの症状が範囲内なのか不良品なのか、というところです。
S2410Wが手元に戻り、検証次第カキコミします。
書込番号:4914202
0点

本日、無事交換品届きました。
前回のモノより症状が軽くなり、あまり気にならなくなったので、ワイドパネルの仕様だという事であきらめます。
次回、購入するときはワイドパネルは避けようと思います。
(ワイドパネルは通常パネルより、バックライトを均一にあてにくくムラが出るみたいです)
使用感は画面の解像度、サイズが大きいので、ウィンドウやツールなどを多数表示させる事ができ快適です。
4色グラデーションを配置して見ても、中間色の発色も悪くはなく、グラデーションも段の境目がないです。
CRTに比べて場所をとらず省電力です。
全体的に良いと思います。
ムラ自体も単色にしない限り問題ないと思います。
知人に使用してもらってもこちらが言うまで気づかないレベルです。
ただ、発色や動的再生はCRTと比べるのはやめた方が良いと思います。
まだ液晶は開発途上という事でメーカーが認めています。
今後の液晶の発展とコスト削減に期待します。
書込番号:4937852
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EIZO > FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2016/03/02 5:58:49 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/05 20:49:08 |
![]() ![]() |
5 | 2013/10/04 23:47:33 |
![]() ![]() |
4 | 2008/04/25 14:47:40 |
![]() ![]() |
10 | 2008/03/28 12:23:51 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/20 12:29:58 |
![]() ![]() |
7 | 2007/03/06 6:21:39 |
![]() ![]() |
2 | 2007/12/27 11:49:53 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/27 19:00:10 |
![]() ![]() |
0 | 2006/11/25 22:15:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



